昔ながらの書店で雑談を楽しむ。
音羽堂書店
親しみのある店主との雑談も楽しさを感じます。
接客態度が悪い。
スポンサードリンク
古いシャーペンが、数本あって最高良き!
㈱やまざき商店
古いシャーペンが、数本あって最高良き!
旧車パーツも古着も揃う!
リサイクルショップ ブックプラザ野田川店
旧車の売買を始めたらしくパーツ販売もしているみたいです。
揃えてある、安いか、いなかわ、解りません‼️🙋
スポンサードリンク
マニアック画材が揃う豊富な品々
[購買部] 画箋堂京都精華大学店
ちょっとお高い設定ですが、マニアックな画材が買えます。
品揃えの豊かさは確実です。
御書印いただきたくて伺いました。
桂書房
御書印いただきたくて伺いました。
スポンサードリンク
鈴木万堂
街の文房具屋さん。
イオンモール京都五条で、充実の休憩時間!
大垣書店 & cafe イオンモール京都五条店
接客がいつも丁寧でよく利用させていただいています。
イオンモール京都五条2Fにあります。
スポンサードリンク
1割引で購入できるところが魅力です。
神陵文庫 京都営業所
1割引で購入できるところが魅力です。
昔からある本屋で、京都を感じる。
便利堂書店
キッチリした印象の本屋さんです。
小さな店舗ながら昔からある本屋。
木津駅前で見つける、素敵な本たち!
みつはし文具店
いい本が沢山置いてます。
木津駅前の本屋です。
烏丸御池駅ナカで新刊発見!
大垣書店 Kotochika御池店
人気のある本が並んでて探しやすいです!
こんな所に大垣書店!
素敵な本と出会える、店主との対話。
世界文庫
It's a pity that it's not good as description on the internet review, ...
不定休不定営業。
買い物ついでに新刊探し!
宮脇書店 PLANT木津川店
宮脇書店 PLANT木津川店。
プラントにも宮脇書店があります。
鬼滅の刃、ここなら在庫豊富!
マレー書房
鬼滅の刃を楽天市場で倍以上の価格で買うくらいならここで買え。
わー、まだあるんだ!
喜寿の祝いに紫の扇子、京都で特別な時間を!
京都 蔦屋書店
叔母の喜寿のお祝いに紫色の扇子とハンカチと入浴剤を買いました。
アルコールプラン1時間1540円。
京都ファミリーで本に囲まれ。
大垣書店 京都ファミリー店
こういう本屋が1番良い。
そこそこの大きさです。
心踊る和小物と御書印。
貝葉書院(ばいようしょいん)
御書印があります。
とても丁寧に対応していただき、ありがとうございました。
很不错的旧书店,书很多很全,除了日文也有不少中文书...
紫陽書院
很不错的旧书店,书很多很全,除了日文也有不少中文书。
未知のジャンルを楽しむシェア型書店。
一乗寺BOOK APARTMENT
棚ごとの特色が出ていて、未知のジャンルも楽しめます。
シェア型書店です。
新刊目白押し!
ふたば書房 紫野店
殆ど、小母さんたちが中心になって回している。
数冊残ってる場合があって、助かったことがあります。
親切対応のJUMP専門店!
(株)永澤金港堂
とても親切に対応して頂きました。
JUMPが売ってて、時々行ってます、
住宅地の隠れた掘り出し物。
古本ヨドニカ文庫
こじんまりとした古本屋です。
良い!
壬生の隠れ家で水鳥を。
四月物語
水鳥という名前のフレーバーティとチーズケーキをいただきました。
ひっそりと佇む隠れ家的カフェ••••••••••◇店舗/店内現代的な洗練された雰囲気の中に、少し古風(?
チャイムを押して入店します。
ひと箱書店
チャイムを押して入店します。
発見が広がる、心地よい本屋。
鴨葱書店
発見のある本屋、本屋への形容詞がたくさん出てくる本屋さんです。
京都駅すぐ近くの静かな場所にある本屋さんです。
絵本の世界に溶け込む、あったかブックカフェ。
ふくのねのこ
絵本の中から飛び出したようなブックカフェです。
出町座で出会う古い本とレコード。
CAVA BOOKS(サヴァ・ブックス)
とてもいい本屋さんです。
期限切れの雑誌、小説、児童書、および時折レコードをリリースします。
京都初のフェミニズムをテーマとした書店。
シスターフッド書店Kanin
京都初のフェミニズムをテーマとした書店。
フレンドリーな子供に優しい書店。
河本書店
子供に優しい方のお店です。
フレンドリーな子供に優しい店です☺️
隠れ家でフリーペーパー発見!
只本屋
様々なジャンルのフリーペーパーが手に入ります。
お店を見つけた時の喜び😊昔にタイムスリップしたかのような佇まいにたくさんのフリーペーパー。
ドンキ風の狭さで掘り出し物!
未来書房亀岡店
漫画の買取に行きました😆
このあたりでは売ってない品も沢山あって気に入りました。
西友の中、品揃え豊富な書店。
大垣書店 ブックパル山科店
看板にはないが、大垣書店系列のようで、同カード利用可能。
詳しい状況なども示していただきました。
親切丁寧な接客と文具、多彩な本の宝庫。
ふたば書房 御池ゼスト店
店員さんの接客も良く、また利用したいと思います。
何処で買っても同じ本、を買うのはココと決めています。
店内に流れていたA Plane over Wood...
ammel
店内に流れていたA Plane over WoodsというCDを購入。
和紙のステキな御朱印帳など販売されています。
山田保延堂
和紙のステキな御朱印帳など販売されています。
ばっちりの品揃え。
大垣書店 佛教大学店
ばっちりの品揃え。
素晴らし過ぎるの一言です。
東寺書院
素晴らし過ぎるの一言です。
絵本とカフェの夢空間。
Books & Cafe Wonderland
駅前にある喫茶店。
原画展がよく開催されている。
ぼくらの「アメリカ論」の夕書房の編集が素晴らしく驚...
夕書房
ぼくらの「アメリカ論」の夕書房の編集が素晴らしく驚きました。
時計台地下の学術書、10%OFF!
京都大学生活協同組合 ショップルネ 書籍コーナー
漫画も買える。
生協書籍部(と呼んでいました)は時計台の地下にありました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
