浅間山の絶景、心奪う瞬間。
トーミの頭
生憎ガスガスで本来なら浅間山が眼の前に‥?
8月10日の朝、5時と12時の写真です。
スポンサードリンク
凍った冬の奥深い涼しげ空間。
不動滝
ナビで行ってもここでいいのか不安になる場所にありました。
冬に行ったので凍ってました。
上田から佐久までビューライン走行!
千曲ビューライン
信号少ないのでスイスイ。
大好きなルートです。
スポンサードリンク
薙刀のような美しさ、地層の露頭。
なぎなた岩
薙刀のように、褶曲した地層の露頭、崖。
小諸の坂道で人力車体験!
人力車のきらく屋
明朗な語りで園内ガイドもして下さり、とても楽しめました。
話上手盛り上げ上手でとても楽しめました!
スポンサードリンク
善光寺へ続く穴の魅力。
善光寺穴
この穴が善光寺まで続いているの?
付近でも有数の発展場ですね。
気持ちが良かったです雪が降ってきたのですぐ降りまし...
浅間見台
気持ちが良かったです雪が降ってきたのですぐ降りました。
スポンサードリンク
小諸桜開花状況 観測の木
書状集箱もありますが、現在は料理できません。
小諸郵便局発祥の地
書状集箱もありますが、現在は料理できません。
小諸八重紅枝垂
小諸領境界石標
牛岩
牛岩も見てきました布引山を登って観音堂に向かう途中にありましたはじめ何なのかわかりませんでしたが、よく見ると、どう見ても牛にしか見えなくなっ...
樹齢500年欅
寅さん 銅像(小諸)
懐古園第3駐車場
見晴らし良好、ラベンダー摘み放題!
夢ハーベスト農場
眺めがいい所です ラベンダーを1人30本まで切り持って帰る事が出来ます 軽く食べる事も出来ます のんびり出来てリラックス出来る所です。
夢!
小諸城の三之門、歴史を感じる魅力。
小諸城 三之門
二代将軍徳川秀忠が真田昌幸率いる軍勢と対峙した際に本陣を構えた城です。
大きくて立派な作りの門です。
戌立遺跡で歴史探訪。
寺ノ浦石器時代住居跡
窪地(谷)のような所にも住居跡のような場所がありました。
んーー何も無い。
穴場の美しさ、ロケーション抜群!
菜の花畑
知られていないですが、とても綺麗でした。
まず、ここに菜の花畑はありません。
藤村の歌碑と絶景、旅情を感じて。
千曲川旅情の歌石碑
藤村の歌碑、いつの時代も、旅情は素敵な詩(しらべ)です♪♪
歴史的価値のある文化遺産。
高浜虚子も愛した小諸の魅力。
水車場跡
『俳人・高浜虚子』がよく訪れたそうです。
千曲川に架かる『戻り橋』(名前が良いですね)を渡る...
馬頭観音
千曲川に架かる『戻り橋』(名前が良いですね)を渡ると左手に見えて来ます。
全 22 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク