アジサイロード
スポンサードリンク
山頂の絶景、一見の価値あり!
元越山
眺望が最高!
ここの山頂は一見の価値あり。
滝壺へ近づく冒険の旅!
程野の滝
前回 滝壺への道がわからなかったので断念したけど、今回 頑張って探してみました。
しゃくなげ園へ行く道の途中にあります。
スポンサードリンク
津久見駅目の前!
大友宗麟像
202410月25日10時20分散策途中津久見市初上陸w津久見駅周辺前に銅像。
宗麟公晩年の銅像?
越智小学校で見る河津桜。
河津桜おまつリ会場
大分からは遠いですが行ってみる価値はありました!
とても寒かったですが、桜と海がキレイでした。
スポンサードリンク
神井の石碑でパワーチャージ!
神の井
神井の石碑があり、祠がある。
地元・佐伯鶴城高校の校歌にも詠われる有名パワースポット。
クイズで楽しむトリビア体験!
GALLERY AO
ぜひ入ってクイズを楽しもう。
クイズ形式のトリビアが面白かった。
山道の恐竜、驚きの出会い!
恐竜「ゴン」の像
なぜここに恐竜が、いるのかは、不明ですが?
個人の家です。
臼杵市中津浦の鉄分豊富な湧水!
延命水(湧水)
鉄分の多い水です。
此の水は多少の鉄分を含んでいるので何かの病にきく事も考えられます。
11月に咲く美しい風景を楽しもう!
日向野のコヒガン
毎年11月頃から咲き始めます。
家族連れに最適なキャンプ場!
いなづみ白山川キャンプ村
良かったですが、虫除け必須です!
キャンプの下見に行ってきました。
蒲戸からの絶景、最高の瞬間!
三ツ石
Very beautiful seaside. Worth a visit
今日は最高のロケーションになっています🤗蒲戸からのながめは・最高🤗
西と東からアクセス便利!
大けやき
西と東に入口がある。
美味しい日出町の水、無料でどうぞ!
日出町の水
美味しい日出町の水が無料で飲める嬉しいスポット。
満開の枝垂れ桜、心に残る美しさ。
宮城のしだれ桜
お疲れ様でした🙇♂️昨日までの雨が止み、今日は朝から凄く天気が良くて長湯温泉♨️の帰りに竹田市炭竈にある枝垂れ桜🌸を見に行ってきました😍🌸や...
行った時期も良かったみたいで満開でした。
歴史を感じる石橋、訪れる価値あり!
山王橋
歴史を感じる現役の石橋。
専用の駐車場はありません。
保戸島の石鎚神社で心安らぐひととき。
石鎚山
保戸島に有ります石鎚神社です。
進撃の巨人モニュメント前でHITA!
HITAのモニュメント
最初見たときはHTAでIなくね?
HとTの間に立ってHITA!
蛍が舞う夜のひととき。
佐田の郷 ホタル会場
蛍、たくさん見れました。
八面山の夕陽、湖面の輝き。
八面山 大池
天気の良い夕方だと湖面に夕陽が反射してとても素晴らしい風景です。
ぐるっと一周出来る良いハイキングコースが有ります。
湧水が美味しい、お待ちしております!
ししろ湧水
一応駐車場はあります。
管理出来てない様で飲む気にはなれない。
呪いが秘める井戸の不思議探訪。
迫の銭井戸
恐ろしい由来のある井戸…
呪いありそう。
広がる遊び場、子供も笑顔。
コスモス畑
去年初めて行きました。
今年はもっと広くなっていて子供の遊具もある。
由学館近く、子どもも楽しめる!
竹田創生館
由学館からのびる、武家屋敷群の途中にあります。
何となく入場!
美しい滝を眺めるひととき。
夫婦滝
滝は見れるが河原には降りれない。
臼杵石仏への近道、秘密のスキ!
上臼杵駅
駅名を見てビビった。
大林宣彦監督作品「なごり雪」のロケ地。
トンネル横の美味しいゼロ水。
桑の原トンネル ゼロウォーター湧水
上り坂の途中にありトンネルの真横にあります美味しい水でした。
豊富な水量で美味しい水です。
広大な菜の花畑で夏を満喫!
長崎鼻花畑
素晴らしいお花畑。
菜の花の面積、噂通り広大でしたさ。
静かな農業用のため池で、終わりの美景を。
内匠の池
人生の終わりはここの奥底で眠りにつこう。
特別何の変哲もない池。
赤い幟の参道、轟地蔵の願い。
轟地蔵
ちょっと不気味な雰囲気が、好きな方にはお勧めの場所です。
この場所に降り立った時のなんとも言いようのない空気感。
市美術館で地球の丸さを実感!
遊星散歩
市美術館のシンボルのようなもの。
ここから地球🌏が丸く見える。
進撃の巨人の聖地、エレンの丘。
TVアニメ「進撃の巨人」10周年記念植樹 あの丘の木
とても郊外にある公園です。
トンネル手前を右折して道なりに進むと公園に着きますエレンがやっと手に入れた自由を見渡せますファンの方がお花を供えてました。
感動の枝垂れ桜、山あいの絶景!
光円寺のしだれ桜
しだれ具合が美しすぎて感動します。
令和5年4月3日 桜散ってました…(´;ω;`)
絶景と共に走る、やまなみハイウェイ。
飯田高原道標
天気が良い日は景観もイイ♪
何度も来てますが絶景を見ると写真撮りたくなりますね。
唐揚げ定食、トッピングもお得!
日田·天領の宝 七宝水販売所
唐揚げ定食980円に350円で肉をトッピングして1330円です。
めちゃ安いですいつも利用してます。
近代的建物で自然を満喫。
寒原水源地
近代的な建物でした。
自然をのんびり感じながら歩くのはとても気持ちが良かったです。
カッパの頭から水流れる。
佐伯城跡 河童像
在登山入口處的河童,頭頂還會噴水..
カッパの頭から出るのは滲み出るような極僅かな水、壊れてるのかな?
地元民しか知らない磯浜の魅力。
長瀬浜
すてきな磯浜。
地元民しか泳がないであろう海水浴場。
歴史を秘めた酒樽、味わい深い。
奉納酒樽
近隣の酒蔵から奉納された酒樽です。
自社のお酒を宣伝するために酒造会社が献上したようです。
城下町の雰囲気、散策に最適。
北台武家屋敷跡(重要伝統的建造物群保存地区)
江戶時期高級武士的家。
雰囲気を感じることができました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク