羽状複葉のナナカマドと葉の形は全く違う単葉なのに雑...
百目木のアズキナシ
羽状複葉のナナカマドと葉の形は全く違う単葉なのに雑種を作れるくらい近縁で、花も実もナナカマドによく似ている。
スポンサードリンク
それなりの装備が必要かと。
階上岳天狗の松
それなりの装備が必要かと。
名久井岳登山道の天狗杉、圧巻!
県指定天然記念物 天狗杉
登山道入口から200m程登ったところになります。
名久井岳の登山道の途中に堂々と立っています🌳登山道入口から数分で見ることができました🙂
スポンサードリンク
何キロにも亘る美しい桜並木。
桜並木
毎年見に行きますがとても綺麗です。
何キロにも亘って続く桜並木。
吸い込まれる爺杉の巨木。
法光寺の爺杉と大典の松
爺杉は推定樹齢1000年、樹高35mの大木です。
吸い込まれそうになる巨木です。
スポンサードリンク
巨木パワーで心満たす、茨島の隠れ家。
茨島のトチノキ (青森県指定天然記念物)
トチノキは、山林沢沿いに多い樹木で大高木となる。
茨島は「ばらじま」と呼ぶようです。
数百年の龍昇る鐘楼の美。
寺下観音の大藤の木
なんかあまりに締め付けが強く怖かったです 見たことのないものでした。
数百年をかけ昇る龍のようです( ゚Д゚)🐉寺下観音の左手階段を昇りきったところに鐘楼と共に有ります。
スポンサードリンク
トトロの森が近くに!
宮田のいちょう(東株)
近くにある、宮田八幡宮です。
トトロの森です😉
このアカマツは一見の価値がある。
天当平のアカマツ
このアカマツは一見の価値がある。
青森の幹周り6.27mのモミ。
館神社のモミ
幹周り6.27m、推定樹齢400年の立派なモミである。
立派なイチョウと観音様。
袋のイチョウ
立派なイチョウだなあよくよく見ると乳こぶが…傍にはちょっこりと観音様が鎮座。
すばらしい🌿
全 11 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク
