大分の魅力、エリアトラウト体験!
フィッシングてらとこ
大分県で楽しめる貴重なエリアトラウトポンド。
先日初めて行きました。
スポンサードリンク
九重の大自然でヤマメ釣り体験!
地蔵原釣り堀センター
ときどき孫と行きます。
1竿500円くらいでヤマメ釣りが体験できます釣り初心者の方でも店員のお兄さんが丁寧に教えてくれ めちゃめちゃ助かりました。
山国川の清流でヤマメ釣り。
奥耶馬エノハ生産加工組合
さとう釣り具店広昇フィッシングを初めました。
予約必須で優しい叔母様と優しい叔父様がいてヤマメが350円安い!
スポンサードリンク
料理が絶品で楽しめる!
やまめの釣堀
暑いので釣れなかった。
料理が良いです👍
筑後川源流で釣るニジマス!
上津江フィッシングパーク
約30年ぶりに宿泊しました。
【筑後川源流之碑がある】筑後川の源流の一つがここにあります。
スポンサードリンク
家族で楽しむ釣り体験!
やまめの釣り堀
家族と姉夫婦と10月中ばに利用。
やっとつれた山女魚は柔らかくて香りも良くて6歳の子どもも骨まで全部食べてしまいました。
奥耶馬でヤマメ釣り、家族で楽しむ!
つりぼり
味がいい、竿350円入場料込み、釣れた魚は、一匹350円で、買い取るが、内臓などの処理は、おやっさんが、してくれるので、氷入りのクーラーは、...
ヤマメとアマゴ小さいほうが美味しかったですラムネの販売がありました近くの自販機まで500mコンビニまで片道15分持ち込み🆗なのでおにぎりとか...
スポンサードリンク
タイ2匹保証で釣り満喫!
かまえ海上釣り堀 釣っちゃ王
新鮮な魚を持ち帰り出来る❗️
スタッフの方もとてもフレンドリーでめちゃくちゃ良いと思います!
ヤマメを釣り、焼いて味わう!
釣り堀フィッシングゆふ
いや〜ヤマメは手強い(笑)全く見向きもされず…でも上手い人はちゃんと釣ってました。
合宿観光の際、マップで見て知り、行きました!
全 9 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク
