那智の滝で感じる強力なパワー。
那智の滝
一生に一度は訪れたい思っていましたが、期待以上でした。
大変心地の良いパワースポット。
スポンサードリンク
遊覧船から眺める魅力的な島々
紀の松島
様々な形状の島が魅力的。
遊覧船2階は風強いです。
JR那智駅横で貸し切り海浴!
那智の浜
この浜も結構良いポイントかとJR那智駅の横の地下道、徒歩2分。
夏休み前の平日だったので2キロ程の海水浴場が貸し切り状態だった。
スポンサードリンク
つづら折りにひたすら階段を登ります。
奥コッペ滝
つづら折りにひたすら階段を登ります。
名の有る水量豊富な大滝が多数あり、お得でした。
白滝
名の有る水量豊富な大滝が多数あり、お得でした。
スポンサードリンク
天気の良い日は気持ち良い景色が見れます。
和歌山県朝日夕陽百選 那智山見晴台
天気の良い日は気持ち良い景色が見れます。
犬戻り
見つけやすいようで見落とししやすい。
和歌山県朝日夕陽百選 森浦湾
見つけやすいようで見落とししやすい。
弁天崎
コッペ滝
ナメラゴの滝
牛鬼の滝
富久良門崎
ジオパークの魅力、意外な発見!
南紀熊野ジオパーク ゆかし潟
パッと見ではあまりジオパーク感はないが。
貴久滝
湯戸滝
蜂の巣壁が待つ奇跡の現場。
蜂の巣壁
国道42号沿いにある珍しい地形です。
スペースワンの発射応援で訪れました。
泥ダイアピルの奇岩散策。
お蛇浦海岸
紀伊勝浦温泉郷の近くにあるお蛇浦海岸は泥ダイアピルの奇岩が広がる景勝地です 。
朽ち果てたコンクリートの待避壕も良いねえ。
くじら号で絶景クルーズ!
紀の松島
日に何便か出るくじら号で1時間ほどのクルーズを楽しめます。
上酒店的碼頭。
弁天島で日の出散歩、独特の景観!
お蛇浦海岸
朽ち果てたコンクリートの待避壕も良いねえ。
初日の出を観るために訪問しました。
標高250メートルの絶景、360度の眺望。
八郎山
標高250メートルなのにかなり360度パノラマに近く眺望が大変良いです。
見晴らしの良い山です。
比丘尼滝
手入れされた芝生と岩壁、非日常の体験を。
岩屋崎
手入れされた芝生の前に別世界の岩壁。
全 24 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク