多彩な桜で彩る春の楽しみ。
宝くじ桜植栽地
色んな種類に桜が植わっており一斉に咲くわけではないですがソメイヨシノだけのところよりは変化があって楽しめます。
スポンサードリンク
板倉鉱山の歴史を感じる。
中之郷(駅跡)
路線跡は眼前の国道365として使われている板倉鉱山で採れた鉱物は杉本隧道を通りここから輸送されていたとのこと。
2001年5月に訪れました。
安土城跡観光の後は、セミナリヨ史跡公園へ!
セミナリヨ史跡公園
安土駅から徒歩で北川湧水などを経てセミナリヨ史跡公園へ!
住宅街の中にある史跡公園です。
スポンサードリンク
技術者を応援する街。
アウグスブルク市姉妹都市提携50周年記念碑
僕も技術者と頑張ろうと思いました。
技術の街としての姉妹都市なのかな?
台湾にて74歳で没。
石川千代松像
台湾にて74歳で没。
昔の大仏、今は桃源郷!
二階堂宝蓮院跡
桃源郷(・∀・)b
昔は大仏もあったという二階堂寶蓮院。
甲南で味わう歴史の深み。
天保義民メモリアルパーク
天保13年(1842年)幕政の非道さと不条理な検地に2000人近い農民は抗議した結果、取立て延期「十万日の日延べ」を勝ち取っている!
全 7 件
スポンサードリンク
