鳥羽水族館でラッコとジュゴンを楽しむ!
鳥羽水族館
一日ではゆっくり観るのが大変かも。
ラッコの姿を死ぬ前に見てみたいと言う妻の希望で伺いました。
スポンサードリンク
無料で楽しむ亀の水族館。
ウミガメ水族館
休憩がてら入ってみたところ、亀専門のホンキの施設でした。
無料でたくさんの亀が見られます。
巨大なセイウチに迫る、海獣の王国探検!
海獣の王国
海獣のキングダム。
1階から3階まで上り下りして見学できるようになっています。
スポンサードリンク
初めてのアシカショーを体験!
パフォーマンススタジアム
アシカのショーが観れました!
ギリギリだと席が無くなるので早めに行って座りましょう。
触れ合い度ハンパない!
伊勢シーパラダイス
値段の割には小規模だなと感じました。
伊勢市二見浦にある水族館です(゚∀゚*)全体的にあまり大きくはないこじんまりとした水族館ですね。
スポンサードリンク
気持ちよく買い物、迅速対応!
マリンショップ
対応も迅速で、気持ちよく買い物ができました。
ここでしか見られないジュゴン!
人魚の海
ジュゴン!
セレナ is 30 years old lady!
スポンサードリンク
日本一の飼育種類、鳥羽水族館へ!
鳥羽水族館
1時間程度で弾丸で探索しました。
鳥羽の鉄板観光地。
セイウチの迫力体験、ビーバーも仲間!
水の回廊
2022/02/19セイウチのショーが見られますセイウチがすぐ近くまで来るのですごい迫力あとはビーバーがいたりペンギンがいたりします。
半屋外のエリアです。
伊勢湾のスナメリ発見!
伊勢志摩の海・日本の海
人気のスナメリは、イルカでなく小型のクジラ。
スナメリが伊勢湾にいるの初めて知った!
タコと触れ合える体験!
企画展示室
タコさわれた!
アフリカマナティーと熱帯の仲間たち。
ジャングルワールド
アフリカマナティー、デンキウナギなどがいました。
カピバラなど熱帯雨林の動物、魚がいっぱい。
ウミガメと触れ合う、道の駅の楽園!
ウミガメ資料展示館・土産物販売(道の駅 紀宝町ウミガメ公園)
可愛い赤ちゃん海亀が沢山居たのと陸亀がお散歩中なのはビックリ‼️大きい海亀も居たけどプールの水が余り綺麗ではなく水中窓からは良く見えなかった...
道の駅にあるウミガメ資料館。
珍しい生き物、たくさん発見!
古代の海
珍しい生き物がたくさんです。
スナドリネコと遊ぼう!
奇跡の森
すなどりねこが可愛かったです。
ドクターフィッシュなど体験できるものはかなり混んでいました。
赤目四十八滝の入口で
貴重なオオサンショウウオ...
赤目滝水族館
赤目四十八滝の入り口にある水族館。
赤目四十八滝へ向かう入口にあります。
珍しい生き物と秘密基地。
へんな生きもの研究所
へんな生き物だらけですでも、妙に綺麗なのも居るので楽しい。
かなり珍しい種もあります。
全 17 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク
