タネトの器で料理映え!
うつぎ窯
こんなに素敵な器側あるのかーと知ってから、なんとなく興味がわいた。
料理映えするので毎日使っております。
スポンサードリンク
自然とともにある、かっこいい器。
息峠窯
器がかっこいい。
.自然とともにって雰囲気の窯でカッコいい。
天草の美しい環境で最高の体験!
蔵々窯
天草の山の美しい環境の中の作陶窯で体験教室もやっていると聞き訪ねました。
パワフルオーナーのマイウェイっぷりが最高におもしろいです。
スポンサードリンク
全てが可愛い!
幻 窯 genyo (陶芸教室の玄窯とは違いますのでご注意下さい)
全部、めっちゃ可愛いです。
代々細川藩の御用窯で、すじカレー体験!
肥後高田焼伝七窯cafe&gallery伝七
体験も出来る(¥2000)美味しかった。
とても心地よい空間でカレーをいただけます。
スポンサードリンク
野の花を題材にした優しい色合いの食器の数々食べるの...
泗水窯
野の花を題材にした優しい色合いの食器の数々😊食べるのが楽しくなりそうです。
天草陶石の真っ白な器。
高浜焼寿芳窯
天草陶石使った白い陶磁器!
この地域を代表する窯元。
スポンサードリンク
美しい酒器と湯呑み、魅了します!
八代(高田)焼宗家上野窯
めっちゃ綺麗。
こちらの酒器や湯呑みを使わせていただいております。
親切な先生と楽しむロクロ体験!
南阿蘇焼窯元
主人と2人初めてのろくろ体験❣️最後までコツを掴むのは難しかったケド先生に指導を受けながら無事に出来上がり✌️先生も手を出し過ぎて「先生の...
家族4人でロクロ体験しました。
金峰山の陶芸体験で童心に戻ろう。
KAZU窯
ぜひ、また、作品を作りにきたいです🎵先生も素敵‼️
陶芸初体験~土に触れ童心にかえって楽しかったです!
萌の里で出会う素敵な陶器。
三六窯
焼物体験最高でした。
親子3世代で伺いました。
フレブルのロコちゃんと陶芸体験。
有紗窯
スタッフの方も親切でとても良い家族旅行になりましたー!
初めての体験で緊張したけどとても優しく教えて頂けて楽しく作ることができました😊焼き上がりを楽しみに待っています🥰思い出に写真や動画も撮って頂...
毎日の食卓が明るくなる可愛い焼き物。
洋々窯
日々の食卓が一段階明るくなりました!
美濃の茶陶で上品な日常使いを!
素月窯
日常使いの器も上品な気配を感じます。
全 14 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク
