落花生パイと美味しいケーキ。
オランダ家勝田台店
綺麗で品数豊富です。
ケーキも美味しいし特別な日盧可愛いケもあって千葉以外の人へのぉ土産等に便利です。
スポンサードリンク
濃厚プリンと美味バームクーヘン。
とよんちのたまご 千葉店
ここが一番美味しいです。
特にバウムクーヘンがとても美味しい買っておくとあっという間になくなりますとはいえたまに買いにくる程度なので大きな声で言えませんが、食材を大事...
中学同級生の一級品ベイクドチーズ。
洋菓子Chuve
中学時代の同級生が作ってます🍴ベイクドチーズケーキがとっても美味しい♡翌日食べても美味しかった😊
母のバースデーケーキを買いに行きました。
スポンサードリンク
銚子で味わう不二家の美味しさ。
不二家 銚子店
何年かぶりに行きました。
見た目もいい、美味しい!
勝浦朝市のフワフワ美味!
しふぉんけーき Le-ciel ル・シエル
休みの日が多いです。
フワフワで美味しかったですまた食べたい。
スポンサードリンク
絶品シュークリーム、笑顔でお迎え!
銀座コージーコーナー 行徳店
コージープリンセス590円 (税込 637円)を購入しました!
小さめの店舗だけど、ほぼ商品は揃っている。
ヤオコー横の不二家、濃厚ソフト!
不二家 ヤオコー南流山店
ヤオコーの中にあるのでついでに買えていいですね。
ヤオコーの側に入っている店舗です。
スポンサードリンク
市川の洋菓子、感動のかき氷。
洋菓子マロニエ
シュークリームがカラメル?
苺のタルトがとても美味しいです!
日替わりの優しい味、栗のタルト。
菓子工房しろとくろ
フルーツロールを試してみました。
営業日は金、土、日、月です。
和栗モンブランに感動!
菓子工房 Nana彩 (要予約制)土日のみ当日販売
濃厚シュークリームとブリュレシュークリームのお菓子を購入しました。
色々美味しそうでたくさん買ってしまいました。
今年6月OPEN!
Atelier muku .
私は特にしょっぱい系のスコーンやクッキーが好きです!
めちゃくちゃ大好きです。
鎌ヶ谷のモンブラン、家族で笑顔!
ドルチア 鎌ヶ谷店
店員のおじさんが優しいです。
鎌ヶ谷市内ではここのケーキが1番です!
駅前での温かい対応、特別なケーキを!
銀座コージーコーナー 五香駅西口店
先日チェリータルトと桃のタルトを買いました。
コージーコーナーの喫茶店☕︎併用店舗。
木更津アウトレットでお得なショコラ!
パティスリー・サダハル・アオキ・パリ 三井アウトレットパーク木更津店
80%オフはとっても魅力的!
木更津アウトレットに行ったら、必ず寄ります。
甘さ控えめの絶品ケーキ、心地よいひとときを。
パティスリー コキヤージュ
全体的に甘さ控えめ。
どれも絶品でした。
新宿で愛される、とろけるプリン。
パステル アリオ蘇我店
新宿時代からここのプリン大好き💕パステル。
ねこちゃんクッキーなど買うの迷うお品物が沢山(◍´◡`◍)
無農薬米粉の美味しい洋菓子。
アン・プティ・スリー
金曜の10時に訪問。
大変美味しかったです🌾焼き菓子だけでなくケーキも欲しかったけど、自転車だったので断念。
木更津市のタルト専門店、季節のフルーツ満載!
ペルゴラート
私はそんな感じは受けませんでした。
木更津市 東太田「ペルゴラート」さんで おやつイートインでジェラート(トロピカル&千葉ミルク)ダブルカップ ¥480テイクアウトで(画像左か...
かわいいくまちゃんと美味しいケーキ。
シャトレーゼ八千代大和田店
かわいいくまちゃんを購入しました。
娘の誕生日ケーキを買いに行きました。
かわいいケーキとシュークリーム、安くて美味しい!
シェ・レカミエ 蘇我(山崎製パン)
価格が手頃で味もそこそこ。
卵の高騰のためかショートケーキが高かったです(500~700円/個)味は正直微妙。
香ばしいタルトとフィナンシェ。
Patisserie Huit
休日に訪問しました。
誕生日ケーキとして買ってきてくれました。
手作りお菓子で幸せなひととき。
洋菓子nagi
ベイクドチーズケーキ、量り売りクッキー等、購入させていただきました。
手作り暖簾に洋菓子と書いてあり気になりフラッと寄り道して大正解!
八千代名産、薔薇カステラの美味。
有明堂
八千代市の名産。
ただ車を停める所がわかりづらい。
千葉の美味しいお土産、いちご大福!
オランダ家松戸常盤平店
いちご大福が美味しかったです!
ピーナッツ・落花生最中を食べ比べました。
昭和の中で味わう、絶品ザ・ショートケーキ。
atelier bonbon アトリエ ボンボン
道の駅によったので覗いてみました。
評判通りの非常においしいです。
家族の誕生日はお手頃ケーキ!
銀座コージーコーナー ダイエーいちかわコルトンプラザ店
接客が丁寧で誕生日などでホールのケーキを買う時に利用することが多いです。
家族の誰かの誕生日のホールのケーキはここで買います。
美味しさに驚く!
スウィーツ工房リヴィエール サンピア店
凄く美味しいです!
前に来た時は130円くらいだったのが240円え?
いすみで出会う、特別なスイーツ。
アイリス洋菓子店
東京からの移住組です。
おいしいスイーツがいっぱいです🍰カヌレ、モンブラン、クッキー、チョコレート、こだわりプリン、ふわふわスポンジいちごのショートケーキ、桜のモン...
千葉産落花生餡の幸せ。
オランダ家 ペリエ海浜幕張店
楽花生パイは最高の土産。
バレンタインデー当日に立ち寄りました。
ベリーウィッチの可愛い贈り物。
シーキューブ 千葉そごう店
ベリーウィッチめっちゃ美味しい!
可愛い箱にいろんな種類のお菓子が入っているものを購入しました。
千葉そごう地下の美味しいパイ。
株式会社オランダ家
安くて美味しい沢山入ったパイがオススメ。
千葉創業の会社。
ダントツの絶品アップルパイ!
パティスリー・ジュン
お友達から戴きました。
絵がとても上手だったのでこちらのお店にしました。
千葉そごうで夢のラスク体験。
ガトーフェスタ ハラダ そごう千葉店
チョコレートのラスクとカステラが大好きです限定商品も楽しみですお土産に買って帰っても美味しいから誰にもあげないで一人で食べてしまいます店員さ...
コラボの缶が可愛いので、コラボの時によく買いに行きます。
海の駅で出会う、ペンギンのクッキー。
baked sweets Jammin
とても丁寧な対応をしてくださいました。
初めて利用しました。
西銀座のシュークリーム、家族で楽しむ!
銀座コージーコーナー イオン鎌ヶ谷店
商品を選べないまま気を遣った店員さんに商品名を告げなければいけません。
感謝デーの時買いに行きます。
カボチャ専門店の絶品プリン。
かぼちゃの店
ナビで迷わず行けます。
小柄なのにパワフルなおかあさんのお店。
国道126号沿い、昔ながらの洋菓子店。
伊東製菓
昔ながらの味で落ち着く。
田舎で昔から細々営む良心的な価格の洋菓子店といった雰囲気。
不二家のクリームで至福のひととき。
不二家 ベイシア佐倉店
接客が丁寧です。
ソフトクリームの他にさくらロールが好きです。
濃厚チーズケーキとゼリー、必食!
リアン
家からすごい近い場所なのですが、初めてお店に入りました。
お店ではなく野菜直売のtassoの森で残り一つだけ売ってたので購入。
冬限定ホワイトバームクーヘン!
見波亭 三井アウトレットパーク木更津店
のこぎり山バームクーヘンはボリュームのある中身が詰まっていて固め。
焼きたてバウムクーヘンが大好きです。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
