心躍るスイーツ研究所。
thé et toi.
結婚記念日のお土産に紹介してもらいました。
休日の12時に訪問。
スポンサードリンク
誕生日は特製ホールケーキで!
チェリー洋菓子店
お誕生日ケーキでいただきました。
シュークリームがとても美味しい。
生チョコの高級感、イチゴタルトの魅力!
ランスダムール
爽やかな雰囲気でケーキ自体も丁度いい甘さだったので美味しかったので又買いに行きたいです。
かた焼きカスタードプリン、生チョコを購入。
スポンサードリンク
飛騨産米粉の絶品バウム!
ファボール飛騨
美味しいです。
今回はイチゴと玄米の2種類を購入しました。
加子母の仁太郎で絶品ケーキ。
ケーキ工房 悦造 中津川店
素材にこだわっていたり、味もしっかりとしているので、手土産にめ向いています。
ここのケーキは、美味しい❤息子達に、買って帰りました。
関プリンと桃丸ごとケーキ。
MINOV
2024年10月現在注文不可。
あれば毎回必ず買ってます。
避暑地のようなカヌレ店。
ラボラトワール アコ
ちょっと違う場所に来たような雰囲気になるお店。
種類もプレーンとアレンジされたものもいくつかあります。
季節の果物使用、絶品桃ケーキ!
パティスリーマツキ
桃丸ごとケーキ間に合いました。
それが絶品です♡もちろん他の菓子も美味しいのですが季節の果物を使ったケーキがあれば迷わず買って頂きたいです!
街の老舗ケーキ店で感動のサバラン。
AND LADY
街のケーキ屋さんとして本当に美味しいケーキを提供してくれる老舗なんでね。
アニメ『小市民シリーズ』第1話で登場してます。
大垣駅近の濃厚カステラ。
パンピュール
先日、水都まつりの時に立ち寄りました。
ポップアップでプリンをいただきました。
心温まるバームクーヘンと大人モンブラン。
洋菓子工房エミル
毎月の生ケーキの日に通ってます。
オーナーさんの人柄最高で味も良し👍気さくで親切で丁寧なオーナーさん。
じゃがいものお菓子、絶品!
パティスリー ニコリス
ホールケーキが欲しい時はいつもこちらで注文しています。
、マンゴーとバジルフランボワーズムース系は食べた気がしないからあまり好まないけど、1番下の層がムースじゃないから美味しくいただきました。
各務原市のマフィン、週替わりで驚き!
マフィン専門店Siki
温めてからいただいたらモサッよりもあっさりしたマフィンで美味しかったです。
最新投稿は2023/7---2022/3---プレーンマフィンとシュークリーム購入🎀ちゃきちゃきしたお姉さんが接客してくれた👏 お店の外観は...
豪華なフルーツ盛りが魅力!
スイーツ ほまれ
フィルムがないケーキは指がつきそうで少し気になりました。
のったケーキはこれでもかってくらいフルーツがのってます!
季節のフルーツ、映えるタルト。
La Fraise tarte
サックサクのタルト生地に見た目も美しくまとめられています。
土曜11時の開店時間に合わせて向かいました。
岐阜のコルネは絶品!
ルスリジェダムール 長良店
イートイン出来るお店で、友達とよくホール食いをしました。
正月実家に帰った時に姉夫婦にお土産でもらったティグレショコラがおいしすぎて買いに来てしまいました。
岐阜のマフィンが最高!
パンダプールマフィン(veganマフィン&スイーツ)
買ってきてくれました!
控えめに言って、、最高✨✨です!
高山の隠れ家スイーツ、無添加の安心。
patisserie onve*
初めて訪れた高山市清見。
たまたま通りがかりにスタッフさんが看板を出しているところを車内から見て、来てみました。
焼きたてアップルパイと和菓子の香り。
シャトレーゼ 関マーゴ店
接客がとても丁寧です!
何重にもなったパイ生地が上手い皿なしでは食べれない皮のパリパリ感が良かった また食べたくなりました。
サクサククリーム満載のミルフィーユ。
ミルフィーユ
ファミリー層や子供が喜びそうな、街のケーキ屋さんです。
2021.?
藤井三冠も愛するコロコロしばちゃん。
不二家 多治見店
多治見駅へは8年ぶり?
営業時間は9:00~22:00です🍰
可愛いペコちゃんと美味しいモンブラン。
不二家 可児坂戸店
クリスマスなのでケーキを買いに来ました。
不二家のケーキ店を見かけて寄りました。
土岐市駅裏の桜見ケーキ。
仏蘭西風洋菓子 Le Bellcour
コロナ以来イートインコーナーは閉鎖中。
6種類購入しましたが どれも美味しかったです。
焼きたてパイとケーキが魅力の大垣熊野店。
シャトレーゼ 大垣熊野町店
いつも介護施設のご利用者様のお誕生日会のケーキを予約しています。
頻繁に利用させてもらっています。
大ぶりケーキが嬉しい桃の季節。
ル・ヴァンルージュ
価格の割にケーキも大きくて美味しいです。
あん生シューとシュークリーム、ガトーショコラを購入。
魔女の菓子屋さん、素敵がいっぱい。
魔法のCandy Room
明るい雰囲気の店内とステキがたくさん詰まったところでしたお店の場所も分かりづらいものの、コンセプトの魔女のお菓子屋さんぽくてとても素敵だなと...
店主さんもお店もケーキもお菓子も、凄く素敵なお店でした!
季節限定無花果タルト、絶品!
パリ ブレスト洋菓子店
コスパが良くて、レモンの風味やバターの香りのバランスが絶妙です。
焼き菓子もあります私はブルーベリーのタルトをいただきましたが、タルト生地の上にてんこ盛りのベリー!
待望のシュトーレン再登場!
ドイツ菓子エイトリィ
最近は6月中頃から10月中頃までお休みをされています。
はじめてシュトーレンを買いました。
多治見の人気ケーキ屋、ミルフィーユで幸せを。
グランディール多治見
イートインとテイクアウトしました。
オシャレな外観が目に入ったこちらのお店に入りました。
美濃加茂の隠れ家で、ふわふわバームクーヘン!
たんど~る
貸し切りでした。
先日テレビで見たのでこっちの用事のついでに寄りました!
御嵩町の新星、ふわふわ生クリーム。
パティスリーランド
退職するひとに渡すお菓子を買いました。
とても新鮮で軽い生クリーム。
カトマンズ・パッションの美味しさ。
ラボラトワール アコ
ちょっと違う場所に来たような雰囲気になるお店。
種類もプレーンとアレンジされたものもいくつかあります。
高山の美味しいケーキ、特別な日に✨
CHEZ GOU シェ・ゴウ
甘さを抑えめ、とても美味しいです。
お店の雰囲気もおしゃれでケーキのデザインも素敵でした。
圧巻のボリューム、げんこつシュー。
菓子工房みのひだ屋
菓子工房 みのひだ屋。
木金土の週に3日間のみの営業。
絶品シュークリーム、バースデーケーキも!
パティスリーシュシュ
優しい店員でした。
お好みのものを予約して💕
コルネ生地が逸脱!
菊ヴェ
色々買ってきてもらいました!
いつから営業しているか気付かなかったが多分かなり昔からある洋菓子専門店。
隠れ家のマカロン、極上の美味しさ。
FLAMME BLEUE
マカロンがめちゃくちゃ美味しい!
細くて大通りではないので、知らない人も多いかと思います。
恵那の大人のケーキ、至福の一口。
ラ・プティパティスリー カスミ
恵那市まで遠征しての買い物です。
甘すぎず味のわかる大人のケーキという感じでめちゃくちゃ美味しいです。
美人奥様のデザート体験。
enmer Assiette dessert エンメル アシェットデセール,
隣のパン屋さんの方に美味しいですよ〜とおすすめられ気になり訪問しました。
前から気になっていて、今回初めて伺いました。
古き良き洋菓子、 高山の隠れ家。
モーツァルト
ここの焼き菓子はとても美味しいです。
手頃な価格で可愛いケーキ、焼き菓子。
スポンサードリンク
