お米屋さんの美味しいおにぎり!
お米のおいべぇ
弁当ははっきり言って高いメインのおかず2個ブラスαであの値段は有り得ない。
すごく美味しくて満足しました。
スポンサードリンク
自販機で味わう、幌延産グラタン。
PARK DELI(パーク デリ)
この自販機『お試しガチャ』、500円で定価600円~1728円の品物がランダムに出るお店は19時で閉店するけど、24時間いつでも購入可は嬉し...
コンビニではまず買えないようなキッシュが売ってました。
小樽の美味、ホタテ練り物100円!
蒲鉾のまるいち
安くて美味しい蒲鉾でした。
店員の皆さんが非常に温かく、小樽の寒さも吹き飛びました!
スポンサードリンク
昔ながらの味、ザンギ醤油が最強!
お惣菜の店・紅(あか)
普通の弁当屋さん。
お弁当が美味しかったです。
早めの来店で450円美味弁当!
お弁当お惣菜やまと
11時7分入店で全て売り切れ。
初めて行きましたが とても混んでいました。
スポンサードリンク
ママの愛情おにぎり、No.1の美味しさ!
おにぎり ふたご夜
ママの愛情のこもった手作りのおにぎりとてもおいしい!
おにぎり大好きなわたし❤市内などあちこちOPENしているおにぎり屋さんの中でNo.1になりました。
伊達紋別の揚げかまぼこ、絶品平天!
だてのてんぷら
本物の揚げかまぼこの味❗平天が一番、味がわかる。
眼の前で揚げたて天ぷら。
スポンサードリンク
本当にオススメの味、体験してください!
三種のザンギ 高杉
本当にオススメです。
お惣菜もお弁当も味バランス抜群!
手作り弁当と惣菜の店 中村屋
ハンバーグ弁当も味付けバランスバッチリ❤玉子焼きお出汁抜群👍唐揚げジューシーでしっかりした味付け🎶個人的塩唐揚げ好き😊
赤ちゃん連れて行ったら心温まる声をかけてもらいました!
絶品ショートブレッドが楽しめる!
タネキッチン
パンや洋菓子、お弁当なたどを日替りで手作り販売している。
ショートブレッドが絶品!
カレイの煮付け絶品、ついつい買い過ぎ!
そうざい小松
基本的に何でも美味しい。
カレイの煮付けが絶品です。
優しいお味のお惣菜、多彩な選択肢!
クック・チャム春駒通り店
家族でもときどき必要がある場合にのみに利用する地元の弁当および惣菜販売店のひとつです。
家庭料理をお弁当やお惣菜でいただけます。
かつ丼が絶品、競争も勝つ!
ICHI HACHI MARU サンマルコキッチン
競争は激しいと思います。
ココの弁当、特にかつ丼がお気に入り。
自家製惣菜と絶品ソフトクリーム!
大ぱんにないもの屋
カバーや蓋が無い為に虫が付いてる時がある。
惣菜3種類購入。
どの惣菜も絶品、おいなりさん!
和惣本家グゥー サンピアザ店
どの惣菜も美味しそう。
おいなりさんを買ってみました。
日替り弁当500円、懐かしの味!
お惣菜とお弁当の店 おかずやさん
全ての料理が美味しいです!
日替り弁当500円いつ食べても美味しいです。
外カリカリ中ホクホクの蟹コロッケ。
函館ふるさと男爵コロッケ工房
やまと豚コロッケやや衣が厚いがいもの味は良い 揚げたてはおいしいのかも。
味の、わりに高い。
美味しい鮭おにぎりの幸福感。
きままなおかず屋さん
たま~に寄りますがほとんど午後からは売り切れみたいです。
いつも美味しくて、旦那と喜んで食べてます!
ずっしり重いクリスマスチキン!
日本一 イオンモール旭川駅前店
焼き鳥も美味しいけどクリスマス用のチキンがずっしり重くて骨もあまり無くてとても美味しかったです。
個人的にポンポチあるのが高ポイント!
高架下の美味しい発見、ザンギ春巻き!
おそうざいの猫福
コスパも店員さんの対応も最高でしたこんな店はもっとたくさん増えて欲しいですね💯
家内と初訪問。
五目ご飯が誘う、おふくろの味。
KITCHEN MARU
ここの味付けが1番美味しいと思いました!
おかずも旨いし、また食べたくなる味付けで、おすすめです。
美味しい手づくりおかず、コスパ最高!
キッチン晴れ
自分の好みのおかずが多くて満足です✨小分けにして提供してくれているのもありがたい。
美味しいですね。
イオンモールで楽しむ、絶品塩焼鳥弁当。
日本一 イオンモール札幌苗穂店
一枚目写真がカルデイと三枚昔の写真が六花亭と売り場の写真ではないかと思います。
いつも立ち寄らせていただきます。
週一の特別な時間を楽しんで。
おかず屋ゆずき
時間帯で週一営業している。
色々なお惣菜、楽しめる店!
Farmhouse Shopフレふれ
色々なお惣菜が売られています!
スポンサードリンク
スポンサードリンク
