白根の味、苺大福と限定ケーキ!
お菓子処菜菓亭 白根店
久しぶりに来店。
豊栄に本店があり新潟県内に店舗展開している 菜菓亭さんの白根店です 和菓子や洋菓子の種類が豊富で従業員の接客も良くて 限定のケーキ キャラク...
スポンサードリンク
ふわふわシフォンと紅茶、至福のひととき。
米粉シフォンケーキと紅茶のお店 DAKKE
デッキーでシフォンケーキを購入しました。
イートインで生クリームと紅茶で味わうのが最高です。
地酒ケーキ緑川の美味しさ!
御菓子 芳林堂 本町売店
地酒ケーキを食べたくなったときに寄らせてもらいます。
緑川の酒ケーキを購入しました。
スポンサードリンク
鹿児島山形屋の絶品ほうじ茶プリン。
(株)丸屋本店 本社工場
これは美味い、ほうじ茶プリン。
老舗ながらの間違いない味です。
新潟で出会う手作り甘納豆。
佐藤菓子店
1〜2月に作って3月末には完売それ以降は作れないらしい貴重品。
おじさんが作る甘納豆が絶品の菓子店です。
スポンサードリンク
米粉シフォンのふわふわ感!
鍋焼き米粉シフォンケーキのお店アニス女池本店
味も最高においしかったです。
リンネルに掲載されたのを拝読し、うかがいました。
新潟のお土産は米希舎で決まり!
お菓子処 菜菓亭 豊町店
ケーキを買ったりお持たせのお菓子を買ったりします。
誕生日ケーキをいつも買わせていただいております。
スポンサードリンク
木村屋の美味しいお菓子、忘れられない!
木村屋
ミロワールがおいしくて近くに来たら必ず買って食べてます。
駐車場に困らない。
甘い苺とカスタード、十日町の誘惑。
旬菓きさらぎ
苺のケーキを食べた息子が、この時期なのに苺があまぁい!
桃の中に入っていたカスタードがいい仕事して激うまでした!
大坂屋のシュークリーム、贅沢なひととき。
大阪屋 豊栄店
いろいろな洋生菓子があります。
何かお使い物があればここを使います。
家族みんなで楽しむ万代太鼓。
大阪屋 村松店
接客も丁寧で、気持ち良く買い物できました。
いつも洋風お菓子を買わせていただいております。
創業160年、シュークリームのコク!
大阪屋 新津程島店
郊外型の大阪屋です。
シュークリームはやはりここ。
甘く香ばしいマドレーヌの誘惑!
マギーアマドレーヌ
マドレーヌ専門店。
普通においしいです。
家族のお気に入り、ふわっふわロールケーキ!
お菓子処 菜菓亭 舟入町店
ふわっふわなロールケーキが家族の中では一番人気でした。
さまざまな御菓子の説明が親切です。
新潟のレトロな商店街のシュークリーム。
ことしろや
評判のシュークリームを味わってみたくて初めて入店してみました。
なめらかな感じで美味しかったです。
ふわふわシフォンと濃厚ねこちゃん。
自然派スイーツ おやつ丸工房
手作りシフォンケーキのお店です営業日 毎月5のつく日今の時期 手作りレモネード最高に美味いです。
アイラブおやつ丸❤❤
美都景の黒糖まんじゅう、絶品!
田の口屋
いつも美味しいケーキとお饅頭を買っています。
ケーキなどとっても美味しいです。
新潟銘菓と心温まる接客。
大阪屋 東大通店
全部食べたくなる。
新潟銘菓。
カリカリ&サクサク!
菓房処 京家 加茂駅前本店
かりんとう饅頭美味しく頂きました!
加茂市名物鬼の金棒カロリー高いが鬼旨い。
昔造りの素朴な味、早めに訪問を!
新穂青木おやつ店
、 店舗も正面に来ればパンを売ってるのが見えるが、、、 美味しいパンいただきました。
お買い求めの際は早目に行かれたほうが宜しいかと思います(^^)
多種多様な豆菓子、特売も満載!
豆の直売店
結構、種類も多く美味しい豆菓子がある好みの店である。
豆菓子に特化した直売所のようです。
阿賀町の絶品スイーツ発見!
きりん堂
津川の街を少し外れた所に綺麗な店舗を発見。
通りすがりに大判焼きののぼりを見て入店。
白餡の最中と柚子羊羮の魅力。
神田屋菓子店
白餡の最中がとても美味しいです。
こちらのどら焼き大好きです。
エンガトルテ、特別な美味しさ。
御菓子処 すだ 本店
移転前は、某店舗のテナントで入ってました。
白黒+紅茶のエンガトルテを購入しました!
佐渡名物、沢根だんごの極み!
池田菓子舗
お中元で「笹団子」を贈るために来ました。
洋菓子も美味しいです。
新潟市の隠れ家、絶品フルーツサンド。
caffe ccino(カフェチーノ)
住宅街にひっそりと佇んでます。
2023.12.30旅の途中の朝に、ご縁があり入店。
懐かしの味、バタークリームケーキ。
大阪屋 古町店
色々な種類のお菓子が揃っています。
接客はいつも丁寧で気持ちいいですここには懐かしのバタークリームケーキがあるのですバタークリームたまに食べたくなるので、助かります季節商品もよ...
万代太鼓といちごクリーム、心温まるお菓子選び。
大阪屋 はなみずき店
大阪屋さんの商品が1番好きです。
最近新潟市内の店が減ったような気がします。
十日町駅近く、桃のカスタード!
旬菓きさらぎ
桃の中に入っていたカスタードがいい仕事して激うまでした!
お土産でショコラ買ったらとても喜んでくれました。
大阪屋の越後で楽しむ美味!
大阪屋 市役所通り店
お土産📦️の購入に利用させていただいてます。
このお店しかない?
いちご大福とシフォン、心満たす味。
お菓子処 菜菓亭 水原店
和洋菓子どちらも、美味しいし安いと思う。
店員さんが親切。
香り高いシフォンケーキ、ふわっふわ!
こいしや菓子店
道の駅越後川口でシフォンケーキを購入しました。
シフォンケーキ多種有り。
鬼に金棒、和洋菓子の饗宴。
菓房処 京家 田上店
どのケーキもおいしそうで買うときに悩みますね季節によって色々変えているようにも見えます鬼に金棒が有名ですかね?
開店と同時に入店もプリンアラモードが、入荷前だった😭
河川蒸気とチーズまんじゅう、絶品の饗宴!
お菓子処 菜菓亭 女池店
いちご大福では今まで食べた中で1番美味しいと感じました!
手土産に河川蒸気は、私のなかで定番商品。
焼き芋とスイーツ、散歩道の楽しみ。
焼き芋直売所ヤキイモスター
シフォンケーキとかプリンとか、いろいろおいしかったです。
焼き芋他スイーツ等あって、お芋好きにはたまらん感じ。
河川蒸気の甘み控えめ菓子。
お菓子処菜菓亭 豊栄本店
ふるさと村バザール館では販売してますか毎年の田舎へ帰った時は舟入店で購入する。
接客がよい。
魚沼の冬限定、大判焼き!
大判焼き 彦一
彦一さんの大判焼きが一番美味しい!
40年以上前から農閑散期である冬期のみ営業している大判焼き屋。
新潟オリジナル半熟チーズ、迷う楽しみ。
お菓子処 菜菓亭 松崎店
ショートケーキのクリームの味が変でした。
とても丁寧に案内してもらいました!
人気のチーズまんじゅう、牧之通りで!
大津菓子店
チーズまんじゅう美味しいです。
牧之通りの西の端にある和菓子屋さん。
懐かしい味、最高のシュークリーム!
パティスリー・コジマ
以前は不定休だったが火曜日休みになったそうです(2023年春)
なつかしい味 やさしい味のケーキやさんバタークリームのようなケーキ?
スポンサードリンク
スポンサードリンク
