紅葉に包まれた回顧橋散策。
鳴子峡遊歩道
風景秀麗,居高望遠美景。
朝イチ散策。
スポンサードリンク
鳴子峡の硫黄香る静かな散策。
鳴子峡
週末で紅葉時期、朝9時に駐車場に着きました。
誰も居ないかなと思って行ってみましたわ、そしたら結構な数の観光者が居ましたの、もうビックリですわでも雨のオフシーズンとあって売店やレストラン...
葉の無い時期も良き。
石雲寺のコウヤマキ
葉の無い時期も良き。
スポンサードリンク
今回は「とどろき旅館」へ行ってきました。
宮城県大崎市鳴子温泉鬼首
今回は「とどろき旅館」へ行ってきました。
桜並木の絶景、心癒すひととき。
蛭沢川堤防
桜並木が素晴らしいです。
城跡の歴史感じる場所。
宮沢城跡 案内板
昔、この辺りに城があったのかー。
とろける案内文と木彫人形。
医薬門
隣の祠内の木彫人形とあいまって、おもしろ怖い。
消毒液完備、自由にピアノ演奏!
街角ピアノ(醸室)
ピアノも自由に弾けて 素敵なピアノでした。
懐かしい社です‼️回りは田園に囲まれ、トトロの代わ...
薬師田の杉・榎
懐かしい社です‼️回りは田園に囲まれ、トトロの代わりにカエルが歓迎して呉れました‼️
台風で決壊しました。
堤
台風で決壊しました。
熱さにうっとり♨️ 開放感満点の足湯。
足湯(下地獄源泉)
私が行った時はめちゃ熱かったです。
行った時は熱いくらいの湯加減でした!
雲竜と弁天の感動体験。
鬼首かんけつ泉
雲竜と弁天と名付けられた二本の間欠泉を観察できます。
自然の間欠泉は珍しいのでそれなりに楽しめました。
鳴子峡の絶景紅葉、心に残る美しさ。
回顧橋 (かいこばし)
紅葉は終わってました。
紅葉が楽しめました。
小野小町の墓で感じる伝説。
小野小町の墓
かの有名な小野小町の墓。
百人一首で有名な「小野小町」の墓です。
吉野作造の生家跡地で、幸運を呼ぶ黄色ポスト!
幸福の黄色い郵便ポスト
懐かしいレトロなポストが黄色🟡👀なかなか良かったですよ!
幸福の黄色い郵便ポスト行って来ました。
鳴子温泉、泉質巡り楽しさ満点!
鳴子温泉郷
鳴子温泉駅の周辺ぐらいかな…ちょっとぶらりできるの…😅でも…温泉♨️は良いよ~😆車の方は、湯めぐり駐車場🅿️を利用すると便利❗️無料だし😃早...
宮城県北西部の温泉地です。
伊達政宗像と共に平和を。
伊達政宗像
城山公園には伊達政宗のコンクリート像(平和像)がある。
政宗公が作った城下町を見下ろせる素敵な場所です。
清々しい旧街道の散策。
小深沢
歩くのに大変です。
紅葉綺麗だね。
歴史が息づく官衙跡へ。
名生館官衙遺跡
古代の官衙があった場所。
政庁が位置を変えながら9世紀代まで造営されました。
加護坊山からの夜景と紅葉。
加護坊山展望所
とても見晴らしが良いです。
夜景が綺麗でした。
すだれ放流、次の日の感動。
すだれ放流
すだれ放流されている様子をイメージして。
テレビで見て次の日すぐ行って来ました。
6月末ピークの蛍祭り!
南原ホタルの里
かなりの数のホタルが観れるので毎年行きます2023年は6月末がピークだったようです。
暗かったのでよく見えなかったけれど地面がそんなにゴツゴツしていなかったので歩きやすく蛍もよく見れた。
氾濫の多い鳴瀬川の畔で水害に耐え現在に至る事を思う...
古木イトヒバ
氾濫の多い鳴瀬川の畔で水害に耐え現在に至る事を思うと感慨深いものがある。
全 23 件
スポンサードリンク
