涼しくて魅力的な紅葉の穴場。
春日渓谷
山道を5kmほど登ったところにあります。
すごく涼しくてカニさん🦀がちらほら見かけました。
スポンサードリンク
波戸岬の絶景パノラマビュー!
波戸岬
約20年ぶりに来ました。
海が一望できる岬です。
兜鼻(神集島)
スポンサードリンク
伊万里市川内野の美しい棚田。
川内野棚田
伊万里市川内野の棚田。
急に狭くなる道。
鬼の岩
急に狭くなる道。
スポンサードリンク
川上峡で鯉のぼりを楽しもう!
川上峡
風が無くて鯉は泳いでいませんでした🤭初めて来ましたが人が少なくてのんびりとできましたトイレは綺麗でゴミも落ちていませんでした地元の方々に大切...
鯉のぼりの季節に再訪せんといかんですね。
棚田に広がる彼岸花の絶景!
江里山の棚田 彼岸花
彼岸花もそうですが、棚田も良い感じです。
今年は猛暑が長引いたので10月4日に来訪。
スポンサードリンク
佐賀島
鷹島肥前大橋と棚田、稲刈りの絶景。
犬頭の棚田
海と鷹島肥前大橋を望める棚田です。
鷹島からの帰り道に寄りましたが、稲刈り終了。
石垣積みの棚田を見ることができます。
下内野の棚田
石垣積みの棚田を見ることができます。
天山の帰り道、気軽に寄れる!
あめ山
せっかく天山まで来たので寄ってみました。
天山からの帰り道に立ち寄り。
全国に誇る松の緑トンネル。
虹の松原
日本三大松原の一つである虹の松原。
松浦潟の後ろに控える長さ約4.5㎞,幅500mの松原です。
桑の巨木と美景、長崎の宝!
大野原高原
長崎にもこんなところがあったのかという感じ。
演習場の真っ只中なので交通量も少ない。
大浦の棚田、雨の中の美景。
大浦の棚田
天気が悪かったけどそれでも綺麗でした。
道路沿いにあり、駐車場もあるためアクセスは良いです。
立派な石積み、山城の壁!
南川原の棚田
石を積んだ棚田には近づけませんでした。
石積みが立派です。
神集島 白浜海水浴場
小川島、加唐島が見え七つ釜園地には散策道もあります...
本瀬
小川島、加唐島が見え七つ釜園地には散策道もあります。
由緒あるツクシシャクナゲを楽しむ。
大シャクナゲ
初めて行きました。
ツクシシャクナゲが斜面にあり、由緒あるものだそうです。
轟の滝で自然満喫。
轟の滝
川遊びしている方もチラホラ。
パワーがもらえそうな気になります前日までの大雨で水量が普段よりも多いのかなと思います。
中浦の棚田
栗原滝
大友の浜
えひめあやめまつりで癒しのひととき。
エヒメアヤメ自生南限地帯
私有地なので、えひめあやめまつりの時しか入れません。
対向車が心配な所ですが、ボランティアの方が案内してくれてます❗アヤメは可憐な花で、小さくて驚きました😲❕「エヒメアヤメ祭り」が今後も盛り上が...
急斜面を下る、涼しさ満点の滝!
荒瀬の滝
県道51号線(佐賀脊振線)沿いにある滝です不動の滝から行ったのですが道は崖崩れの工事をしてるため狭いところもありますGoogleMAPにだま...
小さい看板があります‼️子供連れだと大変です😥おじいちゃんおばあちゃんも大変だと思います😨たどり着いたら中々いい景色です😋滝のミストが涼しく...
外灯もない田んぼ道。
イノピカプロジェクトin川内野
外灯もない田んぼ道。
棚田に咲く彼岸花、伊万里の宝。
中田の棚田
テレビ番組で俳優の火野正平さんが訪れ、「いい所ですね!
人も景色も素敵なところでした❗
女瀬の鼻
灯台からの眺めは良くありませんでした。
肥前向島灯台
灯台からの眺めは良くありませんでした。
伊万里の棚田から見る絶景!
岳の棚田
棚田の先に伊万里の市街地が見え、景色は最高です。
GW夕陽がさす時間に到着しましたが。
石垣8.5mの感動棚田!
蕨野の棚田
今は、季節が冬なので、田んぼは、草だけ!
只今稲刈り中棚田を間近で見られます。
上ヶ倉本谷の棚田
静かな神秘の滝、150mの旅。
白糸の滝
駐車場は広く人はほぼ居ません。
ダイナミックでありながら繊細で神秘的な美しい滝です。
川内の棚田
きれいさが際立つ、特別な空間。
川内野コキア畑
かわいい、コキア畑でした。
きれいに手入れされています。
整備された棚田散策路へ!
大平の棚田
見上げる棚田です。
散策路や説明書きが用意されています。
猪堀の滝
今日彼岸花見に行ってきました。
花祭地区の彼岸花
今日彼岸花見に行ってきました。
清水の滝で虹を見よう!
清水の滝
とても涼しくて最高でした。
8月の中旬に行きました。
平瀬
山間のコスモス畑、咲き誇る美!
大川町コスモス畑
10月4週🗓️山間の小さなコスモス畑✨キレイに咲きましたね😊
広くはないですが綺麗でした♪
スポンサードリンク
スポンサードリンク