工業団地の食品加工工場。
コープ デリフーズ
コープ共済のセンターですね。
工業団地内の一角にある食品加工工場です。
スポンサードリンク
三郷市の穴場、アンドーナツが安くて美味い!
(有)渡辺食品兄弟社
2つで1000円 さて、お味は^_^?
ともちゃんは他スーパーで昔ながらのを買いました。
いも大学の香ばしさ、厚焼き黒糖!
大幸製菓協業組合
美味しいお菓子をありがとう😆💕✨「いも大学」や「きんぴらゴボウ」はとても香ばしくて美味しかったよ👍️
厚焼き黒糖が大好きです!
スポンサードリンク
お得なグミ、子供とワクワク袋詰め。
【閉店】グミ工場直売所 (富士高フーヅ工業(株))
金曜日のみやってます(祝日は休み)カーナビに名前入力すると古い社屋へ着きます。
曜日が合えばかなりお得なグミの大量買いが出来ます 子供達が喜びそうな自分で選んで袋に詰めるタイプもあり楽しい中袋¥400大袋¥700
美味しい鮭のおにぎり、色彩も楽しむ!
株式会社サンデリカ 埼玉事業所
卵の殻のようなジャリジャリとした食感のものが混ざっていた。
鮭のおにぎり、値段のわりには美味しかったです。
スポンサードリンク
桜木町の工場直販!
あんこどき 株式会社木下製餡
先月なのですが遊びにいかせていただきました。
何度か来訪し、こし餡、芋餡、つぶ餡のおはぎを制覇しました。
イチゴ オ・レ、何度でも。
西武酪農乳業株式会社
イチゴ オ・レを何回も飲んでる。
ここは牛乳は美味しいし事務員が可愛いいんだよな〜💨
スポンサードリンク
シスコのココナッツサブレで甘い思い出。
日清シスコ株式会社 東京工場
守衛さんはとても親切に教えて下さります。
メープルバター焼き芋ココナッツサブレめっちゃ美味しかったです✨中学校がシスコの横だったので授業中に甘い匂いがしてきたのを思い出します!
春日部の学校給食パン、黒糖ザラメ絶品!
(有)新井製パン工場
和栗モンブランクリームとカステラサンドを2個づつ購入しました。
幸手市のジョイフル本田のペット園芸の間の産直店でクリームパンを購入しました!
第1・第3金土は工場直売、おからクッキーの美味しさ...
(有)船田製菓
おからクッキーうまうまー(*´ч`*)会社の近くのスーパーで購入。
おからクッキーうまうまー(*´ч`*)会社の近くのスーパーで購入。
入間市駅近、香るフジパンの手助け。
フジパン(株)武蔵工場
納品に行った際未熟な自分と分かったのか全力でフジパンの方が手伝ってくれました😥嬉しい反面クレームが怖かった😞
言えません。
ファミマの美味を支える!
カネ美食品(株) 埼玉工場
ファミマだけじゃなくドン・キホーテにも卸してるよ。
こちら作っている「完熟トマトのミネストローネ」は、美味いです!
荷受け11時40分まで、働きやすい職場!
(株)ジョイアス・フーズ 児玉工場
荷受けは午前は11時40分まで、午後は13時から。
とても、働き安い職場です☺️
静岡で味わう、杏林堂限定の超あらびきソーセージ!
米久かがやき(株)
セブンのチョリソーはここで作ってるらしい。
食品工場のようです。
直営のお稲荷さん、絶品の大豆製品!
(株)富岡食品 第二工場
徒歩で10分のところに、直営のお稲荷さんが美味しかった。
本日配達に伺いましたが、対応が良かったです。
衛生的な工場で安心の味!
(株)デリカナカムラ 本社
衛生的な工場でした。
化学調味料ひどすぎ。
埼玉の玄米集荷場、早めの到着を!
㈱神明 東京工場
夜間受付を実施てる!
台数が多いから余裕かましたら大ハマり周辺待機は足立の市場周辺がいい。
金の食パンで味わう贅沢。
武蔵野フーズ カムス第二工場
昔この工場のそばを通るとパンの良い香りがしていました。
セブンイレブンではPBのパンとこちらのメーカーのパンを買います。
ながのパープルのサンドウィッチって朝7時から!
彩裕フーズ(株) 本社・川越工場
マミーマートでサンドイッチを購入。
「ハモンセラーノと彩野菜のヨーロピアンサンド」野菜の水っぽさとセミドライトマトの皮がプラスチックのようでまずかったです。
横浜名物のジャンボ焼売!
楽陽食品㈱ 秩父工場
チルドシウマイ(2025.8.2)
餃子も秩父郡市内のスーパー等に卸して頂きたいです。
半額で味わうジャンボシュークリーム!
株式会社 銀座コージーコーナー 川口工場
2022年5月4日に来店。
川口工場とアウトレットの川口直売所(生菓子)の2つに分かれていますね。
北越谷駅近!
大衆酒場日本豚園、日本鶏園もつ煮直売所
単品で『トロもつ煮』を購入。
味は申し分ない。
行田の歴史ある納豆、臭くない美味しさ。
ひしや納豆製造所
こちらの納豆はいわゆる臭くない納豆だと思います。
近くのJAほくさいでこちらの行田納豆が販売されていたので試しにこちらに。
美味しいファミマおにぎり、素晴らしきひととき。
戸田フーズ(株)
いつもお世話になっております。
まえに働いてた。
工場直売の餃子、自販機で手軽に!
ハイデイ日高 行田工場
日高屋の工場。
いつも自動販売機を利用させて頂いています。
5月と11月のふれあいセールで6Pチーズを味わおう...
マリンフード(株) 埼玉工場
毎年5月と11月の最終日曜日に「ふれあいセール」という名の工場直売会を開いてくださっています。
ふれあいセールに行ってきました。
成田市の美味しいおいなりさん!
藤本ライスデリカ
おいなりさんがとても美味しい。
昔は明治ライスデリカで明治製菓の系列会社でampmやベイシアへおにぎり納品していた記憶がありますいつのまにか身売りしたみたいです。
清潔感あふれる夜間待機所。
全農パールライス(株)埼玉精米工場
番号札は無くなって受付表に記入のみ納品書記載の予約時間の欄に記入受付表ある建物の倉庫側ドアから入るとトイレあり夜間待機可能だけど全農側は待機...
作業開始時間が早くて良い。
金曜日限定!
富士高フーヅ工業株式会社 羽生工場
グミ直売所はここでなく下岩瀬419の第4工場でやってる。
金曜日しかやってない、グミの試食ができる。
アツアツ餃子と味噌なす!
株式会社 ぎょうざの満洲 本社·川越工場
美味い、安い、早い。
皆さんに好まれる味です。
他の味噌に戻れない、最高峰の手作り味噌。
手づくり村みそ加工組合
本格派のお味噌 この味噌を食べたら他のお味噌を買う気になれないほど 美味しい手作り味噌の最高峰です。
⊂(・ε・`)ノシ.:∴
東京から蓮田へ、肉汁うどん特別販売!
株式会社岩崎食品工業 本社
甘いつゆの肉汁うどん!
肉汁うどんを特別価格で販売しています東京から蓮田まで車を飛ばしてでも買いに行く価値有りだと思います(笑)G系極太麺と背脂ニンニク醤油ラーメン...
パイの実工場見学で子ども大喜び!
ロッテおかしの学校
パイの実コースで見学。
夏休みの激戦前に予約が取れました。
大船軒サンドウィッチ、唐揚げに夢中!
株式会社 JR東日本クロスステーション フーズカンパニー 戸田工場
大船軒サンドウィッチすごく気に入りました!
食品工場です。
大辛レトルトカレーで満腹感!
キサイフーズ工業(株)
ウスクラ倉庫、受付は8時半から。
300g入りのレトルトカレーを購入(大辛)。
北海道小麦の玉うどん、朝7時がおすすめ!
東洋水産 埼玉工場
可もなく不可もないマルちゃん。
優先車が結構居るそうなので7時来るといいらしい。
新鮮カット野菜で料理を楽しもう!
タイヘイ フレッシュデリカ三郷第二工場
バイトでした疲れた。
カット野菜の工場です。
アウトレット販売はお得が満載!
株式会社 銀座コージーコーナー 埼玉工場
ケーキ等が安い訳ではありませんでしたただ、アウトレットはかなり安いですが、これがなければ魅力的ではないかと思います駐車場は4台分しかありませ...
入口、納品場所ともに狭い!
薬膳コーラとバナナブレッド。
uca ウカ
家族へのお土産に焼き菓子を購入。
焼き菓子(胡桃のスコーンとバナナブレッド)購入。
深谷本社で味わう黒胡椒煎!
新井製菓株式会社
約40年ぶりに工場見学をさせて頂きました✨
大型トラックで積み込みに伺いました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
