湾奥スロープで新しい発見を!
須賀利漁港 最奥スロープ
湾奥のスロープも有料です。
スポンサードリンク
透明度抜群の三木浦漁港で釣り満喫!
三木浦漁港
メジナが沢山いてとても充実した釣り場です。
三木里駅から歩きで漁港から海見て右方向に堤防灯台付きで漁港側を向いて釣りをしました。
美しい海と九鬼神社の歴史。
九鬼漁港
美しい海。
豊臣秀吉や織田信長などに使えた九鬼一族発祥の地だそうです。
スポンサードリンク
漁師が語る、釣りの魅力。
古江漁港
景色も雰囲気も良いところです。
景色はいい所です。
長閑な漁村で新鮮な魚。
早田漁港
ゆっくり釣り出来ます漁業組合に協力金300…で気持ち良く😊
ノンビリと落ち着いた雰囲気がありました😄
スポンサードリンク
天満浦の渡船場で、釣り人の夢を実現!
大曽根浦漁港
天満浦の渡船場から弁財イカダに良く行くので漁港の防波堤は見えています。
のどかで良いです。
のどかな漁港で心癒される。
須賀利漁港
久しぶりに行きましたがのどかな漁港でした。
波音と共に旅する、海のゴロタ場。
須賀利漁港西船揚場
さらに、干潮になると、ゴロタ場が海側にあり、スロープとの段差が数十センチあり、ゴムボートの回収に手間が掛かる。
美しい海と遊歩道で心満たす。
梶賀漁港
良い港です。
やんわりと言われました)ので間違いありません。
長閑な漁港で新鮮魚を堪能。
早田漁港
ゆっくり釣り出来ます漁業組合に協力金300…で気持ち良く😊
ノンビリと落ち着いた雰囲気がありました😄
全 10 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク