南原千畳敷(の隣り。
八丈小島忘れじの碑
南原千畳敷(の隣り?
スポンサードリンク
石碑が佇む静寂の空間。
圃場整備事業記念碑
公園と言うほどでもないです石碑が建っています。
自然の景観と句碑が響き合う場所。
山口誓子句碑
句碑と自然の景観がマッチングしていますわ~。
スポンサードリンク
名伯楽の記念碑で感動体験。
エディ・タウンゼントの碑
日本ボクシングの父エディ・タウンゼント氏の碑。
人物の銅像など無用の長物でしかないと私のゴーストがささやきます。
亀里橋で水の恵みを感じる。
亀里橋碑
三か村用水(旧小田分・上染屋・下染屋三村のかんがい用水)と二か村用水(旧常久、押立両村のかんがい用水)に架かる亀里橋です。
スポンサードリンク
天皇皇后両陛下訪問の石碑。
天皇皇后両陛下行幸啓記念碑
目立たない低いところにぽつんとある石碑。
天皇皇后両陛下が訪れた際の記念碑でしょうか。
石碑の向こうに広がる草の世界。
平鹿町 記念植樹碑
草が生い茂っているので、石碑までは近づけません。
スポンサードリンク
圧巻の今治造船プロペラ!
今治造船奉納プロペラ
金比羅宮はやはり船にまつわるものの奉納が多い。
トイレ休憩の時に必ず目に入ります。
林の奥に感動の宝物。
皇太子殿下御成婚記念植林碑
駐車場はありません。
道路からは見にくい林の奥にあります。
亀久畑節を訪れ、心に残る瞬間を。
歌碑・亀久畑節(かみんぐばた節)
歌碑の一つ「亀久畑節(かみんぐばたふし)」です。
奥志賀林道で絶景ツーリング。
奥志賀林道竣工記念碑
大自然の中に道路が申し訳ないくらい素晴らしい。
数少ない撮影ポイントの一つです。
宮川ダムの静けさに思いを馳せて。
宮川ダム 慰霊碑
宮川ダムは40年前に4駆で県道603を何度か当時は未舗装でダム湖の吊り橋や建物も今も変わらず。
水没してしまった住民の方々(離郷者)のお名前は公表されているのに殉難された方へは哀悼の意を表す分のみです。
峠の見晴台で感じる歴史。
明治天皇御駐輦碑
峠の見晴台にある記念碑。
全 13 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク
