ままどおるとエキソンパイで温かいひととき。
三万石 南福島店
大変素晴らしいスタッフがいたのでお伝えします。
いつも店員さんの対応が丁寧で、お店出た後、温かい気持ちになります。
スポンサードリンク
さじ洋菓子店
月光(TUKINOHIKARI)
えびす屋松崎商店
お菓子の蔵太郎庵 鶴ヶ城前店
スポンサードリンク
かんのや 本店文助
会津の天神さまが待ってる!
お菓子の蔵太郎庵塩川店
空いてて買い物しやすい店員さん◎
お買い物しやすいです😆
栗の入ったゆべし、笑顔でおもてなし。
かんのや 三春インター店
ゆべしなど和菓子ももちろん美味しいが、洋菓子類も優秀。
ゆべし最高大好き帰京する前に船引三春インターチェンジに入る前にお土産を購入するため利用させて頂きました。
イチゴ大福とタローパン、会津の美味。
お菓子の蔵太郎庵 にいでら工房店
どれも美味しそうで目移りします。
イチゴ大福 とてもおいしかったです!
喜多方の濃厚ピーナッツソフト。
アイヅピーナツマート
ソフト少し重いかな真夏だからそう感じるのかな美味しかったですよ会津=ピーナッツのイメージがなかったのでその由来知りたかったけど最後までわから...
リニューアルの前日にたまたまプレオープンとの事でお寄りしました。
一ノ堰の絶品草だんごと生どら焼。
かしや
あんこの甘さも控えめでとても美味しかったです。
一ノ堰の有名団子~生どら焼まで 絶品です。
田舎の道に佇む絶品スイーツ店!
りりぃ洋菓子店
お店に辿り着くまでにこんな細い道行くの?
プリンとシュークリームが美味しいということでお店へ。
三万石 会津若松インター店
福島土産はままどおるで!
三万石 二本松店
和菓子美味しく、喜ばれます。
福島の二本松土産を買いに寄りました。
みよし 植田店
cookies&cakes suctto
40年の記憶、長谷川のあわまんじゅう。
はせ川屋
あわまんじゅうが無添加で美味しい!
今日は久しぶりの粟饅頭を目指して初雪ドライブです。
地域に根付く高級和菓子!
(株)福々和本舗
価格が良心的で、にも関わらず、高級感があります。
秋になるとこちらの芋ようかんを買いに行きます!
ままどおるとエキソンパイの美味しさ!
三万石 福島野田町店
とても綺麗に清掃されていて良い雰囲気で買い物がしやすくて良かったですね❗️
取り置きしていただけました。
クロワッサンたいやき Jin屋
ままどおるとエキソンパイ、至福の味。
三万石 須賀川インター店
福島の銘菓「ままどおる」で有名な三万石。
ショートケーキでもと思い立ち寄ったら生デコが残っていてびっくり。
山上菓子店
鏡石の美味!
焼菓子の店 ボナール
どのお菓子も美味しいですがハレのイチオシはモーリーラムレーズン🍇厚めのクッキーにサンドされたラムレーズン入りクリームはしつこくないのにもう一...
こだわりを感じてとてもおいしかったです。
会津栗のモンブラン、絶品お土産!
お菓子の蔵太郎庵 会津田島店
会津栗を使ったプレミアムモンブラン最高に美味しかったです!
いつも利用して居ます。
郡山市本店のままどおる、郷愁の味覚。
三万石 平店
■20240908折角いわきに来たので「三万石」。
実店舗をみつけ思わず寄ってしまいました。
白圡屋菓子店
阿部糀店
ままどおるとエキソンパイ、福島の味!
三万石 喜多方店
聞いたことはあったのでドライブがてら新潟からはるばる下道で来ました。
喜多方ラーメンを食べに行った帰りにお土産を求めて立ち寄りました。
株式会社もちの福島
KEYAKI sweets リオンドール野田店
雪いちごときんぴら餅、最高の組み合わせ!
大越菓子店
久しぶりに来ました。
生シュークリームが食べたくなり買いに来ました。
船橋屋製菓 桜ケ丘ショッピングセンター店
会津の天神さま、絶品スイーツ。
お菓子の蔵太郎庵 喜多方店
など、和菓子や、焼き菓子、どれも、美味しそうで、迷ってしまいます。
色んな種類の味が楽しめる天神さまっというお菓子があります。
会津の老舗で味わう、ラーメンプリンの驚き。
お菓子の蔵太郎庵 七日町菓房
会津銘菓です。
素敵なお土産たくさん売っててだいぶ迷いました。
郡山名物、ままどおるとエキソンパイ。
三万石 郡山本店
福島県に出張した時いつも買います。
しっとりしていて美味しかったです。
福島のお土産は、ままどおる!
三万石 新白河店
バイクで来店しました。
入店して商品を色々みていたら店員さんが笑顔で声掛けてくれました。
密度濃いクリーム、ままどおる。
三万石 会津城前店
外した状態の写真です🙇♀️)ここのケーキは密度濃い、もったり系のクリームがなんか好きで♡そしてケーキにたっぷりクリームかかってるんです🍰老若...
お土産用のままどおると旅館で食べようとケーキを購入しました。
ままどおるとクリームボックスの饗宴。
三万石 エスパル福島店
クリームボックスが本当に美味しいです。
有名なままどーるのお菓子屋さん。
駄菓子天国で童心に帰ろう!
おかしの専門店 カストマー
楽しい場所です。
子供でも楽しん買い物できます。
シュークリームとどら焼き、和菓子の幸せ。
(有)橋元堂豊嶋屋 鎌田店
クッキシューとスイートポテトを購入しました。
有って良かった🎵😊⤴️麩まんじゅうも時期ですねぇ~👍️
スポンサードリンク
スポンサードリンク