色とりどりの花、心温まるひととき。
西新宿おじいちゃんとおばあちゃんの花しょうぶ園
紫陽花と菖蒲、ホタルブクロの花等沢山の花が咲いていました!
初めて行きました、山の中なので対向車には注意が必要です!
スポンサードリンク
尾道からのバイク映えスポット。
宇宙のアートウォール
車を入れて撮ってみたらいい感じになりました。
えっココに!
福平の本陣跡にあるモニュメントです。
陣屋門モニュメント
福平の本陣跡にあるモニュメントです。
スポンサードリンク
春の名所、大イト桜の美。
光福寺
こんばんは🌛2024 11 11播磨徳久駅で見た…看板て気になり…やってきました。
この後 弦谷のカタクリの花→テクノ中央公園のチューリップを見に花三昧を🌸🌷駐車場 拝観料共に嬉しいことに無料🆓
平福の宿場町、川面に映る美景。
平福の町並み
落ち着いた街並みです。
凄く独特の街並みだと思いました。
スポンサードリンク
圧巻の棚田美、四季折々の絶景。
乙大木谷の棚田
余り大きな棚田でもないような気がする。
田植え前の棚田。
満開のシャクナゲ、圧巻の美しさ。
播州平福しゃくなげの里
山全体に、シャクナゲが植っています。
2025.4.27花満開です🌸山林に約150種1万5000本の石楠花(シャクナゲ)が植えられ白・赤・ピンクなど色とりどり〜私は①枚目の優しい...
スポンサードリンク
圧巻の南光ひまわり畑、見頃は今!
南光ひまわり畑 漆野本村
遅かったのか、暑すぎたのか、ひまわりに元気がなかった。
満開で圧巻でした。
のどかなひまわり畑で素敵な時間。
漆野 ひまわり畑
それでも7万本は伊達じゃない。
もっと大輪かと思ったけど、そこまでではなかった。
ルピナス畑で満開の美。
味わいの里三日月 ルピナス畑
混んでおらず、少し枯れてるのもちらほら見られたかな少し歩いた先に三日月藩乃井野陣屋館のルピナス園もあるけど、こっちはタイミング悪く枯れ気味な...
沢山の行列がお昼時多かったです!
狭い道で出会う美しいあじさい。
大垣内 アジサイ園
ごめんなさい。
ここからの眺めは最高でした。
夏真っ盛り!
南光ひまわり畑 東徳久
とても広いひまわり畑に綺麗に咲いていて夏真っ盛りな気分を味わえました熱中症対策を忘れずに。
ここ何年かで1番生育が良いみたいですよ僕自身、こんなに綺麗で、こんなにたくさん咲いてるひまわりを堪能するのは初めてですぜひぜひ今の時期に見に...
ひまわり畑で感じる田舎の時間。
佐用町ひまわり畑 漆野(段地区)
雨上がりの日だったのでひまわりは下の方を向いてました。
毎年お世話になってます、めちゃくちゃ良いです(*´꒳`*)
和田地区の美しい棚田へ。
田和の棚田
棚田は大木谷と同じく綺麗です。
佐用の駅からサイクリングし、乙大木谷の棚田の次に来ました。
バイク×アートで映えフォト!
宇宙のアートウォール
車を入れて撮ってみたらいい感じになりました。
えっココに!
戦国の名水、播磨十水で舌鼓。
落葉の清水
戦国大名赤松義村が定めた播磨十水のひとつ?
播磨十水の落葉の清水。
ひまわりと橋の絶景、感動の夏!
漆野本村地区営農 漆野ひまわり畑
ひまわり🌻と橋の風景が絶景です。
8月過ぎても咲いているとのことで8月4日に行きましたが満開で、感動しました!
桜並木でまったり、佐用川の美景!
長尾の桜並木
まったりと桜を眺めるには好適です。
こじんまりした隠れ家で、特別なひとときを!
ルピナス園
25年6月1日に訪問割と枯れ気味だったかも。
25年5月25日訪問。
狭道の隠れ家、駐車場ゼロ。
岩肌の滝
道が狭く駐車スペースがありません。
数台が停めれます。
大撫山展望駐車場
数台が停めれます。
全 21 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク
