すきむらんど大つり橋へ!
すきむらんど大つり橋
小人100円掛ります。
数十年ぶりに訪れる。
スポンサードリンク
西郷隆盛ゆかりの水路橋探訪。
東方大丸太鼓橋
水路橋。
宮崎県で最も古い石橋らしいです。
歴史感じる竹筋コンクリートの橋。
橋満橋
よく整備されてます。
この橋は通行止めです。
スポンサードリンク
西郷ゆかり、文化財の宝庫。
旧岩瀬橋
268号線から一瞬見えたので行ってみました。
西郷さん、ゆかりの地で訪問。
歴史を感じる眼鏡橋、必見のスポット!
石氷橋
石氷橋は1892(明治25)年に木造の橋でかけられたそうです。
市指定の有形文化財は🌉 眼鏡橋のアーチが何か良き😃👍️ 老朽化の為渡ることは出来ないみたいだけど見るだけでも良き😃
スポンサードリンク
全 5 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク
