文具充実、楽しい時間を!
啓文社 コア福山西店
規模は中規模ですが、中々に品揃えの良いお店です。
欲しい文具用品の品揃えが揃っていて良かったです。
スポンサードリンク
文房具も豊富な本屋さん、近所の宝。
㈱松田書店 北田店
コンビニ隣が本屋って最強コンボじゃね近所で良かった。
けっこう広いし文房具とかも売ってます。
毎週通いたくなる韓流・中国書籍の宝庫。
TSUTAYA 富士本吉原店
奥さんが、韓流と中国にはまってしまい、毎週通っています。
それのみの評価です。
スポンサードリンク
静かに本を選べる場所。
文真堂書店関根店
丁寧に良いお声がけする男性の店員さんがいた。
私の問い合わせにとても親切に対応していただきました。
MARC JACOBSのアートな雑貨店。
ブックマーク
友人が個展を開いていて、はじめて行きました。
一般人には良さが理解できないアーティスティックな本ばかりだった。
広い店内、豊富な本が揃う場所。
宮脇書店 韮崎店
広くて駅近で駐車場ありで便利。
レジの人はありがとうございました。
三洋堂書店でマニアック本探し!
三洋堂書店 多治見南店
セルフレジにて気楽にお買い物出来ます。
本屋が大好きです。
高架下の本屋で素敵な出会い。
啓文堂書店 八幡山店
別の方のお手厳しいレビューが付いてしまったので、再度書きます。
今の自宅近くに無くて会社近くにありましたが閉店になり紹介して貰いました。
沖縄・壺屋のオシャレ本屋。
ブンコノブンコ
沖繩滞在の際にコワーキングスペースとして利用させていただきました。
書き仕事をしようと考えて飛び込みで訪問しましたが良かったです。
昭和レトロで激安掘り出し物!
まんが村
品揃え抜群 いい本との出会いは「ご縁」で出来ます。
CDなどに激安で出会える可能性のある昭和レトロな古き良き古本屋さん。
自治医大駅近!
TSUTAYA 自治医大店
大変好感が持ち買い物が出来ました。
レンタルDVD返却へインターパークがレンタルなくなりこちらへ来店しました。
浜田山の小さな本屋、特別な一冊に出会える場所。
サンブックス 浜田山
小さな船にたっくさんの乗組員!
ジュディスハーマンさんの最新刊がちゃんと置いてあり、涙が出ました。
新刊本とコーヒーでくつろぐ。
BOOK & CAFE SUGISHIMA(杉島書店)
飲食スペースのある書店さん。
米子駅前で時間をつぶすところを探していて、見つけました!
上野高校近くの掘り出し物書店!
井筒屋書店 あかもん店
意外と掘り出し物が、有ります。
凄く親切にしていただきました。
安芸灘大橋近くの特産品!
村尾昌文堂大長店
宅配便を依頼している。
お土産もおいていました。
本屋らしい音量で、ゆったり本選び。
文真堂書店 大胡店 雑誌コーナー
本屋さんらしい音量に変わってた。
綺麗な店内で、落ち着いて本が見られます。
エッヂの効いた本、相模大野で!
くまざわ書店 相模大野店
けっこうエッヂの効いた本が多く、重宝しています。
文房具屋さんが併設されているところが、嬉しい。
文房具も本も豊富な鹿沼。
ビッグワン・ブックス 鹿沼店
本の品揃えもまぁまぁ良く、文房具も一式揃っています。
欲しいものはほとんど調達できます。
旭のブックオフ、古着からサーフボードまで!
BOOKOFF PLUS 126号旭店
126号沿いにある、ブックオフ。
何回も利用してたら店長さんらしき方に顔覚えてもらった。
彦根市で唯一、CDと本が充実!
HYPER BOOKS 彦根店
2000円を超えていたら、「PayPayなら3%オフです。
店員前よりは良くなったデュエルスペースもよくなっているような気はするアットホーム感がもう少し欲しいかな?
末広商店街の温もりある本屋。
春広堂書店
子どもの電子辞書を購入しました。
昨日発売の「僕のヒーロアカデミア」42巻が買えました。
他では見ない雑貨、豊富な書籍。
平安堂 若槻店
店舗の運営者がある意味上手なのでしょう。
専門書店でも注文しないと入手出来ないような書籍がさり気なく置かれていたりする。
小岩の駅直結!
書房すみよし シャポー小岩店
ちょいちょい「うん」とか言ってきてタメ口になる女性のベテランぽい店員さんがいてイラっとします。
小岩の改札口小さい千葉方面口を出て右側にあります。
東梅田駅近くの便利な書店。
旭屋書店 梅田地下街店
案内して頂きました。
品揃えは良いと思います。
貴重な本屋、心温まる接客。
くまざわ書店 千住大橋店
いく価値ある店です。
どこにでもあるくまざわ書店ですが店員さんは親切丁寧です。
神戸駅直結、簡単本探し!
大垣書店 プリコ神戸店
大垣書店のプリコ神戸店です。
神戸駅構内にある本屋さんです。
朝早くから便利な本屋。
くまざわ書店 西八王子店
初めて行きました。
2021年12月27日にこの店で「三才ムック ラジオ番組表2021年末/秋号」(三才ブックス)などを買いました。
池袋の女性向け同人誌、豊富な品揃え!
コミックとらのあな 池袋店
どこに何があるのか分かりやすいですし、店員さんの対応もスムーズで快適です。
初めて店員のお姉さん(恰幅のよいブリーチをされた方)から送料について毎度便ではなくおまとめ便にした方が(発送日によっては)送料がよりお得にな...
下大槻団地のノスタルジック書店。
ハラ書店
小さくて昔からあるお店ですが、キレイに整頓された店内です。
雑誌も週刊の流動性の高い類はそんなに無い。
高校教科書もお任せ!
近江屋書店
探していた本がありました。
頼んだ本がしっかりと届いていてありがたかったです。
イオン内、豊富な漫画と本。
イオン穂波店1Fエーブック
エーブックも数が減ってきた中、残ってくれています。
イオンの中にあります。
24時間の便利さ、本屋併設コラボ。
文教堂 LTF厚木毛利台店
この辺りはあまり何も無かったので便利でした。
本屋さんが減っているので貴重なお店コンビニで👜して便利です。
明るい店内で本探し充実。
喜久屋書店国府店
面白そうだから。
私が利用したのは同建物内の、100円ショップです。
武生高校近くの心地よい書店。
ひしだい書店 国高店
昔から綺麗な店内で丁寧に接客していただける心地よい書店です。
探している本の在庫の有無が分かりやすく記載されていて大変良かったです。
オートバックスで読書とコーヒー。
TSUTAYA BOOKSTORE APIT東雲店
黒いYoidore JapanのTシャツを着た店員さんが履いていた緑色のパンツがとても気になりました。
オートバックスの店舗の中に併設されているTSUTAYA BOOK STORE。
枚方市の懐かしい本屋さん。
野村呼文堂 本店
いつもお世話になっている地元で昔からある本屋さんです。
昔ながらの本屋さんという感じです。
長崎の本が揃う寺町通り。
大正堂書店
買取でお世話になりました。
主に長崎の史料集めでお伺いしております。
ナゴヤドーム前で本と文具、子供も楽しむ!
未来屋書店 ナゴヤドーム前店
豊富な書籍、雑誌、文具もあり便利で良い書店です。
種類豊富で雑貨も色々有ります。
全国のフリーペーパーが集結。
ONLY FREE PAPER TOKYO
夜通りかかったら、凄かった。
関西から四国など各地のフリーペーパーがその名の通り無料頭痛の話や医学や食べ物とさまざまオーナーさんのお話も楽しいです。
遊戯王の魅力溢れる個人店。
ブックアイランドジュニア入間店
趣深く個人店らしい雰囲気がとても良かったです。
店長様や奥様のお人柄がよく大好きなお店です。
スポンサードリンク
