南部町文化ホール
スポンサードリンク
広い駐車場で楽しいイベント!
ジットプラザ
駐車場広い!
近所に住んで居るだけ。
ステージあり貸し切りは予約。
北杜市長坂まちなか公園イベント広場
ステージあり貸し切りは予約。
スポンサードリンク
旧牧丘第二小学校
芝生広場からの景色が最高です。
野外ステージ
芝生広場からの景色が最高です。
スポンサードリンク
清里ジャンクマーケット
最高!
とても快適な空間でした。
SHレンタルスペース
とても快適な空間でした。
スポンサードリンク
観客と一体感、花火の感動!
神明の花火 会場
素晴らしかったです☺️観客と一体感がありましたね😉
閉幕してから豪雨 花火は素敵だった。
女神の森で味わう美味しさ。
アルソア女神の森 シンフォニアガーデン(旧:セントラルガーデン)
ビジネスのフォーラム会場として利用しました。
こちらの中央の庭園には、増田いづみ先生の作品があります。
山中湖交流プラザきらら管理棟
富士山と芝桜、絶景の共演。
富士芝桜まつり
背景にそびえる富士山のコラボレーションはまさに絶景!
ゴールデンウィーク後半に伺いました。
地域のお祭りが楽しめる公民館!
清水新居区ふれあい広場
公民館があり、地域のお祭りなどが行われる。
セレモニーホールやまいち
富士急ハイランドの野外ライブ、花火も楽しめる!
富士急ハイランド コニファーフォレスト
野外ライブ参戦してきました!
昨年と今年のW-KEYAKIFES参戦昨年は臨時駐車場で今年は朝早く行ったのでコニファー駐車場松の木の手入れをもう少ししたほうが良い車に枝な...
桃のパフェで幸せ満開!
街の駅やまなし
オーチャードカフェのパフェが食べたくて来店桃のパフェをいただきました。
ホールシアター
西湖ロードレースと紅葉の美しさ。
根場民宿グラウンド
平日人少好逛。
This is the ground in front of the parking lot. You can see it here fo...
活気あふれる甲州市の朝市。
かつぬま朝市
出店数も多いし、よかったです。
出川さんの番組を観て投稿しました👍フリーマーケット😊野菜・果物が豊富👋
一流花火師の迫力体験。
The 絶景花火シリーズ『Mt.Fuji』
昨年ニュースで見て行ってみたいと思い早期に抽選申し込みしました。
このロケーションで一流の花火師の上げる花火を見られるのはすごいと思うし値段も相応なんだろうと思います。
静かなバックルームで打ち合わせ。
文化のるつぼ へちま
火曜日7時~開催の『得々三文会』で発表させて頂きました!
急遽、ネット環境が必要になってお借りしました。
桜咲く富士山の天国。
新倉山浅間公園桜まつり
無料駐車場みつけました。
結構長い間楽しめます👍
山梨のヒマワリ名所、発見!
中央市西花輪のヒマワリ畑
人には教えたくない場所です。
明野のひまわり畑、山中湖花の都公園などがあります。
山梨市屋台村
北杜市の綺麗なホールでセミナー!
須玉ふれあい館
シートに折りたたみ式のテーブルが付いているのでセミナーなどの利用も可能かも!
割と静かです良い。
一般の立ち入りが制限されていたような。
光のチャペル
一般の立ち入りが制限されていたような。
豪華なイルミネーション、期待以上!
イルミネーション
めちゃくちゃ綺麗なイルミネーションだった。
年々豪華になるその辺のとは比べものになら無い 次も期待しちゃいます。
食パンホールで心温まるひと時。
はくばく文化ホール
秋野暢子さんの講演会「元気にあきらめない」を聞きに行きました芸能界の楽しい裏話や ガンの闘病生活のお話しなどなど秋野暢子さんの楽しいお話しに...
通称「食パンホール」と呼ばれる可愛らしくもおしゃれな地域の大きなコミュニテホール。
開業準備中の友人の別荘。
yatsucle base(ヤツクルベース)
開業準備中の友人の別荘。
神金村神スタ広場
楽しいイベントが満載!
高菜先生革命プロジェクト | 毎月第一土曜開催チャリティイベント
イベントに参加しました!
富士山を望む屋外コンサート!
河口湖ステラシアター
Gの14列3番の席でした。
ピアノコンサートで初来場。
巨大な硯と墨、魅力的な書道の世界。
ひらしお源氏の館
【入館料】無料入口すぐに巨大な硯と墨が展示されています。
施設内は広く清潔で趣があります。
(有)石原設備
河口湖を見渡す面白いテーマ部屋。
ATRAVEAT -アトラビート-
部屋ごとにテーマがあって面白かったです。
印刷組合の初の東部地域会議で使用させていただきました。
およっちょいプラザ七里
全 35 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク