隠れ家で味わう絶品マフィン。
BAKEDMUFF
お店にまっしぐら♡土日を中心に不定期に開いている小さなちいさなマフィン屋さんです。
大人しくても子連れには敷居の高い雰囲気。
スポンサードリンク
生姜の辛さがクセになる!
カフェ ペルシュ
週末のランチ営業のみのカフェ。
最近は週末のモーニング営業のみです。
炙りチャーシュー麺と家庭料理。
みくろこすもす
おいしいランチでした。
これはまたチャーシューと醤油の味の相性がよく美味しくいただけました今度は違う味も試してみたいです。
スポンサードリンク
住宅街の隠れ家、ボリューム満点ランチ。
カフェ・デ・ヴァレ
週かわりのプレートランチをいただきました。
平日のお昼に利用しました。
赤レンガとJazz、ホットケーキも!
椿サロン 本店
赤レンガテラスのお店しか行ったことなく初来店しました☺︎ランチの料理もデザートもとても美味しかったです!
雰囲気はゆったりとしたJazzがとても年季の入ったスピーカーから聞こえてきます。
スポンサードリンク
南郷通りのお洒落な空間。
The JOHNSON STORE Nango Base(旧ナチュリエスタジオ)
お香も沢山の種類があって高いけどお洒落な家具が色々ありました。
イベント用品のレンタル会社だった場所ですね。
寺の中で味わう、黒蜜ホットケーキ。
寺カフェ はなれ
ランチなども、シンプルなメニューですが、やってました。
写経ができるカフェ。
スポンサードリンク
懐かしの喫茶、トマ豚カレー体験。
軽食・喫茶 モンブラン
ぜひともまた再訪したいです。
まさに純喫茶、静かにジャズの流れる老舗喫茶店。
ナチュの森で楽しむ、清潔感あふれるパンケーキ。
ナチュの森 スマイル食堂
テイクアウトのコーヒー1杯受け取るのに30分以上かかりました。
あまり混雑しておらずゆったりと過ごすことができました。
美幌のボリューム満点パフェ。
んコーヒーショップ
一生懸命働いていました☺️他にも食べたいメニューがたくさんありました🥖また通りかかった時には、寄ってみようと思います🍦
鍋スパは静岡で食べたスープペペロンチーノを思い出しました。
心を込めたフレンチトースト。
cafe vivid life
コロナを機にコーヒーメインの喫茶店になったそうです。
元町にあるこじんまりとしたカフェです。
昔ながらの絶品ナポリタン!
パーラー樹
昔ながらで本当に美味しいナポリタン最高!
カツミートいただきました。
鮭ときのこのクリームパスタ、至福のひととき。
フィール
鮭ときのこのクリームパスタが最高です。
かつ自分達より後に入店された方に先に料理を提供されているのが気になりました。
西11丁目で楽しむ美味しいコーヒー。
菊地珈琲 大通西11丁目店
喫煙が出来る所です。
目的のお店と間違えて入店。
ブラックペッパー香る家庭的喫茶。
ピンカートン (Pinkerton)
いい音楽の流れる喫茶店なのかな。
たらこパスタを頂きました。
鯛出汁塩ラーメンと心温まるおにぎり。
あがり・框
塩むすびまで付いていてどれも美味しくいただきました。
日替わりの限定ランチを頂きました。
侍のコーヒー、驚きの味と香り。
侍珈琲
豆についても質問するとしっかりと答えていただけて好印象でした。
コーヒーが今まで飲んだことのない味と香りで、とても驚いた。
コーヒーゼリーパフェで幸せ満点!
KAEDE cafe
チーズたっぷりの美味しいカレーにハンバーグまでついているという幸せなメニューをいただきました。
ランチの時間帯に訪ねました。
津軽海峡を望む、癒しのカフェ。
カフェ ラミネール
心が落ち着き良い心地でした(๑´▿`๑)明るい時間にぜひ!
雰囲気最高です。
絶品フレンチトーストと和風ハンバーグ。
カフェズキッチングーズベリー
開店から数分過ぎて伺うとすでに四組くらい中におりました。
ゆったりしたムードでランチ出来るお店でした。
豊岡の解放区で極上チキンカツカレー!
解放区
久しぶりの解放区さん。
はじめてこちらでカレーを頂きました。
釧路駅で味わう懐かしホットケーキ。
喫茶ベル&リキ
モーニングセットを頼みました。
懐かしい感じのする駅の喫茶店。
長万部のナポリタン、絶品!
アリス喫茶
ふらっと立ち寄ったが大当たり!
長万部駅近くの喫茶店です地元の方の憩いの場のようです。
トロトロオムライスとミックスピザが絶品!
ポエム
先日閉店しました。
オムライスが人気ある喫茶店卵がトロトロ系としっかり系がある。
西村ビル2階でゆったり弾き語り。
RealBeat R&R
ゆっくり落ち着いてお酒やお食事が楽しめるBARである。
ノーチャージのリーズナブルなバーです👍
昔ながらの煮込みハンバーグと和風シーフードカレー。
カフェレストラン馬美舞辺母 (かふぇれすとらんばびぶべぼ)
煮込みハンバーグが食べたくなって久しぶりに行ってきました。
昔からあるThe!
ゆめぴりかのクッキー、5種の美味しさ。
ゆい・ゆい本舗
ココアチョコチップごまの5種類が入っていますとても美味しかったです♪ご馳走様でした。
訪れることができました☺️当然価格はお安くカレーも美味しかった。
甘エビソフトで新体験!
ティアラ
イチゴのタイプを430円で購入。
えびソフトはやっていないそうです。
住宅街の隠れ家、贅沢パスタ。
MioVino
ランチでパスタコース頼みました。
気軽に入れるパスタの美味しいお店少しだけ贅沢なランチにどうぞ。
寒さも忘れる美味三文治早餐。
じゃんけん
あんかけ炒飯とアイスコーヒーを頼みました。
雪降るほどの寒さの中ドリア頂きました〜これでもかー!
栗山の昭和レトロ喫茶で絶品カツカレー。
コーヒーショップツモロー
偶然立ち寄ったことがあります。
栗山駅から、徒歩で行けます。
窯焼きピザと甘美なジェラート。
シックスコーヒー&チョコレート 常盤店 six coffee&chocolate tokiwa
薪ストーブもあり、ピザも窯焼きです。
チョコレートとコーヒーが美味しいお店。
お茶碗カフェオレで驚き☕✨
syzygy cafe ~ シジジーカフェ~
禁煙🚭駐車場7台。
カフェオレを頼んだのですが……何とお茶碗カフェオレでびっくり!
噂のランチ素揚げ野菜カレー。
喫茶えいが館
お店に伺うのは初でしたが噂に聞いていたランチの素揚げ野菜カレー食べてきました!
美味しいです。
紋別で味わう、旬のイタリアン!
クアトロ(quattro)
クワトロは特にパスタが好きです。
すべての料理を美味しく頂けて、大満足でした!
澄川駅裏の絶品グラノーラ。
カクキウェンズデイ 本店
ここのグラノーラは超絶品です!
グラノーラのスコーンが目に入ったので買いました家で軽く焼いてから食べましたとっても美味しかったです♪
昭和の喫茶で味わう名物ザンギ。
亜里州
昭和な喫茶店です。
昭和な喫茶店。
公園前おしゃれ空間で、心温まるお昼ランチ。
caf’e ソラリコット
住宅街にあるおしゃれなカフェ。
今はお昼営業のみです。
長沼町の寝かせ玄米、リピ決定!
玄米ドコロ メグリメグル
玄米が好きになりましたどれも美味しかったのでリピ決定です。
かわいらしい見た目の上で味がとっても美味しくて元気をもらえました。
上士幌町、一休さんの極上ナポリタン!
一休
友人に連れて行ってもらいました。
一言でいうと豪華。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
