科学館で遊ぶ、遊びながら学べる!
きぼーる
涼しくあそべるこちらに子供と二人でおでかけ。
地元にもこんな科学館があるなら絶対年パス買う。
スポンサードリンク
成田空港博物館で家族の思い出を。
航空科学博物館
想像以上に楽しめました。
週末に家族で遊びに行きました。
飛行機愛を感じる展示とスタッフの皆さんが印象的でし...
航空科学博物館
飛行機愛を感じる展示とスタッフの皆さんが印象的でした!
スポンサードリンク
小さな博物館で科学の冒険!
手作り科学館 Exedra
小さくてアットホームだけど、思う存分科学ができる場所。
何気なく寄りましたが、良い雰囲気の場所でした。
化石発掘と銅鏡磨き体験!
手作り科学館 Exedra
化石発掘と銅鏡磨き体験をしました。
予約して、その時間枠で好きな体験ができます。
スポンサードリンク
科学館で子どもの好奇心を刺激!
きぼーる
駐車場は入り口がすごい坂道で危ない。
科学館を利用しました。
体験型展示で科学を楽しもう!
千葉県立現代産業科学館
色々な技術の体験をさせていただけます!
千葉県の産業を中心に紹介する展示。
スポンサードリンク
千葉大の科学博物館で体験する面白さ!
千葉大学サイエンスプロムナード
体験できて面白いです。
カタカナの名前でかっこいいです。
子供と大人が一日楽しむ!
千葉市科学館
実際に触れて楽しみながら学べる展示がとても多いのが良いです。
エレベーターに乗った時から子供達がとてもワクワクしている様子でした。
大空を飛んだ航空機たち。
屋外展示コーナー(航空科学博物館)
飛行機が沢山あって見応えありました。
子供達にとても人気のある屋外展示コーナーです。
全 10 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク
