季節ごとの美、滝の迫力。
犬鳴の滝
入り口から500mくらい登るとあります。
季節によって訪れてみたい滝は水量は豊富で見応えがあります個人的には寂地峡にも引けを取らない素晴らしい景勝地です。
スポンサードリンク
道路から細い道を降りて行きました。
方丈の滝
道路から細い道を降りて行きました。
六畳岩、貝殻山へ登る途中に寄ることができます。
黒谷池
六畳岩、貝殻山へ登る途中に寄ることができます。
スポンサードリンク
春桜、夏蛍、一の坂川の美。
一の坂川
国の天然記念物「山口ゲンジボタル発生地」2024 05/07史上最速でホタル確認05/21 419匹確認06/01 ピーク予想 ホタル祭り開...
一年中楽しむことができます。
桜と蛍の四季巡り。
一の坂川
川を挟んで両側に桜並木が続きます、意外ですが彼岸の頃には彼岸花も咲いてとても綺麗です。
国の天然記念物「山口ゲンジボタル発生地」2024 05/07史上最速でホタル確認05/21 419匹確認06/01 ピーク予想 ホタル祭り開...
スポンサードリンク
阿武川源流の神秘的な水。
水出の泉
銘水でも湧き水は初めて見ました。
涼しい水で人も少なくとてもチルスポットでした。
山口市の壮大な雄滝、癒やしの空間。
錦鶏の滝
閉塞感と人気の無い古ぼけた川のやぐらと不動明王様のいかついお顔がおどろおどろしく星4です。
案内看板はてきとうです。
スポンサードリンク
秋の紅葉と滝の繊細な美。
天神の滝
涼を求めて滝を検索して思い立って来ました。
紅葉をみたいなと検索してここにたどり着きました。
小郡の街を一望、山頂へGO!
雨乞山
小郡大好きな人にはもってこいの山!
フラッと登ってみました。
手書きの案内板を辿る冒険。
金吹滝
そちらで見てから下へ行くか判断するのも良いかもしれません問題は下ルートロープが張ってありますがそれでも怖い過去に二度ここに来たときは下ルート...
桜のトンネルで心満たす。
桜の花トンネル
八重咲き桜が多く咲いていて綺麗です。
通りすがりに、あまりに綺麗で立ち寄りました。
いしがき棚田の絶景に癒される。
三谷地区いしがきの棚田
いしがきの棚田が広がってます。
道のすぐ脇に割と広い棚田が広がっています。
大雨の後に見える滝の迫力。
観音の滝
ここまでの道のりは狭く大した滝でもない。
滝?
風情が溢れる原風景の味。
串地区いしがきの棚田
風情が、有ります。
傾斜がもう少しあるといい原風景になるんだけどなぁ。
常徳寺の鍾乳洞で湧水体験。
こうもり穴
常徳寺庭園の南東端にある鍾乳洞鍾乳洞と言ってもそんなに大きくはない天気が良ければ腰を曲げてでも少し奥迄行ってみたかったなそんな鍾乳洞の中から...
全 15 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク