昔ながらの大黒屋で白の大福✨
大黒屋
おすすめは白の大福です✨駐車場はないので車だと道の端に停めるしかないですね。
定員のおじさんもとても優しく話しててとても楽しいし和菓子もとても美味しいです。
スポンサードリンク
下妻で偶然見つけた隠れ家。
柳屋菓子店
下妻に行った時に、偶然見つけまお店。
偶然見つけた米粉バウムクーヘン!
なめがた米こ バウムクーヘン
オシャレだし、米粉バームクーヘン美味しい✨️
とても面白いお店です。
スポンサードリンク
みやびの梅とアントラーズサブレ。
亀じるし鹿嶋チェリオ店
アントラーズサブレ、名産品、お祝いやご贈答用の詰合せ、おせんべいまで揃っています。
みかんの大福がとても美味しかった。
趣あふれる店で特製菓子を!
ヒノヤ菓子店
趣がある店。
俺はここの菓子しか食わないよ!
スポンサードリンク
ふわふわシフォンとスコーンの至福。
Three3
コーヒーとハワイアンスコーンをいただきました!
シフォンケーキがふわふわでとても美味しいです。
京成百貨店地下の絶品、醤油おこわおにぎり。
木村屋本舗
利用させて頂いて 凄く喜ばれてます。
お菓子の中に賞味期限切れのクッキーが入ってた。
スポンサードリンク
高めでもふんわり美味しさ抜群!
不二家スイーツ自販機
高めですがふんわり美味しかったです。
茨城一のシフォンケーキ、最高の美味しさ!
Le Lien
キッシュ美味しかったです。
キッシュがとても美味しかったです!
手焼きのお煎餅、絶品の味!
江面米菓店
手焼きのお煎餅最高です。
真壁の魅力、あんドーナツ70円!
白川菓子店
あんドーナッツを購入安い小さい70円。
甘い物が食べたくなったら白川菓子店へ。
ひたちなかの干し芋、工場直売!
幸田商店
お土産によく買わせて頂いてます。
いば旅あんしん割で買いました。
気になるお店、ついに訪問!
春木屋菓子店
やっと開店時に訪問することができました!
人気のフルーツロールケーキ、絶品!
菓子処 林屋
和菓子だけでなく、ケーキや焼き菓子も揃う。
昔からフルーツロールケーキ美味しいです!
台湾カステラを散歩がてら!
台湾カステラ自販機
2025年8月21日現在。
カステラは美味しかったです車で買いに行ったんですが車の置き場所に困りとりあえず自販機の裏は有料駐車場なんですが一瞬中に入り急いで買って戻った...
茨城産むすめきたの豆大福。
亀じるし 道の駅ひたちおおた店
こちらの夢玄さんに伺いました。
道の駅。
ゆかりの美味しいお煎餅、いつも満足!
坂角総本舖 水戸京成百貨店
ゆかりという、美味しいお煎餅売ってます。
まあ何時もの対応ですね、可も無く不かも無くマニアル通りですね(^_^)
甘さの衝撃!
蔵出し焼き芋 かいつか AEON土浦店
友人のお誕生日プレゼントに渡したら、絶賛されました。
比べ物には、ならないくらい、甘くて、美味しい、また食べたくなる味です。
みゆき堂
大福と柏餅大好きです。。
特につぶあんが好きだから つぶあんと書いてあったのに中身はこしあんでした。。
つぶあんが好きなのにガッカリでした。...
バス利用の手土産は柚香るみかん大福。
亀じるしアートホテル鹿島セントラル店
買い物していて心地が良いです。
お土産屋さんがないのでこちらへ。
神栖の究極メロンパン、朝七時から!
鹿島製菓(株) 知手本店
なにかおもたせというと、年配の方にはここの栗のお菓子を。
巨峰大福、もう少し酸味か甘みどっちか強い方がいいかな❗
勝田駅近、幸田商店の干し芋!
幸田商店 勝田駅店
勝田駅改札口の横にある店舗です干し芋をお土産に購入種類がたくさんあり迷いましたがスタッフさんおすすめを2点選択べにはるかの丸干しとシルクスイ...
やっぱり干し芋は丸干しにかぎる。
ドックチョックの美味しさ、止まらない!
ラタナ
ドックチョックとまらない美味しさ😆
ここのドックチョックが美味しい!
手土産に最適!
泉家菓子店
こちらの練り切りを手土産でいただきお店を知りました。
2022/11御赤飯が美味しそうでした。
思わず笑顔、美味しさ満点!
芋之助
美味しいと思いました。
いつもの中村屋でお土産は如何でしょうか。
新宿中村屋鉾田店
いつもの中村屋でお土産は如何でしょうか?
フェルムドフェスの絶品キャロットケーキ!
喫茶菓子 モト・ネスパ
ここのクッキーとキャラメルサンドがとても好きです🥰
フェルムドフェスさんで購入したキャロットケーキと柚子チョコレートのキャラメルサンドが最高に美味しかったです!
心を満たす天からの贈り物。
花雨
どのお菓子も美味しいです。
規格品ではなく美しい人の心がかたちになったもの 淋しい方落ち込んでいる方を満たしてくれる天からの贈り物です!
長崎土産はここで決まり!
福砂屋
長崎に行けば、必ずお土産に買ってかいります。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
