妖怪ストリートの和風クッキー。
斉藤菓舗
お散歩中にポケットに忍ばせてポリポリと食べ切れるくらいの少量での販売をしているお店。
おばあちゃんがちょこんと座って店番…招きばあちゃんでした~😁和風クッキーとかの切れ端を一袋100円で置いておられたのでおじいちゃんにお金を払...
スポンサードリンク
フラれることが、ここでの新たなスタート。
菓步菓步
またフラれてしまいました!
濃厚なGODIVA生八つ橋、ここでしか!
おたべ 嵐山店
、あーまた吉の 7/18に賞味期限7/22のを買って京都駅で7/25に7/29のを購入 ほんのりミルキーなすごいふわふわな もちの粉まぶして...
中國店員很熱情款待介紹商品還幫我算好一起算之後我朋友要給我多少錢(不是照片中這一位沒錯來都一定要買年輪蛋糕回家好吃到不行😋
スポンサードリンク
今西軒のおはぎ、ラッキーな味わい!
銘菓百選|京都高島屋
開店と同時に入店😀本店だと開店前の1時間前から並ばないと買えないので、便利です😊
ラッキーでしたここには村上開新堂のお菓子やふたばの豆餅etc有名店のものが揃っているので重宝してます。
土曜日の昼前に味わう、満足のサービス。
株式会社絆・京都すずなり屋KIZUNA
土曜日の昼前に行きました。
今は毎日やってないみたいです。
スポンサードリンク
フレスコの隣で、今熊の魅力再発見!
食料品の奥谷
ひと昔前は『近所の食品スーパー』として流行りましたが…『フレスコ』『大黒屋』『ステップ今熊』等の人気スーパーに押され もはや風前の灯火(露店...
木曜日のパンと卵せんべい。
(株)雅苑
クリニックのロゴありがとうございました。
木曜日のパンが美味しい。
スポンサードリンク
生キャラメル八ツ橋、驚きの美味しさ!
おたべ 清水坂店
生キャラメルの八ツ橋うますぎて悲鳴あげそうになった気づいたら全部平らげてましたwまた買います。
キャラメル好きにはたまりません。
自然派の飴、心にもやさしい。
小菊亭
たまたま見かけて購入、自然派な飴を販売している。
季節限定の美味タルトと可愛いマフィン!
ホホエミカ
めっちゃ可愛くて美味しいマフィンがたくさんあります💕💕季節限定もあるので毎回どれにしようか悩みます💦週末タルトも美味しいです💕💕
マフィン美味しいです。
かわぎしさんの親切なおばあちゃん!
かわぎし
ホワイトさんでなくて かわぎしさんのことでした。
おばあちゃん親切で可愛い!
京都駅近くの豆菓子専門店。
(株)丸美屋
豆菓子を小ぢんまりした空間で販売されています。
知り合いにお豆をいただいて知るようになってお店。
京都の豆せん、絶品黒豆せんべい。
月待庵 錦市場(豆せんべい店)
京都に行くと必ず買って帰るのがお約束の豆せん!
美味しすぎてスーパーの煎餅をしばらく食べれなくなるくらいでした。
阪急長岡天神駅近くの美味しさ!
菓子処 JAMIN
美味しいですね。
阪急長岡天神駅すぐです。
商店街の宝、煎餅とアラレ。
お菓子のまるしげ 伏見大手筋店
呼吸チョコは、まぁ、、普通ですね。
スーパー等では数が限られる煎餅系のお菓子(えび満月など)も扱っているのはありがたいポイントです。
抹茶シフォンケーキとにこまる米!
宮本ファーム「米とやさいの食工房」
クッキー、マフィン等を販売されています。
ひばりは無事ですか?
見た目可愛く、味は丁寧な焼き。
Un petit peu⁇
お店の名前の通り?
可愛らしい見た目だけでなく、焼きもしっかりした丁寧なお味。
和洋多彩なおかきが勢揃い!
京かおり株式会社
和洋多種多様な商品が並んでいるので楽しめるお店。
京都の魅力、10種の羊羹!
都松庵 京都タワーサンド店
あんこ専門店の美味しくてオシャレな京都土産アンデクッキーは独特のきめ細かくほろほろな食感にしっかりしつつ後味優しい甘さ羊羹はカラフルでポップ...
知人にここの10種セットの羊羹をプレゼントしたところ大変喜ばれました。
極上わらびもち、至福の味わい!
京ぽんと 伏見菓蔵
わらびもちが美味しい。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
