ほんわかバターサンドの魅力。
アトリエ・ミトン 北山店
ここは美味しい上に材料が良質です。
ほんわかバターサンドがめちゃおいしい!
スポンサードリンク
芳しい宇治のほうじ茶プリン。
御稲荷プリン製造直売所
御稲荷プリン 製造直売店*******************************⇰ ほうじ茶プリン芳しい京都宇治のほうじ茶プリンの中に...
なめらかタイプのプリン🍮ほうじ茶、苺プリンを頂きました。
つくりたてミルフィーユ、絶品抹茶。
アンリ・シャルパンティエ|JR京都伊勢丹 B1F
弟の希望でザッハトルテを購入しました。
タルト・ポワールを購入しました。
スポンサードリンク
北白川の隠れ家、丁寧なケーキ。
ミュルミュール
知らないと通り過ぎてしまうようなお店。
カフェ予約して行きました。
濃厚ブラウニー、月4日の奇跡。
焼き菓子のお店 bliss brown
土曜日の月4日のみ営業濃厚ブラウニーが本当に濃厚で美味。
宇治抹茶の旨さ、東京で体感!
京都ヴェネト 四条烏丸店
京都ヴェネトのジェミニという抹茶チーズケーキが期間限定で東京駅で販売していたので購入しました。
美味しくて後を引く味。
しっとり甘くて旨いバームクーヘン。
治一郎 大丸京都店
プリンは本当美味しい。
今まで食べたプリンで1番美味しかったです。
特製アップルパイとゆずチェッロ。
ペストリーブティック
今回はお土産で頂いた栗のダマンドを。
「ゆずチェッロシフォンケーキ」とても美味しかったです。
しっとりと上品な、いちじくパウンドケーキ!
チェリー工房
いちじくのパウンドケーキがしっとりしていて美味しかった✨
お菓子が上品。
美味しい似顔絵ケーキ、苺のショート!
LA LOI DE BONHEUR
誕生日に似顔絵ケーキを注文しました!
美味しいケーキ屋さん発見!
素朴な味にホッとするひととき。
ユーハイム 大丸京都店
待たせておいて「お待たせしました」が言えない店員。
素朴な味が好きです。
絶品カスタードプリン、極上の甘さ!
モロゾフ 洛西髙島屋
カスタードプリン買いました。
冬季限定ショコラクリュ、絶品!
洋菓子のバイカル イオン桂川店
ここ3年ほど嫁からのバレンタインはバイカルのこの冬季限定のチョコレートケーキ(ショコラクリュ)です。
めちゃめちゃ美味しい。
新鮮な卵で作るシュークリーム。
Porte deux lampes
お伺いしました。
季節のタルトもチョコも焼き菓子も美味しいです。
爽やかな甘さのあまおう苺パフェ。
京都 クグロフ家
なんとも爽やかな甘さのクリーム!
無印良品さんの中にある洋菓子屋さん🍰贅沢にあまおう10個使ったあまおう苺とくもソフトのパフェを頂きました🍓ラクト山科の中に入っている無印良品...
イオンモール大日の映えスイーツ!
ニジュウマルキョウト NIJU-MARU・KYOTO
イオンモール大日の中に催事場での出店をされていたので初めて買いました。
美味しいけど「普通」。
京都の風とイタリアの味。
京都ヴェネト 四条烏丸店
京都とイタリア🇮🇹のコラボ、好きなん二つ。
サロンの定義を間違えていると感じた。
抹茶入りバームクーヘン絶品!
茶山 sweets Halle
焼き菓子の種類が豊富で、しかもリーズナブルです。
天気がよかったのでロールケーキ買って近くの公園でいただきました。
アップルシナモンシフォン、絶品体験!
シフォンケーキ工房 バケーション Since 1999
向かいの中華屋さん行ったとき見つけた4種類買って帰ったけど全部美味かった次は予約してホールで食べたいマジでお勧め。
しっとりフワフワ、体に優しく美味しいシフォンケーキ!
丹波栗とエダムのタルト、上品な甘さ。
京・丹波 むらいち
良い品 作っていますね😊
丹波栗とエダムのタルトが有名ですお値段はしますが上品な甘さでおいしいです2021年は10月10日から販売はじまってます!
季節限定のショコラパウンドが最高!
織 SHIKI
季節限定のショコラパウンドケーキのフィグがとても美味しい。
ホンマに飽きない最高のケーキ屋さん。
焼き立てアップルパイと可愛いお店。
ココル
昨日のいちごショートとモンブラン、美味しかったです😋
レモンのクッキーが大好きです!
山科の手作り直火焼バームクーヘン。
バームクーヘン工房CAZAN
山科という地域への貢献に、強い思いをお持ちです。
しっとり、もっちりしたバームクーヘンです。
ガトーショコラとマドレーヌの幸せ。
MATERIAL165
ガトーショコラ、マドレーヌ、フィナンシェを購入しました。
わくわく選べる焼き菓子の楽園。
petite glaine
美味しい焼き菓子が並ぶお菓子屋さんです。
わくわくした気持ちで焼菓子を選べます!
しっとりカステラ、友達に感謝!
株式会社 三源庵
とてもとても美味しいです。
美味しい‼️大好き‼️友達へのお土産にも喜ばれました。
壺焼きシュークリーム、サクサクトロトロ!
FUJIYA KOBE イオンモール久御山店
皮がサクサクで、中のクリームがトロトロ。
ケーキは甘過ぎやった。
住宅街の奥で見つけた、究極の焼き菓子。
Saibakes
店主のこだわりが詰まった、丁寧な焼き菓子やケーキでした。
テイクアウト専門の焼きケーキと焼き菓子のお店です。
珍しいシフォンケーキに出会える場所。
京都龍安寺横 陽だまり工房
珍しいシフォンケーキに出会いました。
しっとりフワフワのバームクーヘン。
クラブハリエ B-studio 京都高島屋店
京都高島屋のクラブハリエ B-studioでバームクーヘンを買ってみました!
バームクーヘンしか置いてないので要注意です。
鴨川デビューにぴったりのサンドイッチ。
neko no hige cake studio
具沢山のサンドイッチとケーキ+色々のお店。
プリン充実している (日曜日と月曜日のみ)中には4席の小スペース鴨川に持っていくためのサンドイッチを購入するのに最適!
下鴨神社近くの素朴なお菓子。
LOCAL ~baking treats~
下鴨神社の催事で購入し、食べました。
住宅街の中のお洒落なお店です。
窯焼きシュークリーム再販希望!
オーブンマルシェ イオン洛南店
9月末に販売終了になってショックです。
ソフトクリームが美味しい店舗です。
丹波栗スイーツと感動のコーヒー。
菓歩菓歩 御所西店
いい意味で見事に裏切られました。
狭いお店でイートインは5人で限界だと思う。
三木雞卵堂のあっさりプリン!
三木鶏卵堂 (mikikeirando)
クッキー缶買いました!
コクがあるのかなと思いましたが、普通のプリン。
土曜日は美味しさ満載!
焼菓子舗*月猫亭
火/水/土 11:00~17:00 開店毎月1日と21日は休みのようですまた来ます。
完璧な完成度……土曜日だけの営業はもったいない。
千本プリン、幻の濃厚美味!
御稲荷プリン
とてもおいしかったです。
濃厚で美味しかったです!
伊勢丹オリジナル不二家のペコちゃんどらやき!
西洋菓子舗 不二家 JR京都伊勢丹 B1F
スタッフの平野さんという方にすごく親切に対応していただきました。
おいしいです。
不定期オープン!
72Kitchen(ナツキッチン)
イチジクくるみのスコーンめちゃくちゃ美味しいです不定期にオープンみたいなのでインスタでチェックしますラインナップも季節で変わるのでイチジクく...
大岡越前に出てた子役の店。
一番美味しいシュークリーム、駅近で!
洋菓子 fait maison (フェメゾン)
シュークリーム美味しい❤︎
今までで一番美味しかったのでお店に伺い、シユ−クリ−ムとプリン🍮を買いました。
スポンサードリンク
