焼き立て磯部団子、最高の90円!
草加だんご菓子舗
磯部、みたらし、あんこ、桜あん、どれも最高の味でした!
昔ながらの味がしてとても美味しいです。
スポンサードリンク
川越名物、薄暗い中の和菓子。
くらづくり本舗 新河岸駅前店
落ち着いた雰囲気だし店員さんが親切ポイントカードが無期限なのが最高。
賞味期限の長い新しい物を用意しておいてくれて、とても助かりました。
川越名物、べにあかくんの魅力。
くらづくり本舗 久保町本店
お会計時に、お茶と味見のお菓子を出していただけた。
知人からお土産としていただきました。川越にある和菓子の老舗のようです。和菓子の詰め合わせをいただきました。昔ながらの最中もとても美味しかった...
スポンサードリンク
京菓子と黒豆茶でほっこり。
寛永堂 川口工場併設店
いつもありがとう。
お店を訪れると黒豆茶を出して頂き、美味しかったです。
手作り無添加!
だんご本舗 ハタナカ
固めでコシある団子が好きな方は是非オススメです!
初めて行きました。
スポンサードリンク
飯能名物 四里餅の極み。
大里屋本店
ドレミファ橋近く。
飯能市の銘菓。
駅近で味わう、いも恋の夢。
菓匠右門 ルミネ川越店
2024.1.12 17時半頃訪問大宮駅でよくみるいも恋。
かず少ない埼玉のお土産。
スポンサードリンク
第六天神社近くの絶品羊羹!
岩戸屋
神社の帰りに寄りました(^^)とてもいい雰囲気。
ここは岩槻区大戸にある、第六天神社の近くにあるお店です。
川越の名店、苺大福が絶品!
紋蔵庵 本店
義実家への手土産で利用しました。
クリームと林檎の爽やかな酸味が美味しいです夏にピッタリでした他にもお饅頭など色々購入したので、楽しみです。
ほくほくお芋の絶品、柏餅も!
くらづくり本舗 ふじみ野店
帰省のためのお土産にこのお店を利用致しました。
お願いがあります。
草加煎餅、心に残る美味しさ。
草加煎餅まるそう一福 草加店
特別に自宅迄お煎餅を届けてくれました。ありがとうございます。
オマケもらえます。
千住大橋近くの珍しい装飾のお店。
五楽堂
お土産としてよく買いに行きます。
ペイペイが使用可能なのでいいかもです。
埼玉銘菓!
(有)くらづくり本舗 西武狭山ヶ丘駅前店
本生大福は,ほろっと柔らかい大福に粒あんで新食感。
久しぶりに寄らせていただきました。
苺大福と生どら焼き、絶品!
菓心かめだや
近所にあるいつもお世話になってる和菓子屋さん苺大福が美味しいです。
地域で愛される和菓子屋さんです。
贈り物に最適な胡麻の魅力!
(有)小野寺米菓
ここの「胡麻」は、贈る人に特に評判がいいです。
つばさかりんが絶品の和菓子屋。
紋蔵庵 川越店
近所で美味しいので日頃和菓子が食べたい時利用してます。
手土産を買うために、立ち寄りました。
心満たす豆大福、カステラ。
香葉菓子店
おじいちゃんの棺に入れる菓子を購入しました。
心から満足いたしました。
温かみと手作り、みたらし団子の極み。
まつしま和菓子店
みたらし団子美味しいです(^^)/お団子はやわらかく温かくウマウマです駐車場はお店の斜め前です。
2024.03訪問どもっ!
季節感あふれる高級和菓子。
菓匠 清閑院 川口赤井店
帰省するときのお土産を買っています。
まだめぐりあってないだけかもしれませんが、これぞ!
手軽な贈り物、もち吉の自信作。
もち吉 所沢店
ちょっとした贈答品でも2,000円以内で見栄え良くコスパの良いものが沢山あります。
前を通りかかり寄らせて頂きましたごまのくりぃむ大福餅を初めて戴いてみました。
川越の和洋菓子、べにあかくんと共に。
くらづくり本舗 富士見水子店
朝9時から開いていたので助かりました。
店内がとても広くて選びやすいです!
草加名物、抜群の旨さを!
草加せんべいの山香煎餅本舗 ネットショップ
草加煎餅と呼ばれるお店は沢山ありますが、群を抜いて旨いです。
草加名物、せんべい店巡り。
揚げもちが止まらない!
富士あられ本舗(株) 富士屋草加工場
夏のセール時に、家族が大量に買ってきた。
すみません😫💦ご馳走さまでした🙏✨
全 23 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク
