明治天皇が愛したお茶の水。
椎谷の御膳水
気楽に汲んでみようと思う清水ではないです。
マイナスイオンが出てそうな場所。
スポンサードリンク
海中散策、感動の透明度!
番神海水浴場
海が綺麗で海中にも生物がいますが、海水温が低め。
水の透明に感動しました!
堂々たる御神木の横で、駐車場便利。
松尾神社の二本杉
神社の横に駐車場があります。
駐車場が有り近くの旅館とカフェ利用の方も使えます。
田中角栄記念館近くの DEEPな魅力。
西游館
田中角栄記念館のすぐ近くにございます。
ほったらかし感が凄い。
海見晴らすコスモスに再訪!
佐渡見平コスモス畑
眺め最高です♪
駐車場はないが海が見晴らせて長めが良い☺️時期を過ぎたのでたおれたコスモスだった次こそは早めに来たい。
スポンサードリンク
鵜川神社の大欅
くじらの地下通路
大開の棚田
近くで見られる白鳥の舞。
長嶺大池
今日は白鳥が立って陸地を歩いてる姿が間近で見れて感動しました。
行った時は旅立ちの日1羽が飛び始めたら次々と飛び始め1列になって遠くへ今年は暖かいから旅立ちは早いのかな?
門出かやぶきの里で、田舎料理とくつろぎを。
門出かやぶきの里「おやけ」
2023 3/21初めて訪問させていただきました新潟県高柳町の萩ノ島地域は訪問しちときがありましたが門出地域初めて訪問しました まだ高柳町の...
室内は昔の面影を残しながらも今の生活に合わせたつくりで居心地の良い空間です。
冬の白鳥、近くで心和む!
白鳥ふれあい広場
冬になると白鳥が飛来します。
新潟で一番と言える白鳥スポットです車も止めれてトイレも完備色んな角度から白鳥観察可能なので仮に混んでても場所移動して自分スポットで見ることが...
磯遊びと水質が自慢の海岸!
番神岬
見た目はけっこう小さい。
海の中に水族館?
美しき桃源郷、谷根のハナモモ。
谷根のハナモモ
雪でハナモモの大きな枝が方々で折れていました。
枝が折れてもなおきれいに咲く花桃。
青海川駅近く、恋人岬の絶景。
鯨波・青海川海岸
ここは10月下旬ごろに鮭が川を上るところ。
谷根川河口でサケの遡上を待ってました。
柏崎の海へクネクネ道の旅。
谷川新田の八重桜
柏崎市街地/日本海。
木の枝が道に出てるので、行き帰りは大変でした。
地層好き必見!
牛ヶ首層内褶曲
辿り着くまでの道のりも楽しいスポットです。
その先を見ると遊歩道の金属製の橋?
日本海の大パノラマ、絶景岬へ。
鴎が鼻(かもめがはな)
北陸道米山ic.のすぐ側に位置する柏崎の景勝地日本海の広大な海原と米山をバックに信越本線の米山大橋の二方向臨むことができる岬です!
左下にだるま岩が鎮座してました。
わかりやすい露頭壁で魅力発見。
椎谷層露頭
わかりやすい露頭壁。
北陸道沿いにある観音堂。
椎谷観音 参道の桜並木
北陸道沿いにある観音堂。
魅力的な棚田の風景を探索!
大開の棚田展望台
あんまり魅力を感じなかった。
大開の棚田を一望できる展望台。
イボ山アジサイ並木
見学は事前連絡でスムーズ。
十王堂木喰仏像(関町会館)
見学には事前連絡が必要です。
夕陽が映える特別なひととき。
番神岬(福浦八景)
日の入りが綺麗。
全 23 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク