波佐見焼きを超えたおしゃれ雑貨。
One clay
波佐見焼きだけでなく、色々な焼き物がありました。
とてもおしゃれな雑貨屋さんです。
スポンサードリンク
作家さんの素敵な人柄、陶芸の美。
やきもの 六音窯
陶芸作品だけでなく、作家さんの人柄も素敵です。
窯開きに初訪問。
自然にひっそり陶器の祭典。
やきもの工房 京千
ひとつひとつの作品がとっても可愛かったです❤️
Instagramでお店を知って来店しました✨お店の場所はナビで行かないと分かりにくいかもですが自然豊かな中にひっそりあって素敵な場所です!
波佐見焼、シノギ・スワロウ揃い!
(株)一龍陶苑
母が波佐見焼を購入したいということでこちらでお皿などを購入させていただきました!
もう手に入らないと思っていたら、こちらのお皿でした!
波佐見焼と有田焼、素敵な食器探し。
西海陶器(株)
ヤバッここ知ったら他行けない(笑)普段使いなら(何処がわるいの?
一カゴ(小さいですが結構入ります)詰め放題をされてました。
スポンサードリンク
奥の骨董美術館『緑青』必見!
石丸陶芸(株)
手が出てしまう‼️ホンに楽しか店❗️ばんた🤓👌‼️🐇🐇
良かったのですが、16時までしかやっていないので、急いで買い物をする状況でした。
対応が最高の体験を!
正幸陶器
対応良かったよ。
ときめく波佐見焼、陶器の宝庫!
mignonミニョン
ときめく陶器が沢山あり、沢山購入させていただきました。
波佐見焼を購入したくて訪問。
太志窯
紀窯
波佐見町で楽しむおしゃれな陶器とコーヒー。
No.1210~カフェ&ショップ~
お店のセンス、雰囲気か素晴らしかったです。
雰囲気良く店員さんも最高。
光和陶器(株)
炎龍窯
掘り出し物が探せる器の宝庫!
宝珠窯
宝探し感覚で沢山の器から選びました!
なかなかの掘り出し物があり楽しかったです。
波佐見陶器市で出会う、素敵な器たち。
(株)西山
関係者のおじさんが説明してたら他のお客さんも購入されてたようです。
歴史を感じさせるステキな場所でした。
聖栄陶器 本社
口石嘉祥堂
新しい商品と心地良い空間。
マルミツSHOPHasami
いつも訪れるたびに新しい商品が出てる\u0026居心地が最高です。
季節の草花が描かれた器。
藍水
手に取る度に愛おしくなります。
あくまでも個人的なものですが、私は好きなお店です。
心和む作品が集う、アットホームな空間!
藍彩窯
とてもアットホームです。
Estas ceramiko, kiu havas tre belan huecon por aprezado same kiel la i...
List:
純日本家屋のカフェで気さくなひととき。
うつわとカフェ 青文字
純日本家屋の1階にあるカフェです。
気さくな御夫婦でした。
素晴らしい陶芸家が紡ぐ逸品。
CLAY WORK WATASE Kazko
素晴らしい陶芸家がいらっしゃいます。
手頃な価格の良い食器がたくさんありました。
(株)舘山堂
手頃な価格の良い食器がたくさんありました。
スリアン
信楽焼の可愛いタヌキに夢中!
呉福堂・陶園
信楽焼きの狸の置き物を買いました。
凄くお気に入りのお店です。
(有)美山堂
臥牛窯の器で心温まる。
臥牛窯 窯元ぎゃらりい
すごくいい。
歴史ある窯元さん。
平戸嘉祥製陶所
雲仙焼で出会える、家族の愛。
雲仙焼窯元
四代続く窯元が作り出す「雲仙焼」は普賢岳の厳しさと雲仙温泉の優しさを感じられます。
ロクロは1台、親切にしていただきました。
松唐子の美しさ、ザ三川内。
平戸松山窯
絵付けのスゴさは他に類をみない!
唐子の図柄の茶碗類、納得できる金額で、三川内町のはまぜん祭り、足を運んではいかがでしょうか!
全 31 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク