紅葉と石畳が織りなす和の景色。
的石御茶屋跡
少し時期が早く、モミジの色づきは5割ほど。
石畳と庭園の和の芸術が楽しめます。
スポンサードリンク
人生で一度は見たい噴火口。
阿蘇山噴煙展望公園
人生で1度は必ず行ってみてほしい場所です。
修学旅行以来きましたお店とかは特にないけどなかなか見れないものなので興奮しましたガスや警戒レベルによっては入れない日もあります噴火口に車で入...
道の駅阿蘇でウソップ像巡りを!
ウソップ像
一泊二日の最終地がウソップ像。
休日等は混んでるみたいです。
スポンサードリンク
草千里ヶ浜の絶景、心に刻む。
草千里ヶ浜
本当に美しい!
目の届く限りはるかに広がる草原と池。
水車の舞う美味しい水。
手野名水水車
道沿いにあり目に着きます。
水車が回っています。
スポンサードリンク
阿蘇火山を空から堪能!
阿蘇山直升機觀光旅遊
由於無法預約,抱著一試的心情前往,由於颱風季節,本來還難以預期,結果大晴天,天氣極好,順利搭上直升機,靠近阿蘇火山口區域,實在很震撼!
阿蘇火山有兩個直升機,一個是專門坐直升機的,另一個是在動物園裡面,也有一個專門坐直升機的,我是在動物園裡面的,也要買動物園門票,動物園門票不...
ミルクロードの巨獣!
阿蘇巨大狛犬
最初の大きな下りの谷になっているところで思いっきし泥濘に嵌ってJAFのお世話になりました。
農場の方が設置したのか?
スポンサードリンク
駐車場奥の美しい湧水。
仲町湧水
感覺是最大的一個湧泉,不知為何在停車場裡(?
この辺りでは比較的大きめの湧水場とても綺麗な水です。
猿田彦大神の泉で癒やしを。
猿田彦の水
在商店街底的泉。
阿蘇一の宮門前街入り口の湧水。
湧水に囲まれた静寂な空間。
阿呍の水
不是商店街的地方也有湧水!
駐めるなら、軽自動車1台分のスペースはありそうです。
阿蘇門前町の馬コロッケと湧水。
欣命水
名字有點有趣。
お手頃、美味しいとり宮さんの真横の湧水。
阿蘇火山を空から一望!
ヘリコプター遊覧
人生第一次體驗搭乘直升機,真的超棒超新鮮的,絕對要體驗10分鐘左右的方案,繞去鳥瞰火山口,非常震撼,機師飛行技術也超好👍
想說人生應該只搭這次,就直上包機60000日幣,很幸運天氣還算不錯,風景真的超棒。
阿蘇の壮大な景観が体感できます。
宙船展望所
阿蘇の壮大な景観が体感できます。
阿蘇一宮門前町で幸せを触ろう!
幸せの石
罰が当たらないかヒヤヒヤしています😭
「阿蘇一宮門前町商店街」沿いの「とり宮」さんの駐車場脇にあります(^_-)-☆ 門前町商店街を訪れたならここに来て手を合わせてみたら更に幸せ...
其中一處泉水~
語いの雫
其中一處泉水~
料理自慢の泉、恵みの旅館。
味彩の水
水の恵みに感謝。
料理が自慢の旅館の玄関先に湧いている泉になります(^^)/(2020年11月 投稿)
湧水の中でも、水量が豊富。
的場の泉
湧水の中でも、水量が豊富。
春のミヤマキリシマと冬の霧氷魅力!
天狗の舞台
一面銀世界になる冬の霧氷とつらら。
阿蘇外輪山で絶景散策!
「大観峰」の碑
古くは遠見(とおみ)ヶ鼻 と呼ばれた 。
駐車場から少し歩きます。
日本とは思えないような景色です。
パノラマライン展望所
日本とは思えないような景色です。
写真撮影に最適なスポット。
パノラマ展望
写真ポイントではない。
春のやまなみハイウェイで絶景ドライブ!
やまなみハイウェイ起点
一度は、いくべき!
別府から湯布院 それからやまなみハイウェイに入りました 5年前のことです 走りやすく 冬はだめですけど なかなか 景色のいい このハイウェイ...
こちらの泉も敷地のかなり奥まった場所にあります。
神悦泉
こちらの泉も敷地のかなり奥まった場所にあります。
湧き出る水量は少ないですが駐車場がひろいです。
夢水
湧き出る水量は少ないですが駐車場がひろいです。
心躍る楽しさ溢れる場所!
ASOバギーランド
めっちゃ楽しい(^^)
クリーニング店の脇にある泉になります(^^)/やや...
下町元気水
クリーニング店の脇にある泉になります(^^)/やや離れた場所にあります。
阿蘇中岳で火山灰ソフト!
阿蘇山上ターミナル (ASO SANJO TERMINAL)
噴火の度合いによって山上は立ち入り禁止になるのでご注意ください。
くまモングッズや焼酎や日本酒・熊本のお土産と狭い中に沢山詰め込まれて見た目よりも充実。
雄大な阿蘇で緑の美を堪能。
上米塚
自由と平和の調べを奏でる広大な大地ZOY
野焼きを見に行き途中で立ち寄りました。
阿蘇の大観峰、360度の絶景!
大観峰
1〜7枚目 (2023/8/20)8枚目以降 地元の方は景観維持のため木が生えないようにしています。
やっぱり阿蘇は絶景だらけです!
阿蘇山の雄大な火口、別世界へ。
阿蘇中岳 第1火口
十何年ぶりの訪問です。
実際に行ってみると想像以上のスケールで圧倒されました。
阿蘇カルデラの最高絶景!
大観峰
阿蘇の雄大さを実感できる絶景スポットです。
ラジコンのグライダーを飛ばしている方が見えました。
阿蘇山火口、圧倒的スケールの絶景!
阿蘇中岳 第1火口
十何年ぶりの訪問です。
素晴らしい雄大な火口の景色が見られます。
阿蘇の絶景 岩風景の道。
ミルクロード
走っていて気持ち良い!
カーブ曲がったあたりに車道に馬が歩いててビックリしました。
阿蘇の大自然とマディソン郡の橋。
阿蘇望橋
車道ガイドの方が『 映画 マディソン郡の橋」 に出てくる木橋に似ていると話題になりましたと…ゥン。
通行も少ないので、ゆっくり見学する事が出来ます。
金脈の泉で味わうまろやかな湧水。
金脈の泉
金脈の泉、カエルのお出迎えがなんとも素敵な場所。
欲深い名前ですが、とても可愛らしくて苔を良い感じで纏ってました。
阿蘇の米塚、癒やしの可愛さ。
米塚
茶色の絨毯のようなとってもかわいいです😍ドローン禁止のはずですがドローンを飛ばしていた外国人が多い⋯⋯
この見た目で火山!
かぶと岩展望所で迷うススキの迷路。
すすきの迷路
素敵な場所です大好き🍀😌🍀
期間限定!
カエルと出会う、わくど石の丘。
わくど石
駐車場が分からずに道路脇に停めてみました。
わくど石に大きいスズメバチの巣が出来ていました。
新緑が目に沁みる、草原の美。
米塚草原
2024.5.18訪問新緑が目に沁みる美しさでした。
小高く綺麗な山型の草原。
阿蘇で見晴らし抜群の登山体験。
仙酔峡
2~3年おきに行っています。
25.5.12仙酔峡にやってきました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
