牛久市のカッパと桜、アヤメ園も楽しめる!
三日月橋
カッパがいた。
稲荷川に架かる橋で、カッパのモニュメントがありました。
スポンサードリンク
歴史を感じる雷神の橋。
福雷橋
常総市側から金村別雷神に入るために利用しました。
まわりは釣り人もたくさんいて秘境感はない橋詰には歴史ある神社もあり、渡しがあったような不思議な廃杭もたくさん残っていてかなり歴史を感じる橋。
満開梅と四阿の美。
せせらぎ橋
満開梅が見頃です。
梅まつりで訪問ここらへんから四阿を見上げるとピンクの梅が、綺麗に見えます。
スポンサードリンク
筑波山を一望!
中貫橋
橋から見る筑波山の展望が素晴らしい木橋で重量2tまでに制限されています。
花室川の橋で心癒やすひととき。
一つ橋
花室川に架かる橋。
スポンサードリンク
全 5 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク
