三連星の美味しさ、蔵祭りで体感!
美冨久酒造「街道蔵」蔵カフェ「薫蔵~KAGURA~」
外観から既に素敵さが溢れてました。
試飲させていただいて一本だけ購入しましたが癖のない美味しいお酒でした。
スポンサードリンク
芳醇な旨み、神開の酒。
藤本酒造
本日買いに行きました!
深い味わいがあり、たいへん私にとって嬉しい、お酒です。
手作りの優しいお酒、濁り酒。
安井酒造場
昔からのお店、濁り酒がいいです。
昔ながらの酒造屋さんです。
スポンサードリンク
甲賀の隠れ酒蔵、春の峰の魅力。
田中酒造
仕込み水がめちゃ美味しかった。
蔵祭りの参加。
滋賀酒造(株)
スポンサードリンク
田中酒造の春の峰、極上の一杯!
田中酒造
毎月の定期イベントでお世話になっております!
蔵祭りの参加。
甲賀忍者と味わう日本酒。
瀬古酒造
ツーリングの道中に寄った瀬古酒造さんバイクなので300mlを頂きました忍者と日本酒…エエ感じです!
仕事帰りに、立ち寄れば必ず買う。
スポンサードリンク
米麹の余韻、洒落た酒との出会い。
笑四季酒造(株)
貴醸酒モンスーンを買いました。
飲みやすい信楽で器を買い、駅でお酒を買って、今飲んでます。
ここのすずかぶで日本酒堪能。
望月酒造
私は日本酒はここのすずかぶと、と決めてます🎵
濁り酒の魅力、極める!
松岡酒造(有)
濁り酒最高😃⤴️⤴️
全 10 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク