桜咲く季節に十一面観世音菩薩。
小豆島霊場第27番 桜ノ庵
駐車場がないので、道横に置いてのお参りになります。
桜が、咲く季節は、最高だと思います‼️
スポンサードリンク
碁石山の絶景と夜景、感動体験を!
小豆島霊場第2番 碁石山
天空の鳥居を思わせるとても眺望の良い場所です。
ここへは小豆島に泊まった時にお宿の方で夜景がとても綺麗ということでナイトツアーに参加して連れて行ってもらいました。
小江集落の高台で絶景満喫!
小豆島霊場第69番 瑠璃堂
良い眺望道が狭い上に生活道路となっているので対向車が来ると慣れてない人は立ち往生する可能性有り。
少し高い場所にありますが眺めは素晴らしい。
スポンサードリンク
険しい道の先に、赤い欄干の祠。
小豆島霊場第81番 恵門不動
貴重な体験をさせて頂きました。
私は4月にそこにいました。
路地の風景と無量寿如来。
小豆島霊場第6番 田ノ浦庵
なかなか歴史お感じます。
庵の目の前に駐車場あり。
スポンサードリンク
看板を見逃すな!
小豆島霊場第四十七番 栂尾山
看板を見逃さないよう注意。
心温まるお接待とうどん。
小豆島霊場第80番 子安観音寺
ロゲットカードをもらうため訪問。
まめいち(小豆島一周)した際にフェリー🛳️待ちで訪問。
スポンサードリンク
全 7 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク
