広々駐車場でゆったりサッカー観戦。
熊本県民総合運動公園メイン駐車場
駐車幅狭い、車多い、エガスタや補助競技場まで遠いの三拍子。
車中泊しようと思ったら夜間閉門とのことで叩き出されました…ご注意を。
スポンサードリンク
内牧商店街を楽しむ、便利な駐車場!
いまきん食堂駐車場
いまきん食堂のプレートが小さく配置されてます全てが駐車可能ではないので注意必要。
駐車場から店まで5分以上ありました。
阿蘇神社参拝の便利な無料駐車場。
阿蘇神社 参拝者第二駐車場
こちらの駐車場は周りと比較し、お手頃です。
飯食ってちょっと延長しても100円しかかからなかったのでめっちゃいい駐車場。
スポンサードリンク
阿蘇山登山の拠点、皿山駐車場。
阿蘇山上有料駐車場
皿山巡回ルートで登山する場合はこの駐車場に停めて行きます。
阿蘇山の手前駐車場火口付近まで行くなら乗用車プラス800円歩いて行くと2キロないくらいの登りかな景色も綺麗で時間があるならゆっくり登っていき...
繁華街近く、1時間100円!
スマイルパーキング
この辺りではかなりお安い駐車場です。
初回料300円とかが無い。
スポンサードリンク
弁天山で快適ウォーキング!
弁天山公園駐車場
ウォーキングで重宝してます。
弁天山のてっぺんから見える景色はキレイでした。
絶景夕日スポット、心に残る!
下田北パーキング
雨が降ったり止んだりする寒い日でした。
素敵な岩場が見えます、夕陽スポット!
スポンサードリンク
熊本駅から博多へ便利な道。
JR熊本駅ビル 第3駐車場
出口付近で大学生っぽいのが屯してたり事前精算\u0026エレベーター前で屯してる率高め何故かはわからないあと通路狭いそれ以外は第二駐車場とか...
お値段が変更になってます30分150円 12時間最大が1200円 前はたしか800円だったような?
巨大武蔵像が目印!
岩戸の里公園駐車場
黒岩展望台に行くにはこの駐車場を使用する。
皆さんこちらに真っ直ぐ上がられてました。
狭道を越えた先に、広がる絶景と駐車場!
田子山公園 駐車場
本当に離合できない道を登りますも離合しなかったのでよかったです。
山羊が居る駐車場。
白川水源近くの美味しい水!
白川水源 第1駐車場
水源近く停めやすかったです。
無料の駐車場。
熊本空港で安くて快適!
OK駐車場
接客良かったです。
空港を利用する際にいつもお願いしています。
満車でも安心、24時間800円!
タイムズ熊本中央警察署前
40分100円は高いですねぇ!
2019年11月3日。
アーケード近くの屋根付き駐車場。
熊本立体駐車場
夏は車が暑くならないのでありがたいです。
狭い 空いてない 入り口わかりにくい。
悪路を越えて見える絶景!
押戸石の丘駐車場
入場料1人200円キャンプ1人500円駐車場までかなりの悪路だが行く価値あり🪨
大観峰後に訪問しました。
熊本市内で駐車しやすい!
NPC24H熊本県営駐車場
これが口コミのオッチャンかな?
近辺だと一番安いらしい。
阿蘇山の火口、絶景見逃すな!
阿蘇山火口避難休憩所駐車場
ガスが多いと思ったら車に避難もアリです。
今日は風向きが悪かった 咳してる人多数。
菊池渓谷最近300円駐車場!
菊池渓谷第1駐車場(有料駐車場)
駐車料金は300円。
ビジターセンターまで歩いて200m。
熊本空港に近い、安心送迎!
MG空港駐車場
大雨の中でも手を貸してくれて、空港まで乗せてくれました。
帰省時に毎回利用させてもらってます。
熊本空港近くで最安の駐車場!
ピース駐車場
最近は、コチラの駐車場を利用させていただいてます。
送り迎えもスムーズでしたき。
市役所利用者は、お得な割引!
熊本市役所駐車場
少し狭い立体駐車場。
スロープが狭い。
阿蘇の絶景、雲海と野焼き。
湯浦パーキング
こちらでも充分!
朝の部屋が前面に広がる絶景地です。
無料かき氷で涼む駐車場。
パークシティ24h水道町
ここがベストだと思います。
夏場は土曜日曜かき氷プレゼントがあります。
高速バスで旅する250円駐車!
益城インター口 パーク&バスライド
高速バス利用で駐車場代が1日250で利用できます。
高速バスで福岡にく時に利用します。
鞍岳からの360度パノラマ。
鞍岳山頂第一駐車場
登山初心者、ハイキングにオススメ山です。
トイレガンバレ~欲しいです。
透明度ハンパない湧水で癒し!
白川水源第2駐車場
バスはここに駐車です。
湧水観てると癒されます。
動植物園近くの静かな公園。
庄口公園駐車場
動植物園の北駐車場の道向かいにある大きな公園反対側は電車🚃通り近くになります男女トイレあり静かな場所です。
大きな水族館もほしい。
繁華街で意外と安い、熊本城近く。
パスート24 上通
市内の中心地に有りながら意外と安い料金でしたという。
飲み会後の車中泊で利用。
雨の日も安心、屋内駐車場。
パークシティ24h白川公園
24H以内600円ホテルに二輪駐車無いのでここを利用雨で屋内駐車出来て助かりました。
交通系IC使えるのがいいね。
水前寺公園そば、550円の快適さ。
タイムズ水前寺公園
出口の幅が狭いし出る時は信号待ちの車の渋滞に引っかかるので出発するのに時間がかかる。
24時間550円は安いですね!
屋根なし420円!
ピース駐車場
荷物ものせる時に持っていただいて、感謝してます。
最近は、コチラの駐車場を利用させていただいてます。
シアーズ夢ホール近く、安くて便利な駐車場!
APパーク桜町
通路が広くて使いやすいです。
初めて利用しました。
噂のラブパーキング、夜景と共に!
ラブP
行ったことはないんだけどシャワーより簡易トイレが欲しい。
合理的なビジネスだと思う俺が女だったらドライブデート終わりにこんなところ連れてかれたら嫌ですけどね相手にドン引きします。
サクラマチ前で驚愕の100円!
あつまるパーキング
このあたりだと一番安いと思います。
平日60分100円。
太郎丸・次郎丸岳の拠点に!
太郎丸・次郎丸岳駐車場
トイレは駐車場近くの共同利用施設の裏にあります。
その名の通り、太郎丸・次郎丸岳無料駐車場です。
広々駐車場で楽しい散歩を!
熊本県民総合運動公園B駐車場
広く大型バスとかとめる駐車場もあります。
土日でも早朝に行けば空いている。
阿蘇の涅槃像と雲海絶景。
山田パーキング
日の出と雲海大観峰で日の出見た帰りに寄りました、絶景でした!
景色とても綺麗でした。
熊本城、繁華街至近で快適!
ポスパーク熊本オークス通り
熊本城のお膝元。
レビューしようがない。
熊本城見学に最適な駐車場。
お城前駐車場
熊本城見学で車をお城前駐車場と言う名前で駐車しました。
熊本城に直ぐ入れると思いきや‼️城の南口まで歩きました。
上通り近くの安心パーキング。
香川有料駐車場
料金が安く、上通りはほぼここに決めてます。
係員さんの接客は普通。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
