秋の里山にひらく、緑と道の美術展。
海道谷戸
毎年秋の11月に この一帯の自然歩道や山道あるいは休耕地に彫刻やオブジェなどを設置する 野外美術展「緑と道の美術展」が行われる場所です 川崎...
はるひ野駅から徒歩10分。
スポンサードリンク
縁結びの岩だと聞いていたので、きつかったけど登りま...
龍神岩
縁結びの岩だと聞いていたので、きつかったけど登りました。
感動ふれあいの道で出会う小さなピーク。
雨乞山
「感動ふれあいの道」のルート上にある小さなピーク。
11月下旬。
スポンサードリンク
宮ヶ瀬からの近道、同志へ!
トヅラ峠
宮ヶ瀬から、同志に抜ける近道。
峠としてはレベルは高くないです。
いろんな角度で楽しむ!
観音山
登れません笑。
◆いろんな方向や角度から見ることができます。
スポンサードリンク
新東名工事を乗り越えた滝の復活。
三段の滝
復活したようです。
静かな山歩きが楽しめる!
七沢山
瘦稜地形,整路貼著平原邊界。
標識もなかったので素通りしましたが進行方向が90度曲がるところと思います。
スポンサードリンク
がっちり通行止め!
日向の水
がっちり通行止めです。
美味しいお水です。
磯釣りポイント。
石柱の磯
磯釣りポイント。
山奥の田んぼで癒し体験!
奥ノ谷戸
山奥の田んぼです!
富士山と足柄平野が見渡せる穴場スポット。
梅林と富士山
富士山と足柄平野が見渡せる穴場スポット🗻
田んぼの間を進む谷の隠れ家。
七ツ谷
田んぼやはたけの間を進んだ、谷間の奥にあります。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
