いちご大福で笑顔を!
上島製菓
いちご大福大好きです!
スポンサードリンク
シンプルなお出汁でリピート確実!
菓子工房 癒の菓 (受注生産)
美味しかったようです😀リピーターになりました🎵
体の事を考え、シンプルなお出汁生活を思い出させて貰えます。
中川政七商店の美味しさ、どら焼きで発見!
奈良御菓子製造所 ocasi
中のジャムは3種から選べます。
中川政七商店と鳥羽シェフの気遣いが感じることができます。
スポンサードリンク
やめられない、止まらないエビマヨおかき!
丸栄製菓
エビマヨ味のおかきを買ってます。
昔の味。
お洒落で可愛いカヌレに出会う!
laccola-ラッコラ-
イベントでカヌレを購入しました。
朝たまたま前を通りがかり帰りに寄りました!
スポンサードリンク
やばいおいしい桃やつ、特別なケーキ。
ウベール
やばいおいしい桃やつ最高でした。
毎年イベントがあるとこちらのケーキを購入しています。
種類豊富なお菓子、ここに集結!
お菓子のデパートよしや 奈良ミ・ナーラ店
大体のお菓子は置いてあります。
スポンサードリンク
1日1本の幻バウムクーヘン。
デルベア
数年待ちと言われるから美味しいのかなぁくらいで感動がなかったかも。
はじめていただきました。
よもぎ粒あん焼きもち、至福の味。
辨天堂
お土産でいただきました。
よもぎ粒あんの焼きもちがめちゃくちゃ美味しい。
絶品の焼き菓子、味わえます!
木の皿
チーズケーキが高い。
焼き菓子とても美味しいかったです🍮
吉野の最高峰、モンブラン❤️
ラ・ペッシュ
喫茶店と販売店が、別々に有ります。
お隣りのカフェでモンブランセットを頂きました。
母の日にはベストオブカヌレ!
morico labo.
こちらのカヌレが自分の中でベストオブです。
焼き菓子がものっっすごく美味しくて!
奈良市杉ヶ町のしっとりバームクーヘン。
ぽすと&たっくんのお菓子屋さん
奈良市の杉ヶ町にあるお菓子屋さんです。
バームクーヘンしっとりしていて美味しかった、
店舗などはありませんでした。
タイお菓子工房、あじさいかりんとう
店舗などはありませんでした。
今まで食べたシフォンケーキの中で一番美味しいかも!
confluence 厨房
今まで食べたシフォンケーキの中で一番美味しいかも!
菓子作りを応援する、塩パンの楽園。
おかしの家
商品が色々あります。
パン作り初心者でしたが安心して購入できました。
西ノ京で味わう手作りマフィン!
フキノトウ
西ノ京駅から徒歩5分圏内にあるお店。
どちらもとても美味しかったです✨
鹿の角モナカ、味の感動!
生モナカ つのや
娘と一緒に来店しました!
あんチー食べました。
懐かしいお菓子で子供も笑顔!
よしや 高の原店
昔ながらのお菓子が多くあって懐かしさを覚えます。
店員さんも対応よく、子供用の陳列で子供も楽しんでます。
法隆寺の門前、らほつ饅頭の魅力。
奈良祥樂 法隆寺本店
賞品も可愛いのがたくさんありました。
法隆寺の門前にあるお菓子屋さん。
あっさり美味しい、昔の味!
おだまき最中 よこぜん三倉堂店
最中のあんこはあっさりしていておいしかった。
昔から変わらない味です。
おしゃれで美味しい、プリンの楽園。
SWEETs373
プリン🍮が、とろけて。
実家帰省の際にこちらのプリンを持って行きました。
種類豊富な柿ピー、一度は試したい!
中西ピーナッツ
ここ1年程かな?
お客さんが吸い込まれるようにどんどん入ってきていました。
確認に行きたくなる場所。
ポン菓子屋
やって無いと言われたが 又 確認に行きます。
こだわりのチーズケーキ、子供も虜!
ちいさな焼き菓子店 tomari木
チーズケーキが美味しい!
全て美味しいです😋甘いの苦手な子供もここのケーキは食べます🥹
食パンはふわふわもちもちです!
朝日堂
食パンはふわふわもちもちです!
奈良で話題の作りたてペースト!
中西ピーナッツ
どうしても甘いものが食べたくて行ってみた。
平日しか営業されていないので火曜日の午前中に来店しました。
本通りの天理豆、甘辛の美味しさ!
お菓子のなかやま
天理豆、ショウガ味で美味しかった。
コーヒーピーナッツ200円を買ったが香ばしく美味しかった。
法隆寺近く、絶品らほつ饅頭。
奈良祥樂 法隆寺本店
法隆寺の門前にあるお菓子屋さん。
本店には初めて立ち寄らせていただきました!
種類豊富な綿菓子、甘い香りに魅了!
Pamba pipi
わたがしの種類豊富です現金のみですJAFの優待あります 1000円以上で100円引きとのこと。
めちゃくちゃ大きな綿菓子が買える。
幻のバウムクーヘン、数年待ちの極み!
デルベア
数年待ちと言われるから美味しいのかなぁくらいで感動がなかったかも。
優しい味わい、品を感じる。
秋の味覚、焼き芋と蜜芋。
焼き芋専門店 維新蔵 ならまち店
で、秋と言ったらお芋でしょ?
ならまち下御門にある焼き芋専門店維新蔵に初訪問。
家族で楽しむ懐かしのロシアケーキ!
コンフェクショナリーコトブキ 高田市駅店
ロシアケーキが家族に大好評。
安心感あるケーキ屋さんです。
全 33 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク
