香取慎吾気分の絶景体験。
天狗岩
岩場の向こうはそのまま崖になっていて迫力満点。
何時目かですが、天狗岩に行く山道がキレイになっていました!
スポンサードリンク
郷土館
幸水農園
一の滝で癒しのひととき。
品の滝
一の滝あたりは綺麗な道がありますが、途中から険しいです。
滝も綺麗でマイナスイオンたっぷりでした。
カープ参道 昇鯉坂
スポンサードリンク
矢野(福泉寺)のケンポナシ
ネコのあしあと
鼻繰島
光明寺法水
旧角倉家外門
広島の海を楽しむ、船での優雅な旅。
広島港
出張での利用がほとんどですが、船の旅は良いものですね。
雰囲気がとても良い。
広島市内を一望できる桜の絶景。
黄金山
広島にある山。
アクセスも良い。
歴史感じる竹原の豪邸、風情MAX!
旧森川家住宅
とても趣があって歴史を感じることができる建物です。
とても立派な住宅でした。
川沿い屋台で和風ラーメン。
蔵本通りの屋台
これは、知り合いから聞いたこと、ほんとかどうかは、まず、行かれて、判断して、ぼくは、いってたべたことはない。
呉市役所の川沿い。
大日本にのきん同志会の魅力発信。
二宮金次郎像
大日本にのきん同志会のシンボル的モニュメントである。
歴史感じる大和の丘。
噫(ああ)戦艦大和塔
しかも少し空気が違う様な気がします。
2013/09/08来訪。
片廻山
芸陽バス待合所
楽しい思い出ができる場所!
岩屋大師
2016/12/05来訪。
MEMORIAL OF THE HOME BASE(旧広島市民球場ホームベース跡)
日本三景の松の木
鞆の浦一望の絶景寺院。
福禅寺對潮楼
晴れた1月中旬に訪れました。
弁天島をこれでもかってくらい景観良く見えるお寺です。
美しき日本の棚田、井仁で絶景を!
井仁の棚田
稲刈りが終わった頃に行きました。
稲刈りが始まっていました。
2012/10/7来訪。
重軽天狗(尾道散策百選)
2012/10/7来訪。
佐方れんげまつり会場
桜吹雪に包まれて、幻想的な散策を!
上野公園の桜
大きな池の周りにたくさんの桜。
20230405に毎年恒例の桜を見に行きました。
津久茂 船舶見送り
平和大通りで響く、49の言語。
平和の門
とても大きな、平和を願うモニュメントです。
まさに平和を願いたい門ですね。
平和の鐘が響く、原爆ドーム前。
平和の時計塔
夜、きれいに浮かび上がります。
特徴的な形の時計塔です。
竹原の朝日山、驚きの大桜。
宿根の大桜
4月2日に行きましたが満開でした。
思いっきりハンドル切らないと入れないので注意。
雄橋と共に美しい渓谷を。
帝釈峡
渓流沿いは、涼しく気分転換になりますね~!
国の名勝や日本百景にも選ばれるほどの美しい渓谷です。
神龍湖で秋色に包まれる。
神龍湖
ここから離脱するルートは東西南北素晴らしい道があります。
風光明媚な場所。
包ヶ浦海岸で鹿との出会い。
包ヶ浦海岸
散歩するのに気持ち良い場所でした。
流木と発泡スチロールがたくさん漂着していますが 人が居ないのでおちつける場所です。
ナタリー号跡
海を眺める最高のキャンプ場。
クレセントビーチ海浜公園
年末年始の休業の様でした。
平日の連泊キャンプは2泊目から1,000円/泊 安くなるなんて最高過ぎる。
畠中小路
原爆ドームを見渡す特別体験。
おりづるタワー
ランチを食べたみっちゃんと言うお好み焼き店が入っているビルです。
展望台と折り鶴のフロア。
広島空港 搭乗口 F
酒蔵通りに集う、広島の美酒!
西条酒蔵通り
街中はレンガ造りの煙突や白壁で素晴らしい雰囲気の街並みです。
西条は安芸にあっては米どころ。
View point
スポンサードリンク
スポンサードリンク