青い赤堤郵便局で、スムーズ手続き!
世田谷赤堤郵便局
空いてます。
女性窓口の方の、言葉づかい が多少出来てなかった。
スポンサードリンク
立川柏町郵便局は親身で迅速!
立川柏町郵便局
こちらの方に迅速に対応頂いて助かりました。
局員さんが親切丁寧です✌️
池上駅近く、便利なATM!
池上郵便局
ゆうちょ銀行の住所変更で立ち寄りました。
あおぞら銀行のキャッシュカードは手数料無料で使えて平日のATMが20時まで稼働してるのが便利です。
スポンサードリンク
団地の中の良心的郵便局。
大田南六郷二郵便局
東京大田区臨時休業私が行く所、臨時休業ばかり。
すぐに声をかけてくれなにかと親切丁寧。
親しみ易い郵便局で出品楽々
経堂駅前郵便局
とても親しみ易い地元の郵便局です。
店員さんとても親切に対応してくださりました。
スポンサードリンク
北参道口から徒歩3分、土日祝も便利なATM
代々木駅前通郵便局
集荷を時間前に来たので持参した伝票だけ置いていってもらって再度時間に来るようにつたえたら、来なくなった。
代々木駅前というよりは北参道口といった感じの場所です。
家族のように優しいスタッフ。
板橋中台二郵便局
職員さん全員が親切、丁寧で凄く良いです。
とても親切に対応してもらえてありがたかったです。
スポンサードリンク
便利な駐車場完備の郵便局。
文京大塚五郵便局
未だに郵政お役所感覚が抜けていない。
こじんまりとしてるけど駐車スペースも有り、便利な郵便局。
西新宿で親切な郵便局!
西新宿七郵便局
ごく普通の応対でした。
いつも少し混んでいて、かなり待たされます!
親切な局員と風景印。
府中浅間郵便局
新小金井街道沿いなので古くからある局ではないと思われる。
風景印の記念押印をもらうために行きました。
昭和の風情漂う郵便局。
上恩方郵便局
非常にレトロで趣のある現役の郵便局。
目を惹くレトロな郵便局。
国営時代の接客レベル◎
世田谷池尻郵便局
国営時代の接客レベル◎しかし電話が1回線しか無い模様。
ごく普通です。
小さいけれど郵便局ファン必見!
代々木三郵便局
女性の職員さんが優しくないとか書いてありますが、普通でした!
半地下なので、ちょっと利用しにくいです。
寒い冬にホカロンの心遣い。
江戸川中央四郵便局
奨学金の書類の郵便をお願いしたが、とても親切な対応だった。
寒いから頑張ってくださいと、「ホカロン」をもらいました。
親切な窓口で心地よい利用を。
成瀬清水谷郵便局
徒歩でしか行けないです。
いつもこちらを利用しています。
大手町プレイスで特別な郵便体験。
大手町郵便局
独特な斜め感のあるお店です笑。
窓口の対応は早くて丁寧です。
親身な局員が気配り、安心の郵便発送!
昭島中神郵便局
女性の局員さんが幅広テープで2箇所留めてくれました。
窓口の方がすごく感じよく親身になって対応していただいた。
上板橋の郵便局、迅速対応が魅力!
板橋中台郵便局
この日は止まっていませんでしたが時間帯によっては郵便局周辺が自転車でいっぱいの時があります!
皆さんの評価、確かに対応の良い方が多く回転も早いです。
狛江郵便局で記念押印を!
狛江郵便局
ダメな人にあたるとお陀仏な局。
狛江市内で利用可能なポストは狛江郵便局と調布郵便局所管があり郵便局はこの本局以外は調布郵便局を経由します。
愛想抜群!
江東木場郵便局
既にやっていると言い、せっかく出したチラシを貰ってあげようとチラシ貰いますね、言うと非課税は一口座まで云々…だから何年も前からやってる言うて...
中年の男性は愛想もいいし丁寧で良かったです ATMだけではなくちゃんと受付もある郵便局です。
新しくてキレイな住宅街の郵便局。
品川二葉郵便局
とても丁寧な案内をしていただけました。
職員さんの対応がすごく良いです。
自転車も止めやすい、親切な郵便局。
板橋向原郵便局
混んだとしても待ちやすいと思います。
1966年(昭和41年)に開設された郵便局。
昔ながらのビルヂングで小粋な体験。
深川一郵便局
ここのスタッフさんが、丁寧でした。
硬貨が引き出せるので重宝しそう。
温かい挨拶、風景印の感動!
台東聖天前郵便局
入ると皆さん挨拶をしてくれて雰囲気が温かい郵便局。
こちらの郵便局は局員さんが皆さんとても親切で本当に気持ちの良い対応をしてくださる郵便局です。
小田急町田駅近くの便利な郵便局!
原町田六郵便局
商店街の中に位置する便利な郵便局です。
かついかにも元国営感満載の杓子定規の対応しかできない。
アリオ近辺、親切な郵便局!
足立西新井郵便局
アリオの近場なので凄く助かりますATMがひとつしか無いのは不便かな。
仕事が遅い方に当たりました。
亀有北口で親切対応!
亀有駅前郵便局
知ってる人が居てとても、安心しました。
亀有駅北口にあるのはこちら亀有駅前郵便局。
朝9時が狙い目!
葛西駅前郵便局
スロープもあるのでベビーカーでも窓口利用可能ですが、少し狭いです。
そのときは問題はありませんでしたが、発送方法について正確な知識がない職員さんもいるようです。
東府中駅近くのメモリアル郵便局。
府中清水が丘郵便局
教室から一番近くの郵便局です。
京王線東府中駅南口から徒歩数分の所にある街の郵便局。
オフィスエリアでの親切接客。
上野黒門郵便局
窓口の男性局員さんも、上司の方もとっても親切。
大変丁寧な対応をしていただきありがとうございました。
雨に濡れず、70年代の雰囲気。
東京シティターミナル内郵便局
まぁよく混みますね。
土日祝日は、ゆうちょATMの利用は出来ません。
現金預けも便利!
新宿一郵便局
お金を預けてもドアが開かない夜があり、少し混乱しています。
入ったらとりあえず待機チケットを取得しましょう。
六本木の便利な郵便局。
全特六本木ビル内郵便局
10通以上の郵便物は注意です。
夕方時は各会社の郵便配達が多く窓口混雑しています。
中野富士見町の便利な郵便局。
杉並聖堂前郵便局
近くの郵便局です。
駐輪場、駐車場(2台分)があります。
ヤクルト向かいの便利な簡易郵便局。
練馬土支田郵便局
狭いけど?
駐輪場が無いため、歩道に自転車が溢れたりして狭い。
豊島区役所裏の風景印郵便局。
豊島区役所前郵便局
スタッフの作業遅すぎて待ち時間が長い。
風景印の記念押印をもらうために行きました。
小さな郵便局で親切な対応。
都道府県会館内郵便局
今まで一度も不快な思いをした事がありません。
風景印の記念押印をもらうために行きました。
陽気に迎える小ぶりな郵便局。
赤羽駅前郵便局
ベテランの女性、若い女性局員ともに仕事ができます。
ATMひとつ、カウンター2箇所ほどの小さな郵便局です。
団地の中の親切郵便局。
江東辰巳郵便局
メルカリの発送でよく行くのですが女性の店員さんがいつも対応が早く的確な案内をしてくれます。
ここは団地の中にありかなり穴場で、空いています。
曳舟の小さな郵便局、親切対応。
墨田京島一郵便局
とても親切な郵便局です。
2022/12/1~2023/2/26 修繕工事で一時閉鎖中。
スポンサードリンク
スポンサードリンク