東本昌平展で緑を感じて!
代官山 蔦屋書店
蔦屋書店の中でも最高に良き場所です。
朝にゆっくり本読みたい時や作業に集中したい時に使えるお気に入りの場所です。
スポンサードリンク
貴重な本屋、掛川の宮脇書店へ!
宮脇書店 掛川店
久し振りに行きました。
とても良い本屋さんなのですが、、、トイレがないです。
地域に愛される、児童書広々コーナー。
くまざわ書店大間々店
時々利用しています✨レジのお姉さんがかわいらしかったね☺️親切ね☺️
広くとられています。
スポンサードリンク
つけ麺と最新書籍の出会い。
ブックファースト ルミネ町田店
仕事でいっぱいいっぱいになるとつけ麺を食べたくなります。
最新の書籍、文庫本の品揃えは良いです。
駅近で書籍充実、好評の店!
くまざわ書店 新鎌ヶ谷店
程よい広さで見渡せばどこになんのコーナーがあるかわかりやすくなっています。
駅近では規模が大きい方で、書籍も揃っている方。
スポンサードリンク
イズミヤ内の本屋さん。
WAY書店 イズミヤ広陵店
イズミヤ内の本屋さん。
赤羽で本が見つかる貴重な場所。
ブックスページワン イトーヨーカドー 赤羽店
探している本は大抵そろっている。
やや広い店内です。
スポンサードリンク
新聞で知った、癒しの読書空間。
狐弾亭(こびきてい)
本屋さんですがお茶もできます。
静かに、落ち着いて読書ができる素敵な空間です。
駅近で探してた本が即見つかる!
ブックファースト クリスタ長堀店
店員さんも案内が丁寧で良かった!
駅から近く、店員さんも親切。
古書に囲まれた深煎りコーヒー。
古本カフェのらっぽ
悠久の時間を過ごす。
深煎りコーヒーが美味しかった。
多種多様な万年筆と雑貨。
カネイリ 下田店
レジの人イライラしてましたねもう行かないですネットで購入します。
多種多様な商品が揃っているのでよく利用します。
話題のビジネス書、揃います!
文教堂 新城駅店
新城には本や文房具を購入出来るお店が少ないので助かっております。
発売日なのに目的の本がなかった…
心温まる老舗本屋の優しさ。
(株)山田快進堂
地元の本屋さんいつも店員さんが優しく接客してくれます。
老舗本屋。
ツタヤのDVDとコミック!
平和書店アル・プラザ瀬田店
久しぶりにツタヤを訪ねたら閉店していました。
レンタルショップ『ツタヤ』は!
選書のセンスが光る小さな本屋。
たびたび書店
小さな本屋さんですが、選書のセンスが良いです。
小さめの本屋さんですが、中には沢山の本が並べられてます。
新選組グッズと本、そろって高幡不動!
啓文堂書店 高幡店
JRのグッズが多い。
必要な新刊とかはいつもある素晴らしい本屋さん。
地域の本屋で心温まる出会い。
宮脇書店 鴨島店
店員さんに尋ねたらすぐに調べてくれました。
地元に近い唯一の本屋です😃色々な本がありました。
菰野町商店街の本屋で本の宝探し。
重盛書店
菰野町東町商店街に古くからある本屋さんです。
欲しい本の取り寄せをしてもらえます。
飯田橋ラムラで本との出会い!
芳進堂 ラムラ店
とても広くて明るい雰囲気が魅力です。
がんばってほしいです!
地域とつながる書店街、セレクト本多数!
地域と繋がる本の街 城南書店街
城南書店街は、地域とつながるシェア型書店。
様々な店主さんのセレクトした本が並ぶ書店街。
泉中央セルバ5階で本と文具探し!
八文字屋書店 SELVA店
本はもちろん文具も色々とあります。
泉中央のセルバ5階にある本屋さん。
ワクワクするひっそり本屋。
フェイヴァリットブックスL
マンションの一室でひっそりと営業している本屋さんです。
昔よりは少し狭いですがとても良いです。
責任を持って営業!
宮脇書店 ゆめシティ店
オープン当初からあるお店です。
今後も責任を持って営業を続けてもらいたい。
種類豊富なカレンダーとパズル。
未来屋書店 大和鶴間店
悪くはないし通常本屋さん程度の演出はされています。
綺麗な本屋さん。
博多駅で渋滞休憩、本と音楽の店。
TSUTAYA AVクラブ 太宰府店
書籍取り揃え一般的です、博多駅!
久しぶりにTSUTAYAに行きましたサブスクに無い曲が聴きたくてレンタルしましたまだレンタルやっていてよかったです。
多彩なジャンル本が揃う!
未来屋書店 となみ店
本の品数が豊富で便利です。
ほかの人も。
早大近く、心の栖居所。
遇見書房
中文自修室,一个安静有趣的地方。
迷失者找到家的感觉,感谢店主给心灵流浪者栖居之所~
神対応のスタッフと豊富なコミックス!
旭書店
夜の店員の人が神対応。
同人誌の在庫は11ケース程度。
新刊や専門書、CDも揃う!
宮脇書店 イオンモール高松店
新刊、専門書が充実していて、CD、DVDもあります。
本の種類が豊富!
時計台地下の学術書、10%OFF!
京都大学生活協同組合 ショップルネ 書籍コーナー
漫画も買える。
生協書籍部(と呼んでいました)は時計台の地下にありました。
心地よい空間で本を選ぶ。
古本と新刊scene
お店の空間がとても心地よくのんびり本を選べました。
こげな所にこんな素敵な書店があっただなんて…😭もっとはやく知りたかったヨォ〜
高円寺パルの本屋で、心温まる出会いを!
ヤンヤン
人権系の本がよく揃ってる。
娘が面白い階段があることに気づいて写真を撮りました。
漫画コーナー充実!
フタバ図書TSUTAYA GIGA祇園店
困ったらこちら。
よく使わせてもらいます。
隠れ家でフリーペーパー発見!
只本屋
様々なジャンルのフリーペーパーが手に入ります。
お店を見つけた時の喜び😊昔にタイムスリップしたかのような佇まいにたくさんのフリーペーパー。
未知のジャンルを楽しむシェア型書店。
一乗寺BOOK APARTMENT
棚ごとの特色が出ていて、未知のジャンルも楽しめます。
シェア型書店です。
明るいスペースの宮脇書店。
宮脇書店 アリオ倉敷店
明るく広いスペースです。
ショッピングモールにある宮脇書店としては普通です。
旧車パーツも古着も揃う!
リサイクルショップ ブックプラザ野田川店
旧車の売買を始めたらしくパーツ販売もしているみたいです。
揃えてある、安いか、いなかわ、解りません‼️🙋
イオン二階の広々書店、迅速な対応でリスペクト!
未来屋書店 赤穂店
ゆったりと選別し購入できます。
イオン内の普通の本屋さん。
長堀通の昭和本屋、話題の本勢揃い!
中川修文堂書店
すごくサービスの良い昭和な本屋さん。
長堀通沿の本屋の裏口だとずっと思ってました!
話題のポケモンカード揃う!
三洋堂書店 菰野店
店員さんが親切なので、アマゾンよりも好きです。
セルフレジがある。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
