成田駅近く、土日の便利さ。
成田郵便局の特徴
ゆうパックの配達を行っており、土曜日も窓口が開いて便利です。
2階には駐車場があるものの、利用者は路駐が目立ちます。
不慣れな利用者にも丁寧に対応しており、好印象です。
年賀ハガキを買いに行ったが、窓口が混んで最後尾が外まで繋がっていた。購入まで20分待ったので、年賀ハガキ専用コーナーを設けて欲しかった。
土曜日の特設窓口で長い行列となっていたが、4人の職員の方が手際よく業務を行っていた。
私は郵便局に不慣れで分からないことが多かったのですが、優しく丁寧な対応をしてくださったり、郵便物を更に安く送る方法を教えてくださったりと好印象です。
成田駅から歩いて25分でした。土曜日も窓口ひとつあいています。
何時も利用しております。成田中央郵便局なので何時もいっぱいです。とても職員の方々もとても親切丁寧です。とてもいいですね。
2階に駐車場があるのに、郵便局を利用する人は路駐するが多い。追記プレミアム商品券が売っている。住民税が非課税の人達だけだけど、4000円で5000円分使えるのはいいと思う。
そこに住んでいないという理由で配達して貰えなかった。おかげで商品を返品処理するはめになった。住んでる住んでない関わらず配達の依頼主が私なんだから配達するべき。これが決まりになってるなら、住んでる住んでいないの定義を明確にしてくれ。住民票いちいちチェックしてるのか?配達員の裁量によるとかもっての外。全くをもって理解出来ない。あと不在連絡票の電話番号が繋がらない事が多々あるので改善希望。
建物が古くて、駐車場がイマイチ。
対応が非常に悪いし、上から目線の人間が多い。まだ、国営意識が特に強い郵便局である。ゆうゆう窓口は、外まで並んでるの等当たり前だが、人数も増員せず、雨の中ひたすら客を待たせるのが、何年も続いてる。住人を、ゴミぐらいにしか思ってないから、必然的にサービス等向上はしない。郵便物の紛失や濡らしたりも、当たり前。クレームを入れても、謝罪せず対応出来ませんの言葉のみ。住人だから、強制的に利用させられてるが、ヤマト運輸がまたメール便復活してくれれば、絶対に利用しない。
名前 |
成田郵便局 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0570-943-135 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.8 |
周辺のオススメ

ヨドバシさんからの「ゆうパック」をいつも配達してもらっています。かれこれ2年以上配達して頂いてますが毎回時間指定どおりで非常に有難く思っています。どの配達員さんも非常に丁寧で安心です。今日も正直な方で角落ちした段ボールに中身を確認してくださいと平謝りでした(中身はペーパータオルなので確認は丁重におことわりしました)。この局に文句を言ってる人は多分、短パンか猫の工作員だと思う。それくらい非常に丁寧な方々です。