長野の激渋な昭和映画館。
千石劇場
平日ということもあってか客席に自分1人だけで貸し切り状態でした。
昭和レトロな映画館です。
スポンサードリンク
懐かしい雰囲気で映画三昧。
センゲキシネマズ 1&2&3 OWL
歴史ある映画館で雰囲気も良く音も良い上映作品はメジャーなものが多い。
昨年11月公開の「土を喰らう十二ヶ月」という映画を観に行ってきました。
長野唯一のシネコンで大作鑑賞。
長野グランドシネマズ
昨今の作品がみたいならコチラがオススメ。
とても良いです。
スポンサードリンク
上田駅近く!
TOHOシネマズ 上田
映画館は独立して建物でArioとは別棟。
綺麗だし椅子の座った感じも腰が痛くならなくて良いです。
国宝映画をゆったり鑑賞!
イオンシネマ松本
午前の上映はすでに満席。
綺麗でゆったりと見ることができました。
スポンサードリンク
何回観てもおもしろい映画ってあります。
岡谷スカラ座3D館
何回観てもおもしろい映画ってあります。
長野権堂の歴史ある映画館、独特の空気感を楽しもう!
長野松竹相生座・長野ロキシー1・2
老舗の映画館、良くも悪くも頑張って欲しい。
昔懐かしい雰囲気の映画館。
スポンサードリンク
8つのスクリーンで迫力映画体験!
松本シネマライツ8
1400円で観れるし、6回観れば無料で観れる!
そこそこ。
昭和レトロの映画館、心温まるひととき。
伊那旭座
ものすごい古そうな映画館ですが上映する映画はちゃんと最新のものがやってました。
椅子も堅いし空調も行き届いてないし。
岐阜県一番近い、懐かしの映画館。
トキワ劇場
猫がお出迎えしてくれました。
一度そこで熱を出したことがあることもあったのですこしその面では気をつけてほしい。
長野南信で唯一、映画を楽しむ。
岡谷スカラ座7
駐車場が台数は結構置けるが少し出し入れがしにくい感じ。
スタッフのみなさんの対応が気持ちよかったです。
昭和ピンク映画館で心動く名画。
東座
配役も知らないから自然に見えます。
古き良き映画館です。
上田映劇で懐かしの映画体験。
上田映劇
上田市中央2丁目にある映画館です。
コンサートで行きました。
テーマある作品、ドルビーデジタルで!
トラゥム・ライゼ
小さいけれど綺麗な映画館でした。
トラゥム・ライゼ〒386-0012 長野県上田市中央1丁目6−13駐車場は館の目の前にコインパーキングがあります。
全 14 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク
