袖ヶ浦で便利なゆう窓口。
袖ケ浦郵便局
一緒に確認してもらいたかったのに最後まで客の話を聞かず切られました。
土曜日にゆうゆう窓口を利用させていただきました。
スポンサードリンク
甲府中央郵便局、希望通りにお届け!
甲府中央郵便局
かんぽ保険の解約でお世話になりました!
何か問題が発生したらしい。
土日も受け取り便利!
茂原郵便局
平日以外も郵便物業務をしてくれます。
ベルギーへの国際小包を発送しに伺いました。
スポンサードリンク
郵便局の梅干し、特別な出会い!
青梅末広郵便局
普通の特定郵便局です。
ここじゃ少し不安です。
新しく綺麗な店内、親切なスタッフ。
中野大和町郵便局
いい歳いったおばさんが頭の上でリボンつけたカチューチャしていたり偉そうに指示するおばさんがいたりみているだけでわかる不快な場所です。
建て替え後、すでに再開しています。
登戸駅近く、小さな郵便局でおまかせ!
登戸駅前郵便局
臨機応変に柔軟に対応してくださいました。
ATMというか入ってすぐのスペースは以前より少し広くなったかなと思います。
柏市の風景印で心温まる。
柏郵便局
いつもお世話になっています。
配達員の人の対応は他のコメントほど悪くない。
アメリカンビレッジ近く、笑顔の郵便局。
北谷郵便局
局長さんも局員さんもみんな親切でした。
日祝もやっています。
パルコシティで優しいスタッフと。
浦添パルコシティ郵便局
ゆうちょATMが他の金融機関ATMと同場所に無く口コミで他場所にあると知りました。
17時までですと、今日までの締め切りで、今日までの消印が必要な資格書類だったため咄嗟に「えぇー」っと声が出てしまい、男の局員さんが優しく色々...
丁寧な対応で押印も上手!
狭山上広瀬郵便局
特に問題はありません。
忙しい時間帯だったのでしょうか、、、。
忘れ物も安心、気配り抜群!
本庄郵便局
ATMの利用できました。
言葉遣いだし、聞いているこっちが可哀想な位な年配の方。
優しい郵便局、安心の毎日。
川口青木五郵便局
わからない事は親切に教えてくれます。
高齢の母が安心して行ける郵便局でした。
武蔵小杉駅近く、あんしん処理!
武蔵小杉タワープレイス内郵便局
手数料余計に200円払うのか〜と半ば諦めていましたがダメ元でお願いしたら取消と再購入の処理をしていただけて余計に200円にお支払わずに済みま...
新しく綺麗スタッフの方も親切銀行としてはう〜ん、、、
雨の日も助け合う温かさ。
行田郵便局
雨の中配達ありがとうございました。
建物の割に、駐車スペースが少なすぎます。
東広島のゆうゆう窓口、土日も安心!
安芸西条郵便局
荷物が住所不明で発送先へ返送になりそうだったので問い合わせました。
とても混む郵便局このあたりは派出所がないのでこの本局に行かなければならないのですが人口に対して窓口が少なすぎる印象平日昼間は定型外出すだけで...
19時までの安心窓口!
荏原郵便局
何百円とるんだろう?
平日仕事なので19時までゆうゆう窓口が空いていて大変助かりました。
丘珠郵便局の親切対応、夜も助かる!
丘珠郵便局
集配もする大きな郵便局。
時間外受付の親切な対応が特徴です。
懐かしさと心強い助け。
江戸川船堀郵便局
みなさんとても丁寧でいつも気持ち良く利用できます。
昔より、スタッフさんの対応、とても良くなりました。
八尾郵便局、夕方まで安心。
八尾郵便局
受付の方の対応は概ね良いと思います。
夕方まで開いていて大変助かります。
松原駅近く、駐車場完備の郵便局。
松原郵便局
みなさん精一杯仕事されてます!
平日の金曜日12時、意外と局内及び窓口がら空き状態。
主任のみねさんが優しい、風景印のある場所。
早岐郵便局
よく利用させて頂いています。
もし子供、高齢者などと、接触事故などしたらどうするつもりですか?
広々駐車場で便利な受け取り。
城南郵便局
オクで購入後、発送の郵便物を紛失された際、問い合わせたところ電話対応の女性の回答が『何度も問い合わせされてもないものはない!
コールセンターに相談しても口だけで何もやってくれてないのがわかった。
日曜日も開いてる郵便局!
武蔵野郵便局
ここはとてもまともですよ。
1925年(大正14年)吉祥寺郵便局として開局🏣ゆうゆう窓口🈺平日7:00〜19:00🈺土日祝7:00〜18:00支払い🉑現金.QRスマホ決...
阪神甲州園駅近く、丁寧な窓口対応。
甲子園郵便局
子供の口座を開設しに行きました。
所員の対応や解説が分かりやすく良かった。
混雑しても安心、郵便物管理改善!
国分郵便局
郵便局前のポストがぐりぶーバージョンに変わっちょるがな!
とにかく駐車場が狭いし入るのがちょっと面倒かなでもATMが多いので待つことなく利用出来るので良いです。
太田市中央七郵便局、親切な局員の明るい挨拶。
大田中央七郵便局
いつも郵便局員の方の挨拶が気持ち良いです。
職員の方がいつも挨拶してくれます。
宮沢賢治の木製はがき、投函スポット!
中尊寺簡易郵便局
旅の途中に絵葉書を投函📮
中尊寺簡易郵便局。
市の中心で安心の郵便。
足利郵便局
それ以降は慎重に上り下りしてくれています。
普通だけど、車椅子用駐車場が狭いのと、スロープがキツイ。
大府市の優しい郵便局。
大府郵便局
愛知県大府市で一番大きい郵便局。
以前より窓口対応が良くなったと思います。
明るい対応!
草加北谷郵便局
荷物を送ったことがなく分からないことだらけだったのですが丁寧に教えていただいて有り難かったです。
郵便局全体の雰囲気が良かったです。
金杉通りの便利な郵便局。
下谷三郵便局
ごく普通の応対のよくある郵便局でした。
普通の小さい郵便局です。
駅からの小さな階段、親切なスタッフ。
さいたま新都心合同庁舎内郵便局
地方から出てきて、どうしてもお金が必要になり、探しました。
入り口が物凄くわかりにくいです。
便利な土日配送、親切な応対。
都島郵便局
ネットで調べた時土日ゆうゆう窓口19時までって書いてたけど18時まででした。
土日も配送してもらえるので便利です。
和光市の本局、便利で重宝!
和光郵便局
最近連続して間違って配達されていますよ。
郵便で利用しました。
狛江郵便局で風景印体験!
狛江郵便局
狛江市内で利用可能なポストは狛江郵便局と調布郵便局所管があり郵便局はこの本局以外は調布郵便局を経由します。
風景印の記念押印をもらうために行きました。
大分県の限定はがき、ご用意!
由布院郵便局
距離由布院JR車站步行約5-7分鐘。
町内の郵便局です。
成田駅近く、土日の便利さ。
成田郵便局
ヨドバシさんからの「ゆうパック」をいつも配達してもらっています。
窓口が混んで最後尾が外まで繋がっていた。
狛江郵便局の風景印、茅葺屋根の魅力!
狛江郵便局
ダメな人にあたるとお陀仏な局。
狛江郵便局(こまえ)取扱局番号 00894風景印は狛江市民家園のなかにある茅葺屋根の民家を描く。
土日郵送受付!
篠路郵便局
札幌市北区では土日も郵送受付をやっているのはここくらいです。
不在票のことで連絡したんだが何かハッキリと喋らない人だった。
上野駅の裏手で、旅の荷物も安心送付。
上野駅前郵便局
帰りの重い荷物をゆうパックで送る際利用させていただきました。
上野駅近くにある郵便局です。
スポンサードリンク
