宇治橋を背景に紫式部像。
紫式部像
宇治川橋のたもとにあります。
2023年8月2日に行きました。
スポンサードリンク
平等院と石塔、癒しの風景。
塔の島
昔の大きな石塔があります。
宇治公園中の島上流側に位置するのがこの塔の島です。
宇治の夕暮れ、感動の人力車体験。
忍者屋 宇治店
初めての人力車乗って楽しい経験ができました!
お兄さんが爽やかでお話も面白くて、乗り心地も最高でした!
ほうけんとうのしぐれ、と読み、笠取八景の一つです。
宝篋塔の時雨
ほうけんとうのしぐれ、と読み、笠取八景の一つです。
普通の大きさのモニュメントです。
平和の鐘ー祈りー
普通の大きさのモニュメントです。
スポンサードリンク
こんな所にも、鳳凰が️
鳳凰の電話ボックス
こんな所にも、鳳凰が👍️😁
しだれ桜(宇治公園)
平等院そばで抹茶体験。
宇治市営茶室 対鳳庵
日本人も体験するといいと思います。
抹茶体験コース、お一人様1,000円。
本物の宇治茶を、玉露で極める!
宇治茶道場「 匠の館」
玉露をいれる体験をして来ました。
美味しいお茶の入れ方が知りたくて伺いました。
平等院の裏手、紅葉散策の風情。
あじろぎの道
風情があって良い場所です。
妻とデートで。
亀石に出会う安らぎの場所。
宇治川の亀石
うーん水位が合わず、亀っぽくなかった。
亀石を見つけるのに苦労しましたが発見すると あ、亀!
聖地巡礼は久美子ベンチで!
久美子ベンチ
巡礼してきました。
1週間は楽しめそうです!
宇治茶とスイーツの宝庫。
平等院表参道
どれもとても美味しそうなお店ばかりでした。
いろんな食べ飲みの店や土産屋や飲食店が立ち並んでいたり宇治の抹茶の店もありここで土産を買っても間違いはないですね。
水道橋近くで運動しよう!
石積み護岸
ここの公園から下流の水道橋の辺りに行くと、当時?
いつも運動がてらに、横を走ってます。
鮮やかな久留米つつじ咲く。
久留米つつじ園
とても美しかったです。
最終日でしたが、とても綺麗でした。
茶園に囲まれた石出し
巨椋の豊かな水源と色鮮やかな野菜。
巨椋水辺づくりプロジェクトハナモモ並木
登頂部を残し、葉桃になってました。
豊かな水源がある巨椋で野菜作りをしています。
三室戸寺の元気な挨拶!
あじさい階段
令和二年 11月29日京都紅葉🍁の見頃旅三室戸寺 参道参道を掃除している若い方が居ました(^^)気持ちいい挨拶をしてもらいまして♪
登り降り手すり必要な方はご注意下さい。
全 18 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク