別荘の買い物、隙なし品揃え!
山のデパートホソカワ
コンビニには無いものがあります。
別荘に行く度に買い物に行き利用させて頂いています。
スポンサードリンク
古本屋で出会う、懐かしの漫画!
文弘堂書店
漫画を求めて向かいました。
ここ辺りでは唯一の古本屋さんです。
泊まれる本屋の魅力、古民家セレクト!
まるとしかく
選書のInstagramが楽しみです。
いろんな分野の本がセレクトされている。
スポンサードリンク
親切なおばあちゃんがいるお店。
万世書房
親切なおばあちゃん😊
売れ筋雑誌と本の状態、要チェック!
(株)石井書店 花岡店
看板にテレビゲームと書いてあったのでゲームもあるのかなと思いきやなかった!
書籍の種類はまずまず。
スポンサードリンク
全巻ゲットの買取受付、テキパキ丁寧!
豆ノ木書房┃古本買取(販売はインターネットのみ)
とてもテキパキ丁寧に買取受付してくれます。
やっと全巻ゲットできました!
駅近の雰囲気ある書店、夜遅くも営業中!
松中書房土山店
偶然雰囲気のある書店を発見。
突然の注文にも丁寧に対応してくださいました。
スポンサードリンク
他では手に入らない専門書!
清藤書店
現在は、 平日8時~6時30分。
朝九時から空いてます。
中央図書館の後に、昭和の古本探し。
東光堂
店は狭いです。
古本屋さん 昭和って感じ欲しい本見つけるまで2.3日かかる中央図書館でまず見てから行くべし。
古き良き町の書店で。
(有)清文堂書店
昔ながらの町の書店。
郵便局に行くたびにこの本屋さんに寄っています。
絵本と喫茶で心温まる時間。
くわのみ書房
ご主人と絵本や童話の話をして楽しかったです。
とても素敵な児童書屋さんです。
東京堂書店で見つける、興味深い専門書。
東京堂書店 神田神保町店
専門書の選択眼に優れ興味深いテーマのものがよく取り扱されている気がします外観もすこしですが海外の書店のような印象を受けます。
さすがの品揃えです。
ここにしかない本屋、貴重な空間。
サンクスサンクス 書店
本屋さんはここしかないので貴重な場所。
欲しかった本が待ってる静かな空間。
みなみ書店
欲しかった本がありました。
お得意さんで、親切だから。
一階は本屋、二階は教科書!
油屋本店
二階では主に教科書類を販売しています。
お気に入りの本、見つける喜び。
くまざわ書店 弘前店
好きな本もすぐ見つかった。
店員さんの対応もすごく良いです。
漫画好き必見の本屋!
ブックランド
店主が話好きです。
漫画が多いです。
年齢に合わせた良い本が満載。
ちえの木の実鹿児島店
Nice store in Kagoshima city
優しい気持ちに成れるお店☺
マンガとラノベ揃う本屋。
津山ブックセンター アルネ津山
御書印があります。
以前に比べて本の冊数がすくない。
古民家で絵本と触れ合う、土曜午後の贅沢空間。
子ども文庫 なっちゃんの本棚
土曜日午後のみの絵本と触れ合える所です。
夢見る街の静かな本屋。
金進堂書店本店
学生時代大変にお世話になりました‼️今なお読み直しています‼️
趣旨が違うが、夢で似た建物を見たことがある、、、
半世紀続く、本の宝庫。
沢井書店
半世紀前に近くで一番の書店でした。
本屋が減っていくなかで、営業を続けてらっしゃる。
お菓子並べるも無心の気配。
西日暮里 BOOK APARTMENT
冷たいというより礼を失している印象を受けました。
平日も賑わう活気の店。
文教堂書店 川口駅店
平日も賑わってました。
貴重な古書と付録雑誌が揃う店!
新清堂
赤ちゃん向け付録付き雑誌を買うために寄りました。
今では貴重な町の本屋さんです。
満足の買取価格、丁寧な接客!
【ブックマン】リサイクルストア*ヤフオク店
買取価格が満足いく価格で、店員の態度もよかったです!
子供にぴったりの良書が揃う!
絵本専門店ゆめやブッククラブ
子供の年齢に合った、良い本を選んでもらえるお店です。
会員制のブッククラブ。
広い店内で良い本探し!
未来屋書店 三光店
人にもよりますが私が当たったスタッフさんは優しくいい方でした。
参考書は比較的良いのが揃ってます。
教科書の時期に訪れたいサービス!
川畑書店
サービスがよい。
教科書の時期に良く場所を訪ねられます。
裾野市唯一の本屋、毎週金曜日の休憩。
アシーネ 裾野店
裾野市唯一の本屋。
ベルシティ裾野内にある書店です。
市内最大級の書店で、あなたの本を取り寄せ!
菅井書店
教科書や辞書には強いが雑誌類は他の店をおすすめします。
取り寄せて貰った事も何度もありました、
むちゃくちゃいい味の本屋さん!
双人社書店
むちゃくちゃいい味だしている本屋さんです。
ドンキ隣の書店でキャラ物探し!
北文館MEGAドン.キホーテ函館店
フタバヤの隣に書店があって、ドンキが長崎屋デパートだった。
キャラクター物が多数有ります。
獨協大学すぐの本屋さん!
草文堂
近くのよむよむに客取られてる可愛そうなお店。
獨協大学グラウンド門より出てすぐのところにある本屋さん。
隠れた魅力、穴場スポット。
阿部文祥堂
穴場。
津駅近く、絵本の癒し処。
BookShopおはなしの森
カフェや読み聞かせのイベントもあるようです。
子供の本専門店。
充実の本を揃える街の本屋さん。
アミーゴ書店 枚方店
スタッフさんの対応がよく探していた本もありました!
街の本屋さんです。
昭和の雰囲気漂う、最高の本屋。
(有)金子書店
一応最高な店。
店主はご年配の方です。
図書カードと雑誌揃う店。
夢屋書店 ピアゴパワー守山店
よく図書カードを買いに行きます。
店員さんが愛想悪い時があります。
本好きの店主が選んだ本屋。
七坪書店
本の量は多く無いが、読んでみたい!
本好きの店主さんが開いている本屋さん。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
