安くて美味しい、大ざるそばの魅力!
そば処小木曽製粉所 飯田天竜峡店
【美味しい安い。
あまり期待してなかった。
スポンサードリンク
身に染みる南信州の味。
東京庵 別館
定食 色々食べれて、美味しかったです。
天丼を頂きました。
旨辛肉蕎麦、満腹満足!
ボンマンジェ天龍峡
駅の周辺のお店が皆お休みでここまで歩いてきましたが…。
農産物直売所も併設された施設です。
旧木沢小学校近く、心温まる蕎麦屋。
蕎麦処 丸西屋
こじんまりとした郵便局の隣にある更にこじんまりとしたお店。
旧木沢小学校近くにある蕎麦屋さん。
飯田市の昼神温泉近く、手打ち蕎麦の極み。
小鈴
落ち着いた雰囲気の割烹料理屋さん。
美味しい手打ちの蕎麦屋さんです。
スポンサードリンク
贅沢な時間を味わう、おまかせ¥4,000コース。
そば処 おゝぶち
雰囲気のいいお店です。
見た目もきれいに、器に盛られて、贅沢な時間を過ごさせていただきました。
優しい味の天ぷらとそば。
そば善
天ぷら美味かった!
懐かしい感じの優しい味。
立派な御庭と五平餅!
戸隠手打ちそば あすき
戸隠蕎麦と銘打たれてるお蕎麦を初めて(多分)いただきました!
店内から立派な御庭が見えて落ち着きました。
数量限定の十割蕎麦、絶品!
手打ちそば わらび家
冷たい山菜蕎麦を食べました。
金曜日の11時10分頃に来ました。
美しいダム湖と手打ち蕎麦。
手打ちそば のんび荘
ナビでお店へ向かったら【大丈夫かな?
近くに吊り橋があります。
古民家で味わう、手打ち蕎麦の幸。
村の茶屋
通りがかりで見つけて入りました。
日曜の朝イチ(10:30頃)伺いました。
新そばの香りと、極細手打ちの味!
そば道楽
なんとなく立ち寄りました乱切りでコシが強く喉越し良いそば冷水で良く締まってますが少し冷たい二八蕎麦としては十分な蕎麦でした汁が個人的に好みで...
美味しい蕎麦だと思います✨屋号は道楽ですが…ちゃんとした二八そばでしょうか?
飯田のカツ丼、心遣いと味。
信州そば 飯田のカツ丼 かなえ茶屋
ランチで利用しました確かに店内は混んでいたけど30分以上待たされたのは大誤算ソバなら早めに出てくると思って立ち寄ったのは失敗でした時間に余裕...
箸を落とした音で新しい箸を持って来てくれた近年珍しい心遣いの店でした追いソースで食べるカツ丼も新鮮味ありで美味しかった旅の途中に良い店に出逢...
南アルプスを望む、特別な蕎麦。
陸右ヱ門
美味しかったです。
高台の上にある静かなお店。
絶景と太めの手打ち蕎麦。
はんば亭
下栗の里内にある蕎麦屋さんです。
11月第3月曜の12時半頃に訪問。
飯田の人気!
千秋庵そば店
平日の開店直後訪れました。
開店の15分前くらいに到着、駐車場は満車でした。
新そばと天返り、飯田市の味。
そば処 かざこし
普通に美味しいお店。
毎回ランチの「野菜天丼とざる蕎麦のセット」を頼みます。
元善光寺帰りに蕎麦とカツ丼。
市吉屋そば店
お店の方は親切で親しみやすく、蕎麦も大変美味しかったです。
まさに昭和のお蕎麦屋さん。
Jazz流れる落ち着き蕎麦。
東京庵本店
昔から営業しているお蕎麦屋さん🍜いつも日帰りなので お昼のみ利用させて頂いていましたが 今回は泊まりだったので伺いました😉お酒🍺のおつまみは...
案内もなし。
美味しさ満点!
山本ほくちそば
十割そばと菊芋そばをいただきました。
オリジナル麺 菊芋麺のきくちゃん あっさりおいしかったです 十割蕎麦も安くて美味しかったです。
優しいおじいさんの手打ち蕎麦!
萩
優しいおじいさんがいる、素敵なお店でした。
山女魚と蕎麦とごはんがセットになった定食をいただきました。
昔ながらの美味しいカツ丼。
砂場
昔ながらの蕎麦屋さんです。
食べに行きたいね。
カメラが好きな人古いカメラたくさんありました。
黒田そば古民芸店
カメラが好きな人古いカメラたくさんありました。
全 23 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク