アップダウンを越えて、楯ヶ崎の美景へ。
楯ヶ崎
初めて訪れた楯ヶ崎。
アップダウンの遊歩道を40分歩いて行く価値あり。
スポンサードリンク
天気抜群、奇岩と海風が待つ。
獅子巌
自然の造形美と人間の想像力が相まって獅子に見えるんでしょうね。
海風を感じてのんびり過ごすのも良さそうな場所です。
七里御浜で巡礼気分、青物釣り!
七里御浜
熊野詣でをする人々にとっては「浜街道」として、西国三十三所を目指す巡礼者が多く歩いたことから「巡礼道」とも呼ばれ、信仰の道としての役割を果た...
帰省した時に家族と少し足を伸ばして,こちらで海を眺めるのが好きです。
布引の滝へ行く途中の隠れ滝発見!
隠れ滝
布引の滝に行く途中にあります。
大きな岩につかまりながら遡上して行きます。
大丹倉の滝 (右俣)
スポンサードリンク
里川の枝沢に流れる落差50mの直瀑。
龍門滝
里川の枝沢に流れる落差50mの直瀑。
車道から見下ろす美しい滝。
荒滝
車道から見下ろすことができる。
道路から目視できるいい感じに広がった滝。
大馬神社内に流れる落差25mの段瀑。
清滝
大馬神社内に流れる落差25mの段瀑。
立間戸谷に流れる落差60mの段瀑。
牛鬼滝
立間戸谷に流れる落差60mの段瀑。
丸山千枚田クマノザクラ
大丹倉の滝 (左俣)
ロープを伝って登頂、この景色をみれば疲れは吹き飛び...
燈龍ヶ峰
ロープを伝って登頂、この景色をみれば疲れは吹き飛びます。
長尾美春桜(クマノザクラ)
源助滝
獅子巌 展望台
三ッ滝 (二の滝)
柳谷大滝
空滝
カイタロー鼻
神様のタツ島へ、心の旅。
龍島(タツ島)
この辺りを統べていた神様のタツ島(龍)とビキ島(カエル)のうちのタツ島様の化身?
平安時代の松の木の跡地。
西行松
平安時代に有名な松の木があった所だそうです。
どこにもない浅瀬の楽しさ。
ハナシノナベラ(大又川)
どこにでもありそうな浅瀬。
磯崎山
青の洞窟で感動のクルーズ。
がまの口
思った以上に青くて綺麗でした。
大泊の松崎港からの小さな観光船を予約。
丸山千枚田で美しい景色を発見!
丸山千枚田
平日にバイクで行きました。
2025/5/7に訪れました。
神秘の青、洞窟巡り新鹿へ。
がまの口
思った以上に青くて綺麗でした。
大泊の松崎港からの小さな観光船を予約。
紀和鉱山の先に待つ絶景滝。
布引の滝
正面から見る眺め、左側滝壺目線から見る眺めと色々な方向から滝を楽しめるので写真映りも良く「映えます」帰り道の階段がしんどそうなので何段あるか...
良い滝です。
ゴロゴロ巨大岩群、圧巻の風景!
巨大岩群
巨大な岩がゴロゴロしてます。
巨大な岩がゴロゴロ。
ハイカーと共に、魅力を再発見!
屏風滝
ここに惚れて何度か行きました。
心洗う熊野の森、雨滝つぼへ。
雨滝
とにかく美しい、マイナスイオンと景色に心まで洗われます。
熊野の森を1時間弱🚗で行くとあるパワースポット。
赤木桜
バイクで訪れたい大石の絶景。
大石
バイクで行くにはいい場所。
大石。
国311号沿いの隠れた滝。
土伝滝
国311号線沿いに位置するお手軽な滝です。
国道に車停めてちょっと階段を降りると滝が見れます。
自然そのままの美しい滝。
八丁大滝
開発されていない自然のまま。
まるで組んだようなバランスで岩が配置されている滝。
全 34 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク