静かできれいな空間で心和む。
甘木公園の桜
駐車場が多く利用しやすいです。
初めて行ってきました。
スポンサードリンク
令和の復旧、魅力的な水景。
山の神ため池
名前に惹かれて来ました😎令和に復旧されているのですね水が溜まった姿を見てみたいです。
桜と紅葉の美を散策しよう。
秋月城下町(朝倉市秋月 重要伝統的建造物群保存地区)
古き良き日本。
桜の開花時期に見学出来たら最高だろうなぁ😃と思いながら散策しました。
スポンサードリンク
分かりやすさが光るお店。
女男石護岸施設 案内板
とても分かりやすいです。
通るたびに季節を感じさせていただています。
菜の花畑
通るたびに季節を感じさせていただています。
スポンサードリンク
眺めの良いあずまやのある休憩スポット。
ダム湖百選美奈宜湖
眺めの良いあずまやのある休憩スポット。
秋桜が広がる、キリン花園。
キリン花園
キリンビール工場のコスモス畑(?
かれこれ30年以上も有名な観光スポットで10月の名物です秋の様相を体で感じたい方はぜひ訪れてください。
スポンサードリンク
桜トンネルと紅葉が魅せる絶景体験!
杉の馬場
桜並木が最高に、とっても綺麗でした。
毎年11月下旬~12月初旬の紅葉シーズンには外せない秋月城跡(黒門)周りはモミジのグラデーションが映えますね🍁春の街道沿いは桜🌸でこれまた風...
夕月神社の幻想的桜並木。
夕月桜
昼も見事だが、夜も楽しめる!
ゆるい上り坂を100mくらい行くと神社の境内。
筑後川で温泉とパターを満喫!
原鶴温泉 はらづる川の広場
のんびりするには良いかもです。
何もありませんでした。
自然豊かな朝倉の熊ヶ瀬の滝!
江川の滝
現地では『熊ヶ瀬の滝』と案内版がありました。
全然水量がないので余程じゃないと。
秋月の桜並木、満開の美!
秋月の桜並木
なんと1軒も開いていなくてガッカリでした。
今年初めて訪問。
秋月氏の豪邸で、太閤の腰掛けを体感。
秋月橋の大楠
金光教すぐ中に太閤の腰掛けありご自由にお入りください。
長崎の豪商が秋月氏に使え、豪邸を構えた。
白坂峠でヒルクライム!
白坂峠
ここから秋月に抜けるのは道が狭く面倒です。
トイレも広場も何も無い。
甘木公園の池で静かな散歩を。
丸山池
噴水や日時計等もある、綺麗に整備された所です。
静かで散歩に最適。
放牧されたヤギが愛らしい草食風景。
三連水車ヤギ牧場
ヤギが放牧されています。
一心不乱に草を食べているヤギたちが愛らしいです。
全 16 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク
